• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またきちのブログ一覧

2007年06月27日 イイね!

失敗。

失敗。過ぎた休日、急遽予定がキャンセルになったので要らぬ事をしてしまいました。

エアークリーナーボックスの加工。

ターボ化の際にクリーナーBOXを除き、インテークとレゾネーターは撤去されていたんですね。
で、よくみるとレゾネーターが無くなった事で、フロントグリル部からエクリーナーBOXまでの風の通り道が出来ているじゃないですか。
それなら走行風を上手く受けて吸気抵抗の低減+吸気温度の低下+あわよくば走行風圧過給が出来ないかな?という訳で吸入面積拡大&ガイドの取り付けをしてみました。

結果、高速での最高速は伸びたような気がします。

が!

過給のかからない低回転域で力が無くなったような・・・
エアクリーナーBOXの抵抗が小さくなった事でアクセルオフ時の吹き返しでエンストが・・・
一番気になるのが60km/h以下での急なアクセルオフで
ごっぼぉ~
って嫌な吹き返し音がするように。

エアクリーナーBOXって重要ですね。
さて、どう対処しようか。

もう一つ。
エキマニから再度排気漏れ発生。
今度は補強の入っていない所から。
熱を持つと排気漏れが大分治まるので、かなり熱で変形してるんでしょうねー。
一筋縄ではいかないね。

Posted at 2007/06/27 22:12:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月22日 イイね!

感化されて

感化されて本題と関係ないのですが、エアクリーナー(パワーフィルター)の掃除をして、ドライヤーの送風で強制的に乾燥中。
※ブロワー等での乾燥はしないで下さいと取説には書いてました。

で、へぇーっと思ったのですが、ドライヤーをただ突っ込んだだけ(隙間大)なのですがの風がエアークリーナーの出口から勢い良く出てるじゃないですか。
差圧計で測った訳ではないのですが結構抵抗小さい様ですよ、パワーフィルター。


で本題。


お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?0-100㎞/h

コレ結構面白い。
ヤッパバイクは早いねー。

そんでコレ。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=S5xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX2jEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8xqIZgVPU2hkbjlXWSodiCj7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


TD54W ノーマル 対 ボルトオンターボ(タイヤ扁平率5%UP(外周5%UP))

タイヤ仕様からボルトオンターボ仕様はノーマルに比べ5%速度を遅く表示している計算です。あくまで計算ですが。

1速ではあまり変わらないんだねー。

Posted at 2007/06/22 22:50:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月06日 イイね!

世の中そんなに甘くない。 その・・・まだ有るのかよっ!

世の中そんなに甘くない。 その・・・まだ有るのかよっ!エキマニの補修が終わり、本日車を取りに行って来ました。

ガッチリ補強が入ってます。(裏にも)
あまり美しくはありませんが、ボンネットを開けても遮熱カバーで見えないところですので。w

で、再度パワーチェックをお願いしていたのですが・・・パワーダウンしてました。最高出力だと3ps程度なのですが・・・5000rpm~6000rpmの範囲では10ps以上ダウン。
高回転域の体感上のパワーも最高速も見事にダウンしてるよ・・・。

前回は排気漏れ状態でのセッティングだった為、排気漏れが無い状態だと燃調が合わないのか。それとも排気漏れで排気抵抗が軽減されていたのか?
高回転域のブーストのタレ具合もそう変わらないようだし・・・再度セッティングの必要があります。

今回、トルクの話をしていたら、トルクも計測していただけました。(トルクは計測できないみたいな話を以前聞いたような気がするのですが・・・)
MAX24.6kgm!
(3900rpm時)

中回転域がとても気持ちいい訳だ。


Posted at 2007/06/07 00:05:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月03日 イイね!

世の中そんなに甘くない。 その3

世の中そんなに甘くない。 その3行って来ましたよ、パワーチェック。

で結果!

120.7KW≒164PS!
えー、目標170psだったのですが。w

で、パワーチェック後、前からタービン周りから気になる音がしていた事を調べてもらうと・・・。

排気漏れですよ、奥さん!
(写真をクリック!)

ステンレスエキマニは割れやすいとは聞いてはいたんですけどね。
結構な熱?負荷が掛かっているんでしょうねー。
で、早速入院です。
家に帰り着くと、写真のメールが届いていました。
早速修理&明日は面取りに出してくれるそうです。
ワンオフって難しいですね。

そんな訳で、決算報告はまた今度と言う事で。w


余談
今日の帰りは電車でした。
帰りに若者の町で古着屋に寄ってシャツとTシャツを購入。
なんか数年ぶりです。町で服買うの。
(普段はユニクロか彼女がプレゼントしてくれた服ばっかりだもんナー)
Posted at 2007/06/03 22:43:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月02日 イイね!

決算。

決算。やっとボルトオンターボのシステムが完成いたしました。

そんな訳で、明日、パワーチェックに行って来ます。
さて、何馬力だろう。w

その前に、今から最後のセッティング行って来まーす。
Posted at 2007/06/03 00:00:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

何でもそうですが、自分で手を加えるって、楽しいですよね。 私の場合、自己満足の域は超えてませんが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
1718192021 2223
242526 27282930

リンク・クリップ

中華 チェーンテンショナーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 02:13:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
次はダブルキャブのごついピックアップに乗りたいねーと嫁さんとも意見が合っていたのですが、 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
走行5万キロ超えていましたが、 外観がきれいで、好みのカラーだったので・・・ ヤフオクの ...
輸入車その他 ガンナー100 輸入車その他 ガンナー100
ネット上に不具合情報もあったのですが、 サイズと重量と珍しさ(私の住んでいる九州では販売 ...
輸入車その他 スクランブラー125 輸入車その他 スクランブラー125
Jinan Qingqi Motorcycle Co.,Ltd. SCRAMBLER 1 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation