アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同じくほぼ一目惚れ、試乗してみて即決で購入しました。 これまでターボ車オンリーで、アウトランダーで一旦NA車デビューしてみたものの、やはり低回転からの加速感でターボ車に戻ってしまいました。 1.5Lとは言えど、や ...
所有形態:現在所有(メイン)
2018年05月18日
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情報を拾い、実際に出たら「あ、これカッコいいね」って思って、試乗もなし(発売直後で試乗車が無かった)に発売2日後に契約してしまいました。 実走行3キロで受け取り。 今まで乗り継いできた車がスポーツ系の車ばかりなの ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年07月19日
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラーヒーター付き 前オーナーのスノーワイパー2セット所有(使ってない) フロントSTIタワーバー GDB純正マフラー STIジュラコンシフトノブ Defiリンクメーター ブースト計 ビルシュタインプレミアムオーダー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年11月04日
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって、沢山の人から背中を押されまくって、流れに流される感じで購入。 13年落ちだけど走行距離3.8万キロでエンジンの調子も良くも悪くもなくMT車で、格安と言うのが決め手でした。 でも、C型まではエアフロ不調が有名な ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年02月22日
エボの頃、いちばん重点を置いていた機動性の高さをコルトでも大切にしながらいじっていきます。 [最終仕様] ○吸気 ラリーアートサクションパイプキット 08年コルト純正インタークーラー エボ8純正ブローオフ ラリーアート改HKS乾式フィルター(純正交換) エアクリBOX穴開け ○排気 柿本改hy ...
所有形態:過去所有のクルマ
2006年07月26日
15万キロ目前で手放しました。 車高10mmアップ仕様で、どこでも行けて尚且つ速い!! とにかく機動性の高さが自慢でした♪ エンジン周り: HKS:純正交換エアクリーナー(乾式) エボ7純正リサキュレーションバルブ ARC:チタン遮熱板 アペックス:N1マフラー 冷却周り: エボ6純正ラジエタ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2006年04月29日
写真置き場です。 しょうもない写真ばかりですけど、よかったらどうぞ。
所有形態:その他
2008年03月22日
なんだかんだ言っても、静音化が進んでて、1つ前の代のアウトランダーよりもさらに一段静かになってたのはびっくりした。
2025年05月20日
最近のとにかくちょっとでも燃費を稼ごうと燃費を重視しまくった普通の軽自動車だと思う。
2024年07月12日
ごく普通のSUVだけど、実はサーキットも走れる(電話で確認した)し、スポーツモードにしてベタ踏みすれば音だけは直列4気筒の立派な音でテンション上がるし(遅いけど)、無駄すぎるくらい無駄にしっかりした足回りで安心して乗っていられる。
2022年05月19日