• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8665^2の"きらりワークス" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2016年9月10日

HA36に16インチ6.5J(フロント取付編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
遅くなってすみませんでしたorz

待望のフロント編です!

Weds Sports製、SA-15R R16 6.5J 4Hを入れていきます。

タイヤはリヤと同じ、サイレン製の195-40 R16です。

右が純正ですが、太さが違います(笑)
2
R16はやはりマッチョです(笑)
3
奥が215なのですが、もう少し頑張れば履けそうな気がしなくもないです(笑)
4
5mmスペーサーを入れて、見事に入りました。
5
車高が高いですが、次回はダウンサスを入れましょう。
6
若干出てます、ギリOKか?(笑)
7
ミライースの純正タイヤと比べると、その差は一目瞭然です(笑)

取り付けに協力してくれた、阿部さんのありがとう!
8
目元は隠しておくからね、阿部さん!(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換しました

難易度:

ダンロップ エナセーブEC204に交換します

難易度:

Newタイヤに交換しました✨

難易度:

新品ノーマルタイヤ交換記録 2024

難易度:

HA36S タイヤローテ

難易度:

冬夏履き替え(40,404km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月19日 10:24
初めまして。
ワークスを買うことになったのですが太いホイール履きたいので参考にしたいのですが、
前後ホイールの詳しいサイズを教えていただけないでしょうか?
コメントへの返答
2016年9月19日 10:30
お初です、閲覧ありがとうございますm(_ _)m

こちらを参考にしてください。
http://wedssport.jp/spectable/sa15r.pdf
2016年9月19日 10:45
ありがとうございます。
それは分かってますがオフセット38なのか48なのかどちらなのでしょうか?
コメントへの返答
2016年9月19日 10:48
あー、そこ気づいちゃいましたかw

たぶん48だと思うんですよね。
元々友人がVitzに履いてたものを持ってきたので、記憶を辿ればたしか48...w

と言ってましたwww
2016年9月19日 10:50
ありがとうございます。

オフセットは大事なんで( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年9月19日 10:54
そうなんですよね💦
ただ結果履けたからオッケーだろ!ってなりましたが、完全に人柱ですよw

プロフィール

「レイバックの先行予約フェアで、折りたためる保冷バッグ貰えました✌️
さりげないスバルのロゴがかっちょいい✨」
何シテル?   09/16 10:17
一時的にみんカラから少し離れてみましたが、戻ってきて欲しいという声をいただきましたので戻ることにしました。 モータースポーツとアニメやゲームが好きな奴です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF 軽量ハロゲンフォグランプ 101FLG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 13:43:02
【REIZ TRADING 総額100万円 モニターキャンペーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 09:12:30
【緊急事態】 おもろい祭りの予感!?w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 23:22:20

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ アイちゃん (スバル インプレッサ スポーツ)
2022年1月に発注して、4月9日にやっと納車となりました。 Covid-19による半導 ...
スズキ アルトワークス きらりワークス (スズキ アルトワークス)
2015年の東京モーターショウで一目惚れし、購入を決意しました。 前のビートは2シーター ...
ホンダ エイプ50 エイパー (ホンダ エイプ50)
みん友のたいちゃさんと、楽しいバイクを探しにドライブへ行き、偶然出会いました。 エイプは ...
プロッツァ ミレット ミレちゃん (プロッツァ ミレット)
JOGアプリオを知人に譲るにあたり、その知人からいただいたバイクです。 EV車はエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation