• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウヨウの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2012年5月13日

ボードキャリア作成②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
本日は後ろ側のステーを作成します
2
鉄のフラットバーを切ったり曲げたり溶接したり
楽しいなぁ~~
3
大きなアールは太い鉄パイプを使って
4
ほらっ
こんな感じ
5
前回と同じ作業だから
ちょっとはしょっちゃうね
6
ここで問題発生
リアBOXが取り付け不可能になってしまった
取り付けるためには大掛かりな作業になるから
リヤシートを取り外し
そこにBOXを取り付けました
7
おぉ~~~
すばらしい 夏仕様の出来あがり!!
8
違反にならないように
ボードはこの積み方にします

後は試運転してみるだけだよ~
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【HRG415】芝刈り機のメンテナンス!

難易度:

ヘッドライト交換:96 ASSY → 98 ASSY

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

シューター先端の本塗装

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

パンクw

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月13日 18:41
規制は、左右15cm、前後30cmみたいですね。
写真7の感じでは、前後がギリギリですか?

クルマの脇すり抜けの時、丸カンが気になりますねorz
単純にフラットバーに、穴を開けてロープを掛けるというのはどうですかね。
コメントへの返答
2012年5月13日 19:34
そうですそうです!!

これを付けてもハンドル幅より狭いので
少し気をつければ大丈夫でしょう!!

あえて手間かけて曲げたのは
ボード積んでいない時でも
このカブにボードを積んでる奴が居る!!って
アピールですよ~~~

プロフィール

「追加作業フロントセンサーが錆で外れない」
何シテル?   06/16 07:15
スタリオンに乗り始めて もう33年たちます!(2024年) なぜか自分の乗り物は古いものばかり・・ 以前の家族用マシーンが平成11年式の ホンダHR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:22:46
PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 13:02:12
エアクリ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 04:29:35

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
探して探してやっとこ程度のいいエリシオンを見つけました。これからメンテナンスをしっかりし ...
三菱 スタリオン スタちゃん (三菱 スタリオン)
若い頃は車は早くてナンボ!と思っていました。 峠を早く走れる車!そんな事を考えていた時 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
なんだか無性にバイクに乗りたくなって、いろいろ探しているうちにコイツに出会いました。   ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
下の息子のバイクです! もうすべて手作りみたいな感じで・・ 愛着あります H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation