• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS_やまねこのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

Special Thanks for MINTOMO

Special Thanks for MINTOMOみなさまコンバンハ

最近続いていた作業もようやく終わりました(正確には断念した作業もありますが)

弄ってたバイクはこれです
JOG-C




2001年発売ですから15年近く前のバイクですね

作業の方向性は、各部リフレッシュであと5年乗れる。そして加速をマイルドに。

作業そのものは、むかしやったナントカで自信はあったのですが、当初大きな壁にぶち当たりました

それは、「そもそも、このバイクの型式はナニ?」

そんなの楽勝じゃん!と思うかもしれませんが、業界から離れて二十数年。
フレームの打刻はサビで読めず。エンジン形式はAE125、エアクリーナーにはなにやら型式めいたモノが、ベルトカバー?には5BM、自賠責にはSA16J。
いったいどれが型式なのか・・・
しかも、スクーターというのは互換性のカタマリみたいなもの。狙った最適なパーツの組み合わせはどれなのか・・・

ネットをさまようこと数日・・・

「これは!」というページに行き着きました

行き着いたのは「みんカラ」(^^)

「ふむふむ、なるほど、こういう方向性もあるよな・・・。」

と、そのページ。どこかで見たことがある








みん友さんでした(^_^;)



嵐牙さん





いや、お恥ずかしい・・・



嵐牙さんとは、ワタシが以前乗っていた、ガソリンとディーゼルの違いはありますがエスティマルシーダの同じグレード( G_Luxury)の色違い。
しかも最初に整備手帳に載ったのが
ムーンルーフにフィルム施工
https://minkara.carview.co.jp/userid/2230830/car/1732121/2832596/note.aspx

ワタシも購入後すぐにやった作業でした





早速メッセージ。いろいろとご教示頂き、自信を持って部品を発注できました。
しかも、Vベルト、クラッチAssy&クラッチアウターまで、頂いてしまいました。
おかげで、クラッチに引っかかりを感じながら暴力的に加速していたのが、加速もマイルドに。いつの間にか制限速度を超えていることに気づく位になりました。



ありがとうございましたm(_ _)m





ところで、やった作業は

1 フロントブレーキフルード交換(とりあえず動いているのでキャリパーオーバーホールはパス)

2 リアブレーキワイヤー交換(アジャストナットが固着していたのでしかたなく。こうしないと調整できなかった)

3 インテークマニホールド交換


4 ミラー交換


5 エアフィルター交換


6 シート表皮交換


7 マフラー(詰まり)リフレッシュ・ガスケット交換

8 ベルト交換

9 ウェイトローラー交換(6.5g→7.0g)

10 クラッチAssy・クラッチアウター交換

あとはリアブレーキシューとプラグ交換くらいでしょうか




Posted at 2016/09/17 23:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「維持り、失敗してレッカー待ち
_| ̄|○」
何シテル?   06/26 18:34
なんとか自分でできないものかと やってみたものの壊したパーツも数知れず みなさんからいろんなアイディアをいただきながら、実用本位でやってます m(_ _)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456 78910
111213141516 17
1819202122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

トヨタ純正メーカーオプションLEDフォグ後付け  その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 07:44:09
オートライト機能つきフォグ付きディマースイッチ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 23:41:07
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 13:33:46

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
子どもたちも大きくなったからな~,これくらい大きくないと狭いし・・・と思ってステップに続 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
6台目嫁車 初の新車、というか展示車(新古車) 前車がエンジンブローで急遽決定
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
二代目 娘の足
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2001年式のくたびれたバイクを買い取って仕上げました すぐに某所へ旅立つ予定だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation