• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウヨウの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2009年7月25日

サンサンルーフのワイヤーに給油

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
なんだか最近
動作時に苦しそうな音を
出すようになって・・
おまけに開きすぎたり閉まりすぎたり
ガガガガッてギア鳴りの音も出るし
思い切ってばらしてみました!
2
リアゲートを開けると
左側にプラスチック製の部品が
有りますよね
これがリミットスイッチです!
多分動作不良になってるから
分解してみます!
3
金属の管からワイヤーが出てるのわかります?
このワイヤーでサンルーフを動かしてます!
ワイヤーの溝の間はブラシ状になっています
4
多分、閉まりきると
このワイヤーがスイッチを叩くはず・・
テスターないから導通確認出来なかった・・
5
これがワイヤーを駆動させる
モーターです
6
真ん中のギヤは完全にグリス切れ!
グリスを塗布しておきましょ
7
ここにモーターのギヤがはまります
8
ワイヤーにはオイルをさしました!
組み立て後は・・

う~ん静か!そしてスムーズ!
ただやっぱり閉まりきってもモーターは止まらない!
スバルに行って部品注文しようとしたら
パーツリストに載ってない!

中古部品探そうかな!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Dr.leak+エアコンガス補充

難易度:

(youtube版)作業環境整備③

難易度:

ゾロ目!

難易度:

Dr.leak注入その後

難易度:

助手席を上げた時の…

難易度:

(youtube版)作業環境整備④

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月26日 8:01
うちの近所の解体屋さんに、サンサンルーフ・スーチャが入っていましたが、動くのかどおか分かりませんが、来週行ってまだあれば、部品購入することは出来ると思いますが。。。スピードメーターを見たら、シートベルト警告灯ありましたから、H7年ぐらいかな?
コメントへの返答
2009年7月26日 18:50
おぉっ情報ありがとうございます!

お手を煩わすのも気がひけるので、

しばらくはこのままでいようかと

考えてます!

まぁ自分が気をつけて開け閉めすればいいだけですし・・

ほんとうにありがとうございますぅ~

プロフィール

「@整備中隊 さん
それが何処なのかわからなくて!配線は全ていじってるのでどのリレーか私にはさっぱりわからないのですよ^_^」
何シテル?   08/21 12:30
スタリオンに乗り始めて もう34年たちます!(2025年) なぜか自分の乗り物は古いものばかり・・ 以前の家族用マシーンが平成11年式の ホンダHR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア内張りのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:20:38
[三菱 スタリオン] スタリオンUSテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:46:58
タッキ-さんのホンダ HR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:25:35

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
探して探してやっとこ程度のいいエリシオンを見つけました。これからメンテナンスをしっかりし ...
三菱 スタリオン スタ (三菱 スタリオン)
若い頃は車は早くてナンボ!と思っていました。 峠を早く走れる車!そんな事を考えていた時 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
なんだか無性にバイクに乗りたくなって、いろいろ探しているうちにコイツに出会いました。   ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
下の息子のバイクです! もうすべて手作りみたいな感じで・・ 愛着あります H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation