• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.P-ReBone♪の愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2019年6月21日

ブルーLED三角窓エンブレムパネル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は、悩みつつポチってみましたf(^^;
派手すぎないか?とか、配線は届くのか?とか、考えていましたが、右手が意思とは無関係にポチってました♪
2
取り付けの前に、気にしていた配線は、80センチありましたが、配線を隠すようにすると、届かず(T_T)
延長してます(^^b
そのついでに電源を考えてみました。
点灯しっぱなしだと車検に影響出そうなので、スイッチ式のシガーソケットから電源をとりオン・オフができるようにしてみました♪
例の如く画像は、ありません(´д`|||)
3
配線の延長と電源を決めたら取り付けです(^^b
Aピラーを外します・・・・外し方は他の方のを参考にしてますが、画像は無いです( ; ゜Д゜)
4
合わせてみます。
なかなかピッタリなので、歪んで取り付けると隙間や光源が見えてしまいます(>_<)
慎重に仮合わせをして位置決めしていきます。
5
取り付けする前に配線の取り回しをしていきます(^^b
今回は、ダッシュボードの側から下に回していきました。
この後に電源のシガーソケットを取り付けています(^^b
そうすることで、配線の取り回しがやり易く、楽です♪
6
点灯確認して、内装を戻して完成です♪
だいぶ画像診断をはしょりましたm(__)m
7
外からは、こんな感じです♪
8
夜になっての様子です♪
かなり明るく、運転中の視野に入ってきます(>_<)
これを点灯しながらの運転は気を付けて下さいf(^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タコメーター表示

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ確認

難易度:

シュアラスター ゼロウインドウ イージー施工

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

やーねー

難易度: ★★★

27回目_雨がふったので水洗い(∩^∀^)∩

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月22日 1:06
めっちゃ明るいですね。
夜のドライブが楽しそう。
コメントへの返答
2019年6月22日 8:50
結構明るくて、戸惑っています(^^;
夜のドライブは、楽しめそうですよ♪
ただ、目立ち過ぎじゃないか不安になります(>_<)

プロフィール

「ショップに車を預けて、遅めのお昼ご飯(⁠^⁠^⁠;
ショップの近くに何も無いのはツラい(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
あと、2時間凌げるのかなぁ・・・・」
何シテル?   11/20 16:35
車弄りが好きで、塗装から加工、取り付けまで自分でやってます♪ R5.2.2からPRIUS PHV(52型)に乗り換えました。 所属チーム:沖縄PRIUS会、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
乗り換えました♪
その他 ハイタッチ! Drive バス・タクシー (その他 ハイタッチ! Drive)
公共交通機関です。
スバル レガシィツーリングワゴン 金喰い号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのステーションワゴン♪ スターレットを事故で失い、叔父さんから借りたつもりが、いつ ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
軽快通学車でした♪ 軽すぎて、アクセルを開けると自然にウイリー(汗) シート下は、ガソリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation