• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

2012夏! TASM青森下北弾丸ツアー(初日)♪

2012夏! TASM青森下北弾丸ツアー(初日)♪
昨年のTASM秋田きりたんぽに続き
今年は青森下北へマグロ喰いに?!

毎度ながら今年は何処行く?
じゃ、下北でもって軽い気持ちで…
これが実現できちゃうとこがTASMやね~♪
頭おかしい連中が多いのか…距離感なす。。

長旅の前に点滴を主治医でサクッと注入し、車は準備完了!


本人は毎度のことながら仕事?呑み会で気絶寸前?!
相方にも当日まで言うの忘れてて下北行って来る?
ったら下北沢に何しに?って(汗

男は黙って旅に出る…
集合場所の蓮田SAに午前4時集合、鉄の掟発動前には全員集合!
お見送り隊も既に到着し、何処まで見送りじゃ~って聞いても口を濁す(爆

まっ、最初の休憩ポイントで聞けば良いやって出立です♪
朝焼けを見ながら…


日が昇るとこんな天敵も出勤中で、最初の休憩ポイント到着。


既に虫大量虐殺に砂がテンコ盛りすな~


ここでお見送り隊は何処じゃ~ってとっくに離脱したらしい
なぬっ、北向う途中の単なる立ち寄り隊だった、クソー後に張り付いてりゃ良かった(笑

ハイ、本隊は先を急ぐ身、走る~走る~俺たち…で今回のナビゲーター
TASM東北支部長バシケンさんと合流!加速する際マフリャー良い感じすね!


先に行けって言われたような?安全運転+αで…
あっ、またしても先頭…暫くすると銀&黒がくんだろ、予想通り、あほ~がきた~!!
八戸高速、超楽しかったんですけど・・・あと少しで?!(汗


お腹も空いてきたことだしランチはここ↓


ばら焼きの発祥の老舗らしい、美味し。。


ここでも喰う前に撮る・・・あのう、煙がボキを直撃してるんすが…ゲホっゲホ。。


さて、お腹も一杯になった事だし次は、「道の駅 横浜町」に向け…峠道を駆け抜ける俺たち♪
お山の上は霧が立ち込め涼しい~森林浴も兼ねて良い感じの道すねー♪






下北にも横浜って、不思議やね!


ここから今日のメイン、恐山目指し峠道をひた走ります!!


ここ恐山はNSXで訪れて以来2度目すが、懐かしくもあり霧にむせぶ感じで不思議な空間が。。


不思議と言えばこの御仁も↓こけでコケたそうでまか不思議?!コケみつにっ。。


それぞれ厄払い?願掛け…思い思いに。。










宇曽利湖(うそりこ)で流されると、今までの悪行が許されるとか?






真剣に何を祈る…希望の☆を今年こそ?!

 
そろそろ本日のお宿、奥薬研温泉へと本日最後の走る~走る~俺たち。。



ホテルに到着すると歓迎の看板が、従業員の方も宗教団体かと?!(笑



先ずは何をおいても温泉で、汗まみれ、肉まみれを綺麗すっきり、生き返る♪


温泉の後はビアで乾杯、その後ボキだけ特別メニューでっ!!


部屋を移し更に宴会は進み…
昨年の反省を踏まえ一人部屋にしたのだが、ここでもまた不可思議なことが…

そんなこんなで下北の夜は更けていったのである!
今日は疲れたんでこんぐらいで勘弁しときます(笑

二日目に続く…たぶん(笑。。

ブログ一覧 | TASM | クルマ
Posted at 2012/08/07 15:50:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

朝の一杯 6/10
とも ucf31さん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

株主総会と配当のおはなし
かんちゃん@northさん

平均年齢の差がヤバい💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年8月7日 16:23
お疲れ様でした~
隊長、Up!早いですね~
今週、会社行ってます?(擬・笑

結構強行スケジュールだったので
行けなかった所や出来なかった事も
有りましたね~
次は何時?(爆

後編も楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2012年8月11日 11:47
弾丸お疲れしたー
にゃはは、夏休みだから…
会社はもう行かない(爆

いや~ご夫婦とも無茶休みであればもう一泊(笑

次は紅葉狩りに行くぞ~!!
2012年8月7日 16:37
TASM青森ツーリング!!

参加したかったですー(>_<)
何やらこの後も波乱の予感(笑)
コメントへの返答
2012年8月11日 11:50
ども~今回は残念無念
楽しかったですよー

昼も夜も(爆
いやいや、ボキはこそっと秘密裡にしてるのに、
あの黒爺の野郎が(爆

信州から今日戻ってきたけど朝晩は
涼しいねー
2012年8月7日 16:43
こんにちは。。。

ロングドライブ、お疲れ様でした。
楽しそうで・・・(笑)

ECP&TASMに入部していますが、なかなか休みがかみ合わずオフ会に参加できていませんが、そのうち参加させていただきます。

その際は、よろしくお願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2012年8月11日 11:52
どもども、こんにちは~♪

いつものあほな距離感のない面々で(笑

泊まりになると東北が定番化しそうな予感。。

来年は是非ご一緒しましょう!(素

群馬ツー、紅葉の時期やりましょうよ!(爆
よろしくお願いします♪
2012年8月7日 16:49
相変わらずアクティブですねw
1泊2日で下北しかも奥さんには当日報告なんて
ボクには出来ません(爆)

夜と二日目の模様も楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2012年8月11日 11:54
にゃはは、相変わらず無謀な・・・(笑

すっかり言うの忘れて、さすがに当日は言わんとな~
でも、下北沢ですが(爆

いやいや、夜の部は自分じゃ怖くて(爆
2012年8月7日 16:59
ブハハハ~♪

おつカレーでした~

会社に行ってないと~ブログアップはやっっ!

やっぱ隊長はネタの宝庫やなぁ~(笑)

次は…… 岩手県?(汗)
コメントへの返答
2012年8月11日 11:56
にゃろーぶはぅ!!

毎度乙カレーしたな♪
だろっ、
早いだろう、ワイルドだろう。。

って、ぐおりゃーあの約束は…
すっかりボケて、次は当然イメージアップ大作戦だろうな?!
・・・と思ってたらこの~
もつ鍋喰ってる場合かっ(爆

次は…何処行くかな~
福島、新潟?
2012年8月7日 17:05
お疲れ様でした。
去年に引き続き、今回もなかなかお会いできずちょっと焦りました(汗)

私も恐山経由だったので一応このホテル行ってみたけど、雰囲気よさそうでしたね。
皆さん達のブログを拝見しても楽しそうで、やっぱり温泉お泊りオフは盛り上がるでしょうね!
でもおひとりだけ特別メニュー・・すか?!(笑)

続編も楽しみです♪
コメントへの返答
2012年8月11日 11:58
こんにちは~♪
いや~本当昨年同様お会いできるかどうかはらはらしてましたが、
ぶっ飛んできて頂き短い時間でしたが楽しいひと時を過ごせ良かったですう!!

バシケンさんに宿の手配、食事の特別メニューも、
実は朝ごはんも(笑

ギョ系は美味いとこ言って肉とは、皆犠牲に(笑

次回はぺけまんさんともゆっくり盃をかわし盛り上がりたいですね!!
楽しみにしてますよー☆

続編も何とか、よろしくお願いします!!
2012年8月7日 17:07
長旅お疲れさまでした~
この後のブログが面白いんですよね?w

隊長が一番後ろでどれ位ガマンできるか?と思ってましたが、やっぱバビューンしちゃいましたね~

次回の見送りはあと少し頑張ります!
コメントへの返答
2012年8月11日 12:01
どもう、立ち寄り隊お疲れした~

ん?先のSAで捜してたらとっくにおさらばだったとは(爆

そうそうなおゆり号の素敵な尻を眺めながら、途中から最後尾と気が付き、これは天敵に狙われやすい(笑

今考えると尻に張り付いてりゃ途中離脱回避に(爆

次は紅葉狩りだぞー!!
2012年8月7日 17:11
あー隊長が飛ばしてると

ハラハラする。。。(爆)

超遠くまでの遠征お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2012年8月11日 12:02
あうっ、
そうそうボキもはらはらしながら…
ついつい、ワイルドだろう・・・
っていかんいかん。。

あざーーっす♪
今度は行くっしょ!!
2012年8月7日 17:15
お疲れ様でした!
流石にお休みだと、UP早いですね!

日曜日に法事が無ければ・・・仙台辺りまで行けたのに・・

蓮田SAで「大谷PA」って隊長にお話したけどな・・
聞こえなかったかも・・・(笑)

バラ焼き美味そうですね!やっぱり隊長は肉ですね!(笑)

後編も期待してます!
コメントへの返答
2012年8月11日 12:03
どもう、今回は残念だったにゃ~
それに立ち寄り隊も(爆

ええーっ、全然聞こえていないぞな~
当然仙台辺りとふんでたんすが、あたた…

バラ焼きは美味し!
ボリューム満点、やっぱ肉に限る。。
もつ以外なら。。
リベンジなら付き合うぞー(笑

後編もよろしくねー☆
2012年8月7日 17:16
流されると悪行が許される?…ってことは隊長流されたら例のアレも無罪放免?!

しかし恐山の画像って初めて見たかもしれません!もけっこう恐山って感じなんですね♪もっとしょぼいかと…笑

なにはともあれお疲れさまでした!無事のご帰還でなによりです!
コメントへの返答
2012年8月11日 12:04
そうそう流されると今までの悪行とあれも流されて欲しいと…(笑

ねっ、ボキも2度目なんすがやっぱり恐れ山と化して独特な雰囲気したよ!

あざっす!!
無事弾丸ライナー帰還しやした!!
2012年8月7日 17:26
下北って言ったら普通オサレなバーにでも
行くのかなと思います。w

そしてNSXオーナーだったんですね。
今でも02Rを密かに狙ってたりしますが
出てきても未だに4桁ですね・・・^^;
コメントへの返答
2012年8月11日 12:05
やっぱし!
うちのも当日、しかも飲んでの帰還で下北沢って思ったらしく・・・(汗

そーなんすよ!
その頃はHONDA党でバイクも車も、
NSXはリトラじゃないNSXRに乗ってますたが諸事情により手放し無念した。。
2012年8月7日 17:35
どなたのブログを読んでも楽しさが伝わってくるTASM青森ツーリング☆
日曜に予定が無ければ行けたのですが〜、今回は残念でした(泣)

azuki号も明るい所で見れてないですし、うちのも少しグレードアップされるんで、次は朝箱でも企画させて頂きます〜。
コメントへの返答
2012年8月11日 12:07
先日は立ち寄り隊?
うう~ん、仙台までだと勝手に予測してたんすが早々で北の基地へ(笑
まっ、無理もないっすねー早朝から痛いことがあったし~(泣

今回も楽しかったよー♪
次回は是非ご一緒しましょうね!

グレードアップも肉企画も楽しみだ~?!
2012年8月7日 19:37
お疲れ様でした。

てっきりナビシートだと思っていたのですが、あずき号で行ったんですね。
安全運転?

二日目のブログ、楽しみにしていま~す。
コメントへの返答
2012年8月11日 12:08
どもども~

いや~未だ召集命令が届いてないもので、
乗れる時に乗り倒す(笑

いやー安全運転を心がけ…?!
あざっす!
二日目もよろしく!

納車おめーーした☆
2012年8月7日 19:44
前回の秋田もそうですが、TASMのツーリングは楽しそうですね〜!!

皆さんのブログで楽しませて貰ってます!

隊長もストレス溜まるでしょうけど、しばらくは大人しく??^^;
コメントへの返答
2012年8月11日 12:09
毎度なご存じな面々やし、あほーで楽しいよー

今度は見るだじゃなく行くっしょ!!

ねー乗れる時に乗り倒す、
ん~ストエス満タンに、
飲もう!!(笑
2012年8月7日 20:01
10日あったら、そこまで行けるかな~?(笑

お宿は、温泉も料理も良さげですね~♪
コメントへの返答
2012年8月11日 12:10
むふふ、本当10日ぐらいかけて行けばいろんとこ行けるよね!!(笑

疲れた体に温泉にビア最高したよ!
今度は西h行った際はよろしくですう☆
2012年8月7日 20:11
「歓迎 TASM様」ウケました~(笑

今回はパンダちゃんに襲われなかったようで良かったですね~♪

次は西日本にも遠征してください♪
コメントへの返答
2012年8月11日 12:11
ぶはっ、うけた~
宴会会場にもTASM看板が(爆

そうそう今回はどーにか、後5分遅かったらくわばら、くわばら(笑

今度は西行くね~
歓迎のTASM看板よろしくね!!(爆
2012年8月7日 20:18
毎年参加していた裏磐梯のオフ会ですら
遠いと感じていたのに、下北半島とは
凄すぎです!
ビーナスラインなんか近所ですね(笑)
コメントへの返答
2012年8月11日 12:12
いやいやあほーな連中が多いもので距離感なすです(爆

帰りに裏磐梯企むも時間に余裕がありませんでした~
ビーナスラインも好みです。
下北帰って白馬、ビーナスまた走ってきました(笑

今度是非ご一緒しましょう♪
2012年8月7日 20:24
相変わらずアクティブな行動ですね♪

暫く乗れなくなりますので、一杯遊んで下さいね(爆)
コメントへの返答
2012年8月11日 12:23
相変わらずあほーな行動でしょ!!

そうそう乗れる時に乗り倒す!(爆

今度ロングご一緒しましょう☆(素
1周年もおめーーです☆
2012年8月7日 20:45
サマーバケーション!!ブログアップですね

八戸道~やっぱり?踏んでしまいました~笑
凄く楽しかったです(^-^)!!
でも、ぶち抜かれました~

まったりしてたら、ヒット!!するし~爆
走れて良かったです~
S A の進入は、隊長なら大丈夫かと~逃げ!!
コメントへの返答
2012年8月11日 12:24
そっそ、サマーバケーション!
週末もバケーションって、オイオイ(爆

だよねー
あれだけ道良いとね~
一人先頭行った後、ミラー見てたら見慣れた銀に黒が…
あ~っやっぱあほ~がきたって(爆

あれは恐山のなせる摩訶不思議な事件、くわばらくわばら、合掌!
SAの侵入、ぷっ、二度も・・・
って実は最後の岩手山SAもギリ、
黒爺に急に開けてもらった。。
おい、ここでも銀に黒かよ!
ワイルドだろう(爆
2012年8月7日 20:50
おおっ、早目のブログアップお疲れ様です!
それにしても、バシケン号2枚もアップで!記念に飾っておきましょう!
マフラーも褒めてもらって嬉しいです。
実は、乗っていると余り判らないのですが、マフラーだけあって、後ろに居るといい感じだなぁと、某方と取替えっこしたときに感じたのでした(汗)

しかしながら、行きも帰りも高速では最高でしたね。
恐山峠道も結構いい感じで(汗)
はぐれた広域農道近辺ではV6仲間のコナンさんといい感じ!

先頭を走るときは、目を皿のようにして、PAや後ろを見ていましたが、大丈夫だったですね。
行きスリリング(チタンさんにそろそろ僕が捕まったポイントなんですよ、と話をしていたのです)な出来事も(汗)

楽しい夜の部はこれからですね。
忘れずにブログアップしてくださいね!
コメントへの返答
2012年8月11日 12:26
なはっ、↑サマーバケーション!!ブログアップっす(笑
いやいや、今回バシケン号のお尻見ながらマフリャーの良い音聞きながら
至福の時したよん♪
加速するときの音、これがまた後ろで気持ちよし、
でっ、ついついボキも右足に力が(爆

いやー本当高速もそーですが、移動の峠道も最高に良かった!!
また走り隊道のボキのページに加わりますた。。

やはり迷走はTASMの専売特許、また~って感じでいつもの通り(笑
何かコケみ~つに聞きましたが相当気持ち良い道で爆走できたとか、裏山!

そうそうバシケンさんが拿捕された道、後5分遅かったら…
助かった~
でも気持ち良かった(爆

夜の部はクソ黒爺が、全く・・・
ボキは怖くて(爆
2012年8月7日 20:51
お疲れ様でした。

色々あって楽しそうでしたね~。

下北半島は一番の出張先だったので・・・。

次回は御一緒させていただきたいので宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年8月11日 12:27
どもどもお疲れ~っす!

やはりTASM、何かないと寂しく思え(爆
何らかやらかす、これがまた快感?!

あら~そうですか!
下北、ボキも2度目したが凄く気に入りな地tなりました。

次回は是非とも、朝から晩までよろしくです♪
2012年8月7日 21:03
貫徹ツーリングお疲れ様でした。

見に来ただけ隊の一人です。

皆さんのブログを見ると行けば良かった思う今日この頃。

色々あって遠方は遠慮させて頂いてます。

それに、お金もナッシング(笑)

また今度に・・・・スイマセンでした。
コメントへの返答
2012年8月11日 12:28
あっあ~見に来ただけの立ち寄り隊の一人だな(笑
併走した時に手振ってるから、さっ行くぞ~の合図かと思いきや
次のSAで離脱を知って、えーーって。。

去年同様サプライズで期待してたんすが
今の状況じゃ厳しいよね。
今回は勘弁しときますた(笑

ん?お金・・・なすはボキが上手、トホホ…
またよろしくでーす☆
2012年8月7日 21:33
>青森下北へマグロ喰いに?!

え?ここはmeriaさんのページ??
って思っちゃいました。

NSXにも乗ってたんですね~
うらやまし!です。
コメントへの返答
2012年8月11日 12:29
ぷっ、ここここ間違いなす(笑
マグロ喰い…たい…か…
って結局イカ焼き喰ってきますた(爆

そーなんんすよ!
昔は大のHONDA党。
バイクも車も、軟派なプレリュードからNSXRに!
HONDAは昔の面影も今はなす、
次のNSXもエコな方に走ってるし、残念ですう(泣
2012年8月7日 21:46
お疲れSUMMERバケーション(^^)

流石鶴の一声!
じゃない…隊長の一声\(^o^)/

青森まで…

そして隊長だけ別メニュー

素敵です\(^o^)/
コメントへの返答
2012年8月11日 12:30
どもう、サマーバケーっす♪

いやいや、ノリで…
ってボキは行きたいとこだったんすが、
ノリの一言で行く面々、
まっあのあほーな連中すから良かった!

普通の人は、ねー引くよね~
ボキはその分助かってるけど(笑

ムフフ、肉付き特別メニュー
実は朝食も(爆

今度は泊まりで飲もうね!!
2012年8月7日 21:50
遠い方の下北(笑)
乙でしたー♪

いやぁ今回も走りましたねー
恐るべし恐山も楽しかったですねー
鉄板ネタも盛りだくさんで大爆笑でした。

この調子で今のうちにたくさん走りましょうねー(笑)

また続編で
コメントへの返答
2012年8月11日 12:31
そうそう、はるか彼方の下北だった?!(笑
恐山ビールも隠れてコソ飲み(爆

いや~本当弾丸というに相応しい走りだったにゃー
そうそう恐山もまた独特な感じで、いろんな事件が、おおっこわっ。。
バラ焼きは美味し、
次回は風上で頼むぞ(笑

本当はあの東北の高速に峠道走りたかったろー
次回のリベンジでっ!!

ではまた続編でっ(笑
2012年8月7日 22:00
ありゃ~

そんなに遠くまで行ってらしたの?
下北半島って?

隊長の赤いののボンネットの裏ってすっぴんなんですね

道中気を付けて下さいね
きっと、yukiさんは隊長が捕まりませぬようってお祈りしてたとか^^;
コメントへの返答
2012年8月11日 12:32
ありゃーら~
って下北沢っじゃなくって最北端までひとっ走りしてきたよん♪

そうそうすっぴん、恥ずかしい(笑

北の大地行くんだよね~
お気をつけてね!

えっ、そーかな~
その甲斐あって拿捕されなかったのかな?
2012年8月7日 22:26
こんばんは(^^)

ばら焼き、美味しそうです〜(^^)
しかし、ちょいと下北まで・・・という距離ではないような(^^;)
さすがmeriaさんですね(笑)

今回はエネミーさんを上手く躱せましたでしょうか?
彼らは年中わいて出るので、要注意ですよね(苦笑)
コメントへの返答
2012年8月11日 12:33
こんにちは~♪

ここがばら焼きの老舗で美味しでした!!
いや~昨年は秋田、今回は更に北上ししちゃいますた。

本当移動中いたるとこにエネミーがうようよ。。
特にこの時期稼ぎ時…
お互い気を付けましょうね!

納車おめでとうございました☆
2012年8月7日 22:37
見守り隊だけに行きたかったなぁ~(^_^;)

多分みなさん知らないと思うのです。
『普通の人は青森って飛行機で行くんですよ!!』

って普通ぢゃないから良いのかっ(笑)
おパンツの真相が気になります。。。
コメントへの返答
2012年8月11日 12:37
も~う待ってたのに。。
密かに来るんじゃないかな~って(爆

そっそ、
多分皆知らない、きっぱり。。

まったりという言葉も同じく知らなかった(爆

あのクソ爺が、あれはフィクションなんよー
騙された(爆
2012年8月7日 22:51
またもや思い立ったら長距離ですか(^^;
お元気で羨ましい。見習わなくては^^
コメントへの返答
2012年8月11日 12:39
そうそう毎度~
前回はキリタンポ喰いに行くか~
今回はマグロに乗りに行くか~

って本当思いつきでした。
青森の道、最高に楽しかったですよん(笑
2012年8月7日 23:21
2日間お疲れさまでした♪

みなさん楽しい方達でほんとたのしかったです!

続き楽しみにしてます☆


A4も、いつかはパワーアップせねばとつくづく感じました(笑)
コメントへの返答
2012年8月11日 12:41
どもども、乙かれした~

いやいやあほーーな連中すが
おもろーな面々で気が楽ですね!

おっ、パワーアップでバビューンしましょう♪

またよろしくね!!
2012年8月8日 7:14
男は黙って旅に出る…

そしてウマウマ特別メニュー(笑)

あ~旅に出たい(*^^*)
コメントへの返答
2012年8月11日 12:44
そっそ
男は黙って
決して行先を告げず(爆

ご存じギョ苦手
そんで特別メニュー美味し

だって
だがや!さんはその気になりゃー
大黒だって隣やし・・・

男は黙って旅に出よう!!(爆
2012年8月8日 8:17
本当に弾丸という言葉が良く似合うツーリングですよね(笑

やはりウマウマは旅の醍醐味です☆
ばら焼きがめっちゃ美味しそう♪

そして食べる前に撮るはどこでも同じ光景ですね(笑

それにしても集まりの名前が”静岡中央ロータリークラブ”だとは知りせんでした(爆

後半も楽しみにまってます☆
コメントへの返答
2012年8月11日 12:53
まさに走って喰って・・・
たまに観光、弾丸したよ~
快感・・・!!

そうそう地元の・・・
ってボキが肉、
他の面々は地元名産喰えなす(爆

そうそう何処行っても喰う前に撮る、
ボキは相方の前では絶対やりませぬが(笑

あっ、ばれた、
TASMの別名が・・・(笑

うっく、頑張って続編。。
またよろしくね!!
2012年8月8日 8:29
やはり涼しそうですね~♪
こっちとは正に別世界?(笑)

しかし元気っすね~!やっぱり肉をメインに食わないとダメなのかなあ?って素に思う今日この頃です(爆)
コメントへの返答
2012年8月11日 12:55
霧が出ると尚更、
窓開けててて気持ちよかったよん♪

岩手は暑かった!!
なはは、やっぱ元気な爺した・・・

そっす、ゆーひこしゃん
やっぱ肉よ、肉(爆

また肉行こうね!!
2012年8月8日 9:13
相変わらずの行動力に脱帽です。

おもしろレポートの続きが早くみたいな〜

隊長には、夏バテなんてあり得ないんでしょうね!
感服・・・
コメントへの返答
2012年8月11日 12:58
ご無沙汰で~す。
御殿場のブログでは良く拝見してますが(爆

なはは、毎度あほーな思いつきな行動で(笑

あざっす、頑張って
またよろしくでーす♪

なはは、走ることで夏バテ解消、
止まるとバテバテlっす(爆

また早くお会いして変貌したマリア号見たい(素
2012年8月8日 9:56
距離感なしですね。
今度横乗りで参加させてください(爆)
コメントへの返答
2012年8月11日 13:00
なははやっぱり!!

いやいやボキの助手席禁止なんすよ!(爆
是非一緒にツーリング行きましょうよ!

今度は西にお邪魔すっかな?!
2012年8月8日 19:38
軽く青森ですか...。
完全に病気を超えた描記です。(意味不明)

主治医さんは茶髪なんですね~。(笑)

バラ肉がマジでうまそうですね。
メモメモ。

夜の部編を楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年8月11日 13:17
にゃはは、軽く~軽い軽い(爆
病気な面々ばっかで(笑

そうそう茶髪なんす、良い男でしょ。
アロッコさんも同じく・・・

バラ肉ここが本場らしい。
十和田湖のバラ肉はその後らしい。。

夜の部はナッシング(爆
怖い。。

赤い悪魔納車おめーです☆
2012年8月8日 23:21
zeroさんのブログも拝見しましたが
とっても楽しそうなツーリングですね!!

怪奇現象!?もあったとか・・・(笑)

青森までドライブ・・・
行ったことないです^^;
コメントへの返答
2012年8月11日 13:20
にゃはは、おもろ~なツーでしょ!
爺&ババが行く~

そっそ、摩訶不思議な怪奇現象が、
未だ続いてる面々もいるとか(汗

いやいや大丈夫!
是非今度ご一緒しましょうよ!!
2012年8月8日 23:32
普通の人は「下北」と言われりゃ「下北沢」だと思いますよ(^^ゞ しかし、どこでも美味そうなもの食って羨ましい!でも大間まで行ったらはやり鮪・・・ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月11日 13:22
あっ、やっぱし!
下北・・・
下北沢って言われ男は黙って旅に出てきますた(爆

なはは喰い旅、爺&ババ観光も、

いいや、大間はイカ焼きっす(爆

愛機復活おめーーですう♪
2012年8月8日 23:42
この行程はタフすぎです(笑

当日に青森に行くと奥様に言うなんて男らしいですね~!!

続編、楽しみにしていま~す♪
コメントへの返答
2012年8月11日 13:25
なはは・・・
さて今年は何処に~
じゃ、大間にマグロを喰いじゃなくて
乗りに(爆

うっ、当日まで何も・・・
呑んで帰ってきて、下北ってゲロったら
下北沢って、まっそーいうことにしとこうって(爆

続編もよろぴくです☆
2012年8月10日 9:30
んで、未だに下北沢で飲んでたっと思われてますね(笑)

下北に横浜、そしてその行動力、
見ていると全く距離感ゼロ~
コメントへの返答
2012年8月11日 13:27
そうそう下北沢で呑んで・・・
近くて遠いとことは知らなんだーと(爆

本当、横浜も登場♪

相変わらず距離感も、まったりと言う言葉の意味も理解不能とか・!(爆

プロフィール

「本日はカレーday⁉︎ランチはカツカレー、飲んだ後の
千駄木汐満の豚カレーうどん味玉入り食って次へ…」
何シテル?   06/10 22:21
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

早朝 山中湖ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:36:30
車検に出したら突き返されたwww(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 16:03:17
秦野戸川公園チューリップ🌷フェスタへ♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 19:46:35

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ meria (BMW 2シリーズ クーペ)
青い子135ixからの急遽乗換えることに⁉️ AMGC63S edision1のセカンド ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
2016.10.23 納車🎵 ブラックとホワイトの納車は早いけど… ブルーは日本🇯 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation