• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやとこうじきみまろのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

小型2輪ツーリングしてきました&スカイライン入庫。

小型2輪ツーリングしてきました&スカイライン入庫。職場の同僚がソフトボール日本代表チームと同姓同名なのに笑ってしまった〘あやとこうじきみまろ〙でございます(笑)。



さて、昨日ですが超久々にツーリングしてきました。

当然❝マスク着用、密回避、極最低限の滞在❞です。


…のであまり写真がありません😅。




朝からリア友Kちゃんが頼んでた部品を配達しにウチに来てくれたのでそのまま同伴で出発。




道中何もトラブルなく…



順調に道程を消化して…




「昼時は混むから先に🍜しようか」とコチラへ。



*淡めor濃いめが選べれるので淡めで。店員さんは愛想エエし、ラーメンはもちろんですが炒飯が絶品でした^_^。




で、ほんの少しだけ走ってコチラへ。



原付でも車でも何回も来てる鳥取砂丘です。



4連休ってコトもあり見たコトない程混雑してました(汗)。



なので自分へのお土産をマッハで買い即退店。





さらにマッハで買い外へ…



*いつ来ても梨ソフトは絶品です(。♡‿♡。)。




2店舗合わせて3分も居てないです。




で、当初の予定では兵庫⇔岡山の県境辺りに南下するルートだったのですが急遽海岸沿いをひた走りコチラへ。



*上にも上らず、店内にも入らず…




暑いし、常に風受けて走ってるので道中インカムで「むっちゃ喉乾くな〜。コーラ飲みたなってきたわ〜」と言ってたので。
 


五臓六腑に染みわたりました(☆▽☆)。




その後のルートでT盆大佐が激酷道をチョイスしてしまい…




道路上は穴と湧き水と落石だらけで…




写真もなく…



マジで転倒するかと思った…(泣)。





何度か休憩をはさみながらも地元まで無事に戻り🍜。





個人的に味噌+バターは鉄板です🥰。




走行距離はこんな感じ。
 






走行ログはこんな感じ。







帰路の途中で給油しましたが約68㌔/リッター<( ̄︶ ̄)>。

燃料高騰の昨今、2輪はホンマ遊べます(ㆁωㆁ)。



尻は半端なく痛くなりますが(笑)。








今日はツーリングの酷道で前後ドロドロになったグロムを朝から軽く水洗い…





で、所用でスカイラインは日産Dラーへ。





Dラー勤務の友人から「代車は○○○の●●●を用意してます」とは聞いてましたが…






今回はコチラ\(゚ー゚\)





ノートNISMOです(笑)。


オカンのノートとは大違い‼



コレ楽しいですよ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾




前回のジュークNISMOに引き続き『□□君、恐るべし!!』(笑)。



連休最終日は代車を洗車しよう(笑)。




さて、盆休みまで頑張りますか‼





では、また〜(灬º‿º灬)♡



Posted at 2021/07/24 22:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2021年04月26日 イイね!

2輪プチツーリングしてきました(^^)

最近の警察24時は大麻と覚醒剤ばっかりでおもんないな〜、と思う〘あやとこうじきみまろ〙でございますm(_ _)m


昔は❲暴走族包囲網!!❳とか❲ローリング族一斉検挙!!❳とか❲悪質ひき逃げ犯を追え!!❳とか見応えあったんやけどねぇ…。



さて、先日の日曜ですが小型2輪プチツーしてきました。

当然密回避、マスク着用です。



先日ツーリング案の話をしながらグーグルマップ見てたらこんな怪しい道が…(笑)。





※近くを検索してたら偶然宮川大輔(!?)っぽい人が映ってました(笑)。







当然前日は洗車&メンテを。






で、当日…今回はお土産買ったりする予定はないので久しぶりの虎リュックで(ㆁωㆁ*)。






第一目的地のラーメン屋さんの開店時間から逆算して早めに集合。







道中何もトラブルなく…



休憩もコンビニ駐車場の片隅で極短時間で…



予定より早く開店30分前に到着⇒マッハで入店。



やっぱり人気店だけあって来客多くなってきたので食べ終わると即店外へ。





で、天望台に向かう途中に急停車(笑)!!










撮影後もマッハで退散して若干迷子になりながらとりあえず天望台に到着。













急勾配、キツいコーナーとかはありましたが予想外にすんなり着いたし…

特に他に寄るトコもないし…

「のんびり帰ろか〜」と(笑)。






帰路もトラブルなく…




いや、数えきれん程グーグルマップとにらめっこ(笑)。





したのに当初のルートを外れる(笑)。




帰路の途中で初めてキリ番を撮ったりしてみた(^^♪。








幾多の迷子のためウチらにしては超絶珍しく途中からは往路と同じルートで地元まで帰ってきてコチラへ。





オイラは各食1杯だけですがT盆大佐はそれぞれ替え玉してます(笑)。




で、その後流れ解散になりました。







早く世間が落ち着いてのんびり御飯食べれる様なツーリングがしたいですねぇ。




では、また〜(≧∇≦)b




自分へだけお土産(*゚∀゚)

Posted at 2021/04/27 00:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年09月22日 イイね!

2輪ツーリングしてきました(^^)。

2輪ツーリングしてきました(^^)。徳永英明のレイニーブルーは後世に語り継ぐべき名曲だと思う〘あやとこうじきみまろ〙でございます。

特にこの中森明菜とのデュエットがサイコーです(•ө•)♡。



さて、昨日ですがリア友と2輪ツーリングしてきました。




行き先は久しぶりの小豆島です(^^)。

いつもは姫路港からフェリーに乗るのですが上陸時間等を色々考慮して今回は岡山県日生港からの便に乗るコトにしました。




乗り場に着くと結構な数のバイクが並んでました。








すぐ後に白グロムが(^^)。





オーナーさんと少し話させてもらいました(^^♪。



バックステップ!!




オイルクーラー&乳化防止のキャッチタンク!!




オーバーマフラー!!






定刻通りフェリー乗船(^^)v











姫路港からだと100分ですが日生港からだと60分で小豆島に着きます。




白グロムの方とは上陸後すぐに泣き別れして自分達は反時計回りで走り出しました。


ツーリングしてる台数も多いし、移動交番も出てたし…なのでのんびり走って+道間違って(笑)第一目的地のコチラへ。





『心ゆくまで替え玉』ってメニュー書いてたので…とりあえず1玉だけ替え玉しました(^^♪





その後偶然にも地元から来訪してたカブ乗り夫婦(色違い、ナンバー連番で乗っておられました)の方と少しお話してから第二目的地に向かって出発!!


※島内で何かあったのかパンダ&覆面が緊走していきました(汗)。




毎度おなじみコチラへ。





ココでも最低限の滞在時間で…帰路のフェリー乗り場まではメインの道ではなく裏道を走るコトに(°ー°〃)。





が、今まで走ってきた酷道に比べたら全然普通でした(笑)。

なので急遽寄り道〜(^_^)。







「絶景かな、絶景かな」ですね。

ココも人出が多かったので&早めにフェリー乗り場に行く為にまたしても最低限の滞在時間で出発!!

※この選択が後ほど吉と出ます。





舗装こそされてるもののタイトなヘアピンカーブと急激な下り坂の道を下り…フェリー乗り場へ。

出発1時間前に並びましたがオイラ達の後に乗れたのは5台ほど。



写真には写ってませんがオイラ達の前にまだバイク並んでます手前の列はほとんど次便になりました…m(__)m。





出発は若干遅れましたが定刻通り姫路港に着きました。
  


地元まで一気に走り抜けて皆で晩ごはん(笑)。






その後ルーティンになってる❝コンビニでコーヒー❞してから解散となりました(^^)/。



今回の走行距離は約160km、お尻も全然大丈夫でした(笑)。








あ〜連休が終わる…(¯―¯٥)。






では、また〜(≧∇≦)b




ラーメン待ち(笑)?
Posted at 2020/09/22 16:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2020年08月12日 イイね!

県内周遊ツーリングしてきました。

昔Y33グロリア納車時に最初に聴いた曲がZIGGYのGROLIAだった〘あやとこうじきみまろ〙でございます。


自宅で曲の頭にカセットテープ合わせて持って行ったなぁ。


B面の真ん中辺りだったからすぐにデッキのDIRECTION◁▷押してB面に変えて(笑)。




さて、先日の10日ですが小型2輪ツーリングしてきました。

テーマは【世間の風潮的に越境せずに県内周遊】です。







珍しく集合場所に一番乗り(^^)。








道中はハイドラ起動してて(携帯はリュック内で)発熱量が半端なく写真はありませんが…




特にトラブルもなく、何度かの休憩をはさんで日本海沿いへ。



※暑いし…潮風浴びながら走ると喉の乾きが半端ないのよ。

コーラの前にソフトクリーム食べてるからなおさら(*_*;






お昼時だったので休憩しながら近隣のお店を検索したら何もなく…しょうがないので少しばかり戻ることに。



久しぶりにさっぱり系のラーメンを食べた気がする…。

店内はエアコン効いてないし、お冷には氷入ってなかったけどm(__)m。





まだ燃料はあったけど目の前にGSあったので給油してから再出発しました。

ちなみにこの時点で約69km弱/リッターでした(笑)。






で、アスファルトからの灼熱とトンネルの冷気に一喜一憂しながら走り続け時折休憩。





ココで甥っ子からTELがあり「今日暇ある?LEDのフォグ買ったから交換手伝ってくれへん?」と…。






いや、無理やって(苦笑)。

あっ、甥っ子にはアドバイスだけして自力で頑張ってもらいました(汗)。





で、休憩したりお土産買ったりしながらひたすら県内を南下し…









最終目標のラーメン屋さんが時短だったり定休日だったりで以前もお邪魔したコチラへ。








実はラーメン屋さんなのにプリンが名物。…地元なのにT盆大佐とKちゃんが「プリン食べたコトある?俺ないねんけど…」とかいうもんで。



地元民なら常識やで(笑)。







いつもなら〆はコンビニでコーヒーなのですがこのまま流れ解散することになりました。





当日の走行マップはこちら。









若干越境しちゃってます…(ーー;)。




まぁ県外ではほとんど走り抜けの状態やったし…






あっ、今回は2輪ツーリングでは歴代最大走行距離でした。

鳥取往復よりも和歌山往復よりも長かったのは意外でした。




しかし❝2cm程のローダウンとはいえクッション薄めのシートと硬い純正リアサスで420kmオーバーのツーリング❞は…









ケツが粉々に割れます!!








流行語大賞に「ケツが痛ぇ!!」がノミネートされるんじゃね(笑)?







では、また〜(≧∇≦)b
Posted at 2020/08/12 01:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年06月07日 イイね!

今季初の2輪ツーリングしてきました(^^)

ついに先日キャッシュレスデビューしてしまった〘あやとこうじきみまろ〙でございます$$$。



まぁ世間的に自粛ムードだったので例年より遅くなりましたが…2輪ツーリングしてきました。



あくまでも県内、短距離が前提ですが(苦笑)。



前日は洗車(^^♪。









で、今回のツーリングスタイルはコチラ(笑)。









また例によって写真撮ってませんが…

休憩中。









幹線道路を避けてあえて酷道を走って…





開店30分前に到着。









以前のツーリングで気に入ったお店へ再訪。









少し道程を戻って…

T盆大佐が「但馬牛コロッケ食おうぜぇ!!」と言ってたお店へ。



…精肉コーナー閉まってるやん(泣)。








で、ほんの少し走ってソフトクリーム休憩(笑)。









で、再度ルート検索⇒変更して走り出しました。

何度か来たココで休憩。








さすがに当初の予定ルートだったココは通らなかった…ってか気付かなかった(ーー;)。









で、どんどん南下して少し寄り道するコトに(^^)。



自粛でお互いしばらく会えなかったので押しかけ訪問(笑)。

グロム納車日サプライズで行ったら留守だったので…約2年越しの念願だったグロムとV37のコラボ(•ө•)♡。




さすがに日曜の夕方に押しかけて長居は無用なので少しだけ話して泣き別れに…m(__)m。



愛好家さん、ありがとうございました(^^)v。







で、再度走り出し…オイラのみ給油して(結果的には給油しなくても充分帰れてた)皆で晩ごはんに。










酷道⇒昼ラーメン⇒酷道⇒晩ラーメン、ってのがデフォルトになりつつあるなぁ(笑)。







今回のルートはこんな感じ。










キツかったのはココと…








ココかな…










世の中暗いニュースばかりで滅入りそうですがイイ気分転換になりました。

点検明けでグロムも絶好調だったし(^^♪。

   





4輪もツーリングしたいけどね…。








では、また〜(≧∇≦)b。







今回のお土産(*^^*)。

Posted at 2020/06/07 23:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味

プロフィール

「少し落ち着いたので報告です。 http://cvw.jp/b/1967095/48604333/
何シテル?   08/16 21:28
あやとこうじ きみまろです、2輪、4輪共になにかしら手を加えないと乗れないバカオッサンです(笑)。 衝動買いでV36を買いまたスカイラインの世界に戻ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:56:36
ELPA / 朝日電器 GB-51H 絶縁ゴムブッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 01:18:28
バキューム計 水温計 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 12:21:56

愛車一覧

日産 スカイライン パパのスカイライン 〘第2章〙 (日産 スカイライン)
やっぱり❛スカイライン❜に乗りたくて… 6年半ぶりに戻ってきました。 今回は屋根開 ...
ホンダ グロム125 チビナンジュ (ホンダ グロム125)
周りが原付から125に移行していくのに影響されて…20年以上ぶりの新車です(≧∇≦)b。 ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノピー(仮名)。 (ホンダ ジャイロキャノピー)
みん友であり超リア友でもある〝中じ~さん〟から譲り受けました。 リアワイド化により ...
スズキ ワゴンR ゴンちゃん。 (スズキ ワゴンR)
嫁さんが新車でおろしました。スズキによくある地域限定車です。 付き合い出した頃はOPの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation