• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.P-ReBone♪の愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2023年2月14日

ブレーキランプ4灯化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は、こちらの4灯化キットを取り付けます♪
2
取説付きです。
3
取説は、写真付きでわかりやすいです。
4
まず、リアゲートの内張りを外します。
リアゲートを閉めるためのグリップ部分からはずしていきます。
5
次に運転席側のサイドに工具を突っ込むための切り欠きがあるので、そこから内装剥がし等を使って中のクリップを外していきます。
6
内装を外したら、配線がむき出しになります。
作業する前に、使う配線のカバー等は、先に外すと作業が捗ります。
7
こちらは、助手席側です。
緑の線がスモールの+で、青の線がブレーキの+です。
8
こちらは、運転席側です。
こちらも緑の線は、スモールの+です。
9
いよいよ取り付けます。
運転席側から作業しました。
緑の線を切ります。
配線を切るときは、緊張します(⁠^⁠^⁠;
10
付属の端子を取り付け
11
キットを繋ぎます。
12
助手席側も同様に緑の線から加工しました。
こちらは、青の線にエレクトロタップで線を割り込ませます。
13
そのまま取り付けると配線がブラブラですf^⁠^⁠;
14
固定して、取り付けは完了です。
15
点灯確認をして、内張りを元に戻すと、完成です♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ回りメッキ貼り付け

難易度:

駆動用電池の劣化状況測定(25年夏) 

難易度:

バックパネルガーニッシュ交換

難易度:

フォグ イエロー化

難易度:

貼るだけにハマって

難易度:

空気圧調整 & 空気圧センサーの電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エコで爽快なマルチカー♪ http://cvw.jp/b/196842/48225680/
何シテル?   01/26 10:47
車弄りが好きで、塗装から加工、取り付けまで自分でやってます♪ R5.2.2からPRIUS PHV(52型)に乗り換えました。 所属チーム:沖縄PRIUS会、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

この先導入が検討されている走行距離課税について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:23:17
フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 18:47:20
燃費と乗り心地を無視して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:27:06

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
乗り換えました♪
その他 ハイタッチ! Drive バス・タクシー (その他 ハイタッチ! Drive)
公共交通機関です。
スバル レガシィツーリングワゴン 金喰い号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのステーションワゴン♪ スターレットを事故で失い、叔父さんから借りたつもりが、いつ ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
軽快通学車でした♪ 軽すぎて、アクセルを開けると自然にウイリー(汗) シート下は、ガソリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation