• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月08日

これから機械いじりを始める人(超初心者)への工具の揃え方 ドライバー

これから機械いじりを始める人(超初心者)への工具の揃え方 ドライバー みなさまコンバンハ

今回は、タイトルのテーマについて語ってみようかと思います。



ワタシも機械いじりというものを始めてウン十年。
先日は、プラグ交換という大きな?作業をやってましたが、それほど大層な道具を持っているわけではありません。


ワタシの場合、その時々に「要る」と思って、工具を買ってきたわけですが、





今にして思うんです。もっと効率的に工具の揃えてれば、もう少し回り道せずに済んだかもしれないな。。。と


というわけで、

世間の車(バイク)弄りを趣味としている方々。
高級工具が好きな方々。
その他、こだわりがある方々。

にとっては、ひじょ~に不満がある内容だと思いますが、ワタクシの独断と偏見でやっていきますから、ご容赦を。

ですから、ここから先、スナップオンなどの高級?ブランドは一切出てきませんので。


では、

最低限の投資で最大限の成果を得られる工具の揃え方



ドライバー(プラス)




これがワタシが(屋外で)使っているドライバーです。家中探せば、あと10本近くはあるんじゃないかな。
先端の大きさには、いくつか種類があって、1番とか2番とかありますが、ここでは大中小でいきます。
真ん中の2本が中ですが、まずこのサイズを選びましょう。
その後、上の大きい方や下の小さい方を揃えるといいと思います。


○どんなのを選べばいいか?

とりあえず、ホームセンターであれば、陳列棚の目の前のモノ。ポイントは、持ち手の素材がしっくりくるモノ。ちなみにワタシは「木」が好みです。
長さは、手のひらより少し大きめであれば良いと思います。
ただし、大きいサイズは扱うネジも大きいので、画像のように、ごついやつが使いやすいです。
あと「貫通ドライバー」の方が応用が利いて良いと思います。


○ショートがあると、何かと便利



中くらいのモノを、狭い場所で扱うときは、1本持っていると、なにかと便利です。車内では重宝します。


○こだわると泥沼にはまります

理由はいくつかありますが、

その1、手になじむモノがなかなか見つからない。
その2、すべてのネジの頭に「本当に」ピッタリ合うドライバーが見つからない。

すこし経験がある方ならば、きっとわかってもらえると思います。ですから、使っていくにしたがって、買い足すことが多くなると思います。



ドライバー(マイナス)





○どんなのを選べばいいか?

マイナスドライバーは、プラスドライバーと違って、「ネジを回す」よりも「叩く」「こじる」「剥がす」といった使い方が多い種類です。
ですので、大きいサイズは必要ないでしょう。さらに、画像のように「曲がった(曲げた)」状態で使うこともあるので、貫通ドライバーを1本。あとは安物で充分です。



※セットタイプは、止めた方が良いです。

6本セット。とか8本セット。というものがあります。これは止めた方が良いです。とにかく、まともに使えた試しがありません。そして、なくします。
なので、1本1本選んで買った方がいいです。






なんだか、すごく長くなりそうなので、いったんココまで。
次回があるかどうかは不明ですm(_ _)m


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/08 22:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年ぶりにお酒を飲むと
アーモンドカステラさん

宮城旅行 ① 🚙💨💨💨 松島
SUN SUNさん

筑波山ツーリングオフ会(2025. ...
インギー♪さん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

165万円 レジェンド ハイブリッ ...
ひで777 B5さん

ベンツ…ポルシェ…乗るなら飲むな😠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年9月12日 9:13
こんにちは。
ドライバーでも色々種類がありますね。

その他にも弄りの道具は色々ありますよね?
自分には知らないものがたくさん。(^_^;)
先日、改めて知った道具がありました。
ドアミラーを外す時に必要な……。
忘れました。(^_^;)

弄りはあまりしないので仕方ないです。(>_<)
コメントへの返答
2018年9月12日 22:06
こんばんは

ホームセンターや工具店に行くと、ホントにいろんなドライバーがありますね。

工具の世界は、ホントに広くて本文にも書きましたが、必要なモノを必要に応じて揃えていくと、結構な金額と手間、無駄が多いと感じた経験から、「役に立つかもしれないな~」と思って、やってみました。

続きがあるかは未定ですが・・・


プロフィール

「維持り、失敗してレッカー待ち
_| ̄|○」
何シテル?   06/26 18:34
なんとか自分でできないものかと やってみたものの壊したパーツも数知れず みなさんからいろんなアイディアをいただきながら、実用本位でやってます m(_ _)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ純正メーカーオプションLEDフォグ後付け  その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 07:44:09
オートライト機能つきフォグ付きディマースイッチ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 23:41:07
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 13:33:46

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
子どもたちも大きくなったからな~,これくらい大きくないと狭いし・・・と思ってステップに続 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
6台目嫁車 初の新車、というか展示車(新古車) 前車がエンジンブローで急遽決定
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
二代目 娘の足
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2001年式のくたびれたバイクを買い取って仕上げました すぐに某所へ旅立つ予定だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation