• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぺりんのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

LEDヘッドライトって明るいのね♪

LEDヘッドライトって明るいのね♪ライフのヘッドライト・・・

どうにもこうにも黄ばみがですね^^;

先日、車高落としたときに、

キャス兄さんに磨いてもらって、

だいぶ黄ばみが取れたんですけど、

やっぱりクリアが剥がれてる分、すぐに黄ばんできちゃう(ノ゚⊿゚)ノ

年季も入ってるししょうがないかなと・・・

なので、オクで探してみたところ・・・

クリア剥がれも少ない備品が左右セットで2,000円で出品されてるwww

しかも、送料も1000円と良心的☆^∇゚) ニパッ!!

即落札させてもらいました・・・・

が、そんなヘッドライトを落札したのも1ヶ月以上も前の話でした(爆

んで、お盆休み中にようやく取り付けをしてみました・・・。

バンパーはずさないとヘッドライトははずれないんだろうけど・・・

今更、この方のライフの整備手帳も無いだろうし・・・

とりま、テキトーにはずしていくか(笑

ボンネット開けーの、センターのトリムクリップはずしーの、

フェンダー側のネジはずしーの・・・

あとは思いっきりバンパー引き抜いたら・・・

はずれるはず!

バコンッ!

はずれたけど・・・

やっぱクリップが経年劣化で割れる(笑

すぐさま、綿勝自動車に連絡してお見積もり・・・

1個135円也

明日会社帰りに取りに行ってきます(笑


と、話はそれましたが・・・

んで、ヘッドライトの取り付けボルトをはずして、

新旧比較


中のバルブの見え方が全然違うw

んで、ついでなのでハロゲンからLEDバルブに変えてみました^^;

LEDバルブは熱の発生が大きいので、バルブの後ろに大きなファンが付いてるのですが、

それがキレイに収まるか心配でしたが・・・

収まりませんでした(爆

ゴムカバーを裏返し、ちょっと足りないところを絶縁テープでグルグルしてみたところ・・・

意外と密閉感あり^^;

とりま、これで様子見ます(笑

結露するようだったら、ハロゲンに戻せばいいだけだしね♪

んで、肝心の明るさですが・・・


明るい!



白い!

大満足( ´艸`)



ハロゲンのときの画像が無いので比較できてないですけど・・・

でも、比較にならないほど明るくなりました☆^∇゚) ニパッ!!

セレナとも比較にならないほど明るいです(爆
Posted at 2014/08/27 10:37:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年08月22日 イイね!

バッテリー交換♪

今年の冬くらいからバッテリーの調子が

あまり良くなく・・・

当時は寒いのもありましたが、

エアロ加工に出すたびバッテリーが上がってました。

それから半年間というものの・・・

2週間くらいセレナを動かさないとバッテリーが上がる状態・・・

ライフが来てからは尚更セレナを動かさなくなり(笑

飯オフにもライフで行くくらいだし(爆

上がるたびに、ウィンダムやライフ、タントにつないでエンジンかけてました^^;

そんな状態で、にこちゃんが来九する1週間ほど前・・・

hidekumaさんたちと飯食いに行くので、1週間ぶりにセレナに乗ろうと・・・

ドアノブのドアロック解除のボタンをポチッと・・・

(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン

あれ?上がったんか?

リモコンでロック解除・・・

( 。-x-)-x-)-x-) シーン・・・

これって完全に逝ってしまってるのか?

やむなく、鍵をキーシリンダーに突っ込んでドアロック解除。

もちろん、集中ドアロックなんだけど電気が流れないから、運転席しかロック解除せず(笑

ドアを開けてみて、ルームランプも点灯せずwww

完全にご臨終みたいした~www


ま、こんなこともあろうかと~、事前に用意しておりました!

Panasonic CAOS Pro S-95

約2週間前に購入済でしたが、早くも出番ですぜ(笑

というか、重たくて重たくて、交換するの億劫で(爆

今回はそんなことも言ってられないので^^;

ボンネット開けて・・・

(*゚0゚)ハッ!!

そうやった・・・

こんなところにラムバーが・・・

ラムバーはずして、ダクトはずして・・・

いや~、バッテリ汚い(爆

エアロ加工出してたときの、エアロの削りカスがたくさん積もってます^^;

とりま、無事に交換。

こういうときに、バックアップユニットが欲しいな~と思うけど・・・

数年に1回の作業だしな~と思うと手が出ないw

ナビやオーディオの設定は1からやり直しですけどね_| ̄|○ ガクッ


ついでにライフも交換してやりました♪


今では、セレナもライフもビンビンですぜ(爆


↓久々のしがない整備手帳(笑↓

バッテリー交換(2014.08.05)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1967187/car/1477406/2894794/note.aspx
Posted at 2014/08/22 11:56:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年08月18日 イイね!

グッとガマンして弄りネタ。。。( ̄x ̄;)うっ。。。

グッとガマンして弄りネタ。。。( ̄x ̄;)うっ。。。とうとう、あのお方が九州上陸・・・

あんなことやこんなことが(*^m^*) ムフッな感じで・・・

あ~、でも、まだ迎撃途中なので・・・

ここはグッとガマンして(笑

弄りネタ(笑

5月に注文して、7月中旬に入荷したと連絡が入り、

すぐに取りに行ったはいいけど・・・

このうだるような暑さ・・・

取り付けするのに、かなり億劫な感じになっておりました^^;

でも、いつかやらないとな~と思ってましたが・・・

ようやっと奮起してみました・・・

せっかくのお盆休み、有効活用しないとですね♪

んで、今回はシートカバーを装着。

本当は黒白チェック柄が良かったんですけど、先約がおりまして~(笑

かぶると、(#`皿´) ムキーーーー! って怒られそうだったので(笑

いろいろ探してたら、あるじゃな~い♪

アーガイル柄のシートカバー( ´艸`)

しかも、中央は僕の大好きなスエード(/ー\*) イヤン♪

アァ、タマラン(*´д`*)ハァハァ

フロアマットもシートカバーにあわせてダイヤチェック柄にしてまして・・・

発注はシートカバーが先、でも、到着はフロアマットが先(爆

いい具合に統一感出してコーディネートできたと思っとります♪


もちろん、トップ画のハンドルカバーもお揃いで装着しました(*゚▽゚*)
Posted at 2014/08/18 10:29:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年06月13日 イイね!

壊れ~かけの~radio~♪

壊れ~かけの~radio~♪先日のブログで

My wifeの・・・

あっ( ̄0 ̄;

My ライフの・・・(コバちんアリガト)

ラジオが絶不調と書きましたが・・・

別に、放送局が壊れたわけではなく・・・(ゆうさん)

純正ラジオの不調(アタリマエカ)


不思議な現象でした・・・

ライフのアンテナは、昔ながらの運転席側の天井から

ビヨ~ンって、手で伸ばすアンテナです。


そのアンテナ、ただ伸ばしてもザーザー雑音だらけΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!

にゃので・・・

アンテナをくるくる回してみたり長さを変えたり、

微調整してるとピシャッと入るところがあるんです。


でも、長時間駐車したり段差でアンテナが揺れると徐々に雑音が・・・

そんな調整と苦闘しながら・・・

アンテナに手を伸ばし、アンテナに触る手前3cmくらいに手を持っていくと

ピシャッとクリアな音で受信。

んで、微調整のためアンテナに触ると雑音(笑

もちろん、手を離しても雑音(笑

(◎_◎) ン?

ラジオを聴くには、アンテナに手を近づけたままにしなきゃいけないのか?

無理無理(笑

っで、今回、オーディオ交換しようと決断しましたw

物はすでに先週から手元にあったんですが、

本当は明るいときにでもガッツリやろうかなと思ってたんですけどね^^;



JB1ライフ、この車・・・1DINしかスペースがない・・・

なので、今回用意したユニットは・・・

パイオニアのMVH-790

USB・bluetooth・ラジオ・AUXのデバイスで音楽を聴くことができます。

CDはもういらないかな~なんて思って今回はパスしました^^;

聴くのはラジオがメインだし(爆

本体出してみると・・


奥行き短っ!

CDのスペース不必要だし、当たり前かwww

iPodやWALKMANに比べたら、比較にならに程大きいくらいかwww


小1時間くらいで無事に装着できました♪
(途中りゅ~へいちゃんと1時間くらい電話してたけどw)



イルミネーションもパイオニアらしく、カスタマイズできて・・・

エアコンパネルに入れたアクアブルーに似せた色に設定してみました^^;


そして、無事にラジオも入るようになりました~♪

♪ルンルン♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪♪~o(^0^o)~♪(o^0^)o~♪ランラン♪

Posted at 2014/06/13 10:19:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年05月29日 イイね!

今日もフィルター交換&LED化♪

納車前から仕入れていたパーツ

それは・・・

綿勝自動車特製

スーパーエアーフィルター!

価格もなんと****円!

安いっ!

早速ボンネット開けて・・・

サクサク交換・・・

エアーエレメント交換するときっていつもエレメントが油っこいな~

なんて思いながら作業するのですが・・・

開けてみて・・・だいぶヌルってするな~と思いつつ・・・

思いっきり取り出してみるとッ

∑(゚∇゚|||)はぁうっ!

これは大丈夫なのか?

油も滴り落ちてるけど・・・(笑

ま、だいじょーぶっしょ(爆


そして、各所のLED化

まずはポジション球・・・

変えようと思って点灯させたら、すでに青いじゃん(爆

え、これ代車で使用されたんじゃねぇの?

青いLED仕入れちゃったんだけど(笑

せっかく買ったので装着してみました^^;

左が今回装着したLEDっす。

だいぶ明るいですね^^;


それからルームランプ・・・


昭和な感じから一新致しました^^;


ナンバー灯も・・・


白くさせていただきましたwww


あとウインカーをステルス化しようと思ったら・・・

変え方がよくわからんかった(爆

明るいときにもう一回やってみようっと^^;
Posted at 2014/05/29 10:06:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ログイン出来てしまいました! http://cvw.jp/b/1967187/44538063/
何シテル?   11/04 15:15
初めての日産車 初めてのミニバン 初めての新車 2011年12月の納車からかれこれ・・・ 月日は経つのが早いもので・・・ 目指すところは、特に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バディと男2人旅 名古屋~九州編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 00:57:18
メーターパネル LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 12:37:49
? 85mm H3 タイプ フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 17:13:32

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
日頃、遠出するときはこいつに乗ってウロウロしてます(*´艸`)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
みんなで好きなときに使っています♪ 小回りきいて便利です(*゚▽゚*)
日産 キューブ 日産 キューブ
可愛く仕上げたいですね
ホンダ フィット Ms.フィット (ホンダ フィット)
さて、どういう風にいじっていこうかな・・・。 4WDじゃなくてもよかったんだけどな~

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation