• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.P-ReBone♪の愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2019年4月27日

後部座席のサイドウインドウのスモーク化 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨日(その①)の続きになります。
昨日もそうでしたが、なかなか風があるので、フィルム施工にはかなり向かない日でしたが強行してます(^^;
2
後部座席のサイドウインドウのスモーク化 その②
今回は、手順通りに投稿すべく意識して撮影f(^_^;
施工前にガラスを綺麗にします(^^b
3
後部座席のサイドウインドウのスモーク化 その②
ガラスとフィルムを霧吹きで十分に濡らして、ゴムベラでガラスに張り付けます。
既に一枚目のフィルムが着いてます(^^;
濡れている手でスマホは反応してくれず、撮影時間をとると乾いてしまうので、途中は、撮れませんでした(ToT)
一人では難しい・・・・
フィルムは、二分割になっていて、張り付けは、問題ないです。風が無ければ・・・・
4
後部座席のサイドウインドウのスモーク化 その②
一気にリアガラスが完成です(^^;
張り付けは、問題無かったですが、風の影響で、ゴミがチラホラ・・・・
後日完全に張り付いてから、針刺しで、試みる予定です。
5
後部座席のサイドウインドウのスモーク化 その②
続いてサブリアウインドウです。
こちらも綺麗にしていきます。
ここは、スペースが狭いので、内張りを外した方が簡単かも(^^b
6
後部座席のサイドウインドウのスモーク化 その②
完成♪
実はここが毎回時間かかっています。
理由は、何気にガラスが湾曲していて、貼りづらい・・・
今回は、何とか綺麗に貼れましたが、個人的には、二分割したいですf(^_^;
あと、場所です。
リアゲート閉めると狭く、開けると高いし、水滴が雨のように降ってきます(;>_<;)
フィルムを張り付ける時以外は、左手でゲートを掴んで作業しやすい高さまで下げてやってます(^^;
7
後部座席のサイドウインドウのスモーク化 その②
後は、内張りを戻して終わりです♪
後ろから撮っても中は見えないですo(^o^)o
8
後部座席のサイドウインドウのスモーク化 その②
車内もルームミラーに写る助手席の窓とリアの窓では違います♪
これでデジタルミラーの画面も見やすくなるかな(^-^)
トータル2時間半かかりましたが、ある程度ゆっくりじっくり作業したので、シワ無く出来ました♪
皆さんは、風の無い日に作業して下さいf(^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やーねー

難易度: ★★★

イチロウパイロット地図レス版

難易度: ★★★

タコメーター表示

難易度:

27回目_雨がふったので水洗い(∩^∀^)∩

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ確認

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ショップに車を預けて、遅めのお昼ご飯(⁠^⁠^⁠;
ショップの近くに何も無いのはツラい(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
あと、2時間凌げるのかなぁ・・・・」
何シテル?   11/20 16:35
車弄りが好きで、塗装から加工、取り付けまで自分でやってます♪ R5.2.2からPRIUS PHV(52型)に乗り換えました。 所属チーム:沖縄PRIUS会、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
乗り換えました♪
その他 ハイタッチ! Drive バス・タクシー (その他 ハイタッチ! Drive)
公共交通機関です。
スバル レガシィツーリングワゴン 金喰い号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのステーションワゴン♪ スターレットを事故で失い、叔父さんから借りたつもりが、いつ ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
軽快通学車でした♪ 軽すぎて、アクセルを開けると自然にウイリー(汗) シート下は、ガソリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation