• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンでんばーぐの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2017年11月5日

初めての、

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パナソニックcaos。
車両購入と同時に交換したバッテリーがそろそろ怪しくなってきたので、上がる前に交換。
正直バッテリーなんてどこのでもいいでしょ?と思ってましたが、ネットに出てた安いバッテリーは大体海外製。国産はcaosが一番高いがそれ程値段差を感じなかったのと、ちょっとした興味でcaosを初購入。
2
オーディオの音質が良くなると謳ってますが、耳音痴なので判るかどうか怪しい。
それより長持ちに期待したいです。
3
青と赤でエンジンルームが華やかになった?
と思ったけどバッテリー固定ブラケットが錆びてて汚い(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換&小型軽量化

難易度:

クラッチペダル交換

難易度: ★★★

ブッシュ交換(フロント)

難易度: ★★

ブッシュ交換前の準備作業その2

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

ブッシュ交換前の準備作業その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シビックセダンSi(EF3)→ランサーエボリューションⅡ(CE9A)と乗り継いできて現在アコードユーロR(CL1)に乗っております。 とっかえひっかえ乗り換える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴァンでんばーぐさんのホンダ アコード ユーロR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 00:43:06
まめ電 50W3Ω ハイフラ防止抵抗2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 02:01:43
とんがりガールズに会いに行ってきました~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 05:14:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL1アコードに乗り換えました。 エンジン気持ちいいです( ^^)/ 長く乗っていこう ...
ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
黒のグランドシビックSi ZC型DOHC16valveエンジン 当時人気の3ドアより敢え ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
17年あまり乗りました。 あんまりいじってなかったけど、楽しい車でした。 もっと乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation