
美浜スーパージムカーナ第1戦に参加してきました。
路面はウェットのちドライ
練習2本はウェット、本番2本反省走行1本はドライでした。
今年からタイヤをダンロップのZⅡに変え、ウェットは初走行。
とりあえずのセッティングで走りましたが、全くグリップ感がなくダメダメ(><;)メガーヌサンニマケマシタ
動画無しです。
お昼を挟んで午後から本番走行
セッティングを大きく変えてTRY
感触も良く、1分37秒台。トップのDC2(R1R)と0.7秒差の2位
本番2本目
お触りしちゃいました(T-T)ノ
セッティング変更が逆効果っぽかった。
でも、1本目のタイムで2位に残れました♪
反省走行
本番2本目と逆方向にセッティングを変えてTRY
ギャラリー前のシケインミスっちゃいましたが、1分34秒台と大幅タイムアップ
動画は無しです。
ZⅡの感想
・R1Rは許容範囲が広く、どんな操作でも受け入れてくれる感じでしたが、ZⅡは余計な操作をするとすぐに「あ~そんな操作されてもムリムリムリ」って感じでキャーキャー鳴きます。
・そのせま~い許容範囲の中でタイヤの感触を感じとりながら走るとそれなりにタイムは出るみたい。
・R1Rより減りが早い。もうインジケータが1つ無くなりました(汗
・セッティングによりグリップ感がかなり変わる。
今日の5回のセッティング変更で方向性が見えてきたので、次戦は優勝出来るようにがんばろうと思います。
参加者のみなさん、オフィシャルのみなさんお疲れ様でした。
任三郎さん、ビデオありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/02/02 19:07:06 | |
トラックバック(0) | 日記