• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e_usomajiの愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2020年10月31日

フォグランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
バンパー外し、付属の型紙を使いドリル、サンダーで穴あけ。
ベゼルはゴム製なので多少の事は問題無し。
ベゼルとランプユニットをバンパーに挟み込むように固定
2
メーター横のインパネにスイッチ取付。
運転席側のグロメットから配線通しで通した、狭い上に元のビニールテープが固着していて剥がすの大変、漏水は嫌なので丁寧に!この作業に1時間かかってしまった。
スモールは半田付け、アース接続
3
バッ直配線、助手席側ヘッドライト付近にリレー、アース接続。
フロントメンバー(ラジエター下)の中に配線通しで左右ランプへの配線通す
4
バルブを極黄に変えバンパー取付て夜、光軸調整で終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右テールにヒビが

難易度:

ハロースペシャル LEDテールに交換

難易度:

ヘッドランプ・スモールランプ交換

難易度:

左後ウィンカー球交換

難易度:

作業灯LED化

難易度:

ハイマウントストップランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月3日 12:35
プラス電源の配線はどこから取りましたか?
コメントへの返答
2021年4月4日 0:20
3項目の所ですが、キットに付属のハーネスをバッテリーから直接電源を取り左ヘッドライト横に取付けたリレーまで配線。
2項目の信号は右ヘッドライトのスモール配線に噛ませるみたいな感じです。
いずれもハーネスは付属してます

プロフィール

e_usomajiです。よろしくお願いします。 愛車遍歴; 3代目コスモ(12A-T)→トレノ(AE86後期)→RX-7(FC3S前期)→カペラカーゴワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレスエントリー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 19:58:00

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32に乗り換えました。 遊べる車買うのも最後と思い選んだのがこの車、 33のワイド ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の片づけやDIY用品載せるために購入、あると便利だわ。2005年式、2WD、5F、19 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S) Fリミテッドに乗っています。 1年落ちの中古を2 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
次男、初所有の車 2015年式、セラミックメタリックで2020年に購入。 ディーゼルで燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation