• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS_やまねこのブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

二か月ぶりの生存報告

二か月ぶりの生存報告みなさまコンバンハ

大変ご無沙汰しております
ここ数日暖かくなってきましたね



とはいっても、長崎はまた積雪(画像は拾い物)




今回の積雪はそれほどでもなかったですが、かえってノーマルタイヤでも走れたので道は大渋滞

それはいいとして、洗ったばかりのチェーンをまた引っ張り出す羽目に




それはいいとして、帰ってきた嫁が一言







チェーン切れた(^-^)









使ったのは2回目ですよ

新しいのを買いましたけどね




そして、レベルアップ





ピンぼけですけど、ちょっとお高い焼肉


さらに



ゴールド継続です
中型免許(限定解除)なんで、深視力検がありましたが、一発クリアでした


他には、リコール修理をしてもらい、新品になりました






エコキュートです





車のほうはこれだけです






交換して思ったんですが、ナンバーのボルトが新品だと

「つい最近、中古車買いました」的な雰囲気を醸し出してます






現在は毎年春恒例の薪づくり









1トン超えているのは確実です
毎週のようにやってますが、まだ終わりません


仕事の方は、コロナのせいで延期&変更を繰り返したプロジェクトが、ようやく来週実施予定です
それが終われば年度末

しばらく落ち着かない日々が続きそうです



Posted at 2021/03/07 21:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月17日 イイね!

トラブルは突然に

トラブルは突然に

みなさまコンバンハ

先週の大雪はいかがだったでしょうか

こちらのほうも

観測史上2位

だったそうで、あっちこっちで「かまくら」ができてました

え?

どのくらいかって?






なんと









15cmですよ!








そんな大雪も消えた三連休の中日

ちょっとそこまでタントでお買い物へ







最近、調子悪いとオーナー様のご指摘だったんです。嫁車のタントが。





(画像はすでに息絶えている後日のタント)







寒さに凍えながらエンジンスタート


(画像はすでに息絶えている後日のタント)



今思えば、音がおかしかったんです。そこで気づくべきでした





すると





突然



バキャあちょpくぇいふぉいfyうぃhcヴぃwsv







何とも言えない音が響き、パワーダウン。

信号で止まるとストールしそうに。







こりゃエンジン止まったら再始動できないと思い、ふかし気味にしながらなじみの修理工場へ




その間も、エンジンからは



カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ





思い当たるふしのある音。


通行人も振り返る音量です。



冷や汗もので修理工場までたどり着き







(画像では診断しているけど、すでにご臨終のタント)







ハイ








クランクシャフトのメタルが逝ってました






これも



これも



一週間(も)しかたってないのに







急遽借りた代車は




タンボルギーニ 5MT


























こんなんで通勤なんてイヤダー!




という嫁のご意見もごもっとも。ということで、急遽次の車探しの旅










まだ雪が残る中古車屋をまわり











たどり着いた初売り最終日のダイハツディーラー












ほぼ即決(当然)











パーツ剥ぎ取り完了。





クリーニングも終了。




残ったパーツもお取り置き交渉済み





ナビも発注済み(9インチ!)





来週から新たな車弄りのはじまりです。



え?車種?






それは

























COMING  SOON











Posted at 2021/01/17 22:07:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

お願いします!

イスがいいっす
⑥アウトドアチェア

この記事は、FJ CRAFT 『Have a Merry Christmas and A Happy New Year!』Wプレゼント企画🎁!!について書いています。
Posted at 2020/12/31 10:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

年末のご挨拶

年末のご挨拶
みなさま コンバンハ

お久しぶりでございます

更新せんばやな~と思いつつ、また数か月がたちました













仕事の方は、コロナのせいでまったく予定が立たず、イライラすることばかり。

簡単な案件を自慢げに自分の成果を吹聴する輩。それ超簡単な案件だけど。

安全なところから指示だけしている雲の上の輩。現場感覚無くしてる自覚くらいあるよな。

職場の会議では例年になく吠えてしまった自分に反省。

そんな中でも、そこそこうまく工夫できたんじゃないかと自画自賛。







などと、珍しく毒吐いてますが、もう一言だけ。


最大の問題は世間からの仕打ち(風評)なんです

















--------お--わ--り----------




ここはグチグチいう場所じゃないのでこれくらいにして











今年最大のイベントは、再入院からの手術




こんなのが鎖骨に刺さってたなんて、いまだに恐怖です

ちなみに事故の後始末の方は、いまだ終了せず。弁護士にお任せですが、もう少しかかりそう


車の方は、オイル交換以外の大きな整備はこれくらいでしょうか

<サイドステップをガリッと>




さらに一番手をかけたのは、スーパーカブですね



本来ならばもう少し手をかけたいところですが、もうしばらく手元にありそうなので、このままいきそうです。



セレナの方は、今年は車検の年






いろいろと交換したので、しばらく大きな維持りはない予定。おそらく、あと3万キロは大丈夫だと予想しています






片手の自由が利かないというのもありますが、ここ数か月洗車してません。

ていうか、洗車そのものが今年は3回くらいしかしてない

そのうち、1回は車検でディーラーの方々が。残りは洗車機が。

そんな軽く放置状態ですが、元気に走ってくれています。
来年は、ちょっと大きないじりを予定して、資材を調達中。


他に変わったことといえば

ワタシ的に一番は、高架になって踏切がなくなったこと(見にくいですが)





毎年の懸案の薪集めも何とかめどがついて




現在、これの倍以上が集まりました。これから薪割りです。







というわけで、暮れゆく2020年。

おかげさまで一年間何とか過ごすことができました。
ご覧の皆様にとって、来年が良い年になりますように




Posted at 2020/12/30 23:30:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「維持り、失敗してレッカー待ち
_| ̄|○」
何シテル?   06/26 18:34
なんとか自分でできないものかと やってみたものの壊したパーツも数知れず みなさんからいろんなアイディアをいただきながら、実用本位でやってます m(_ _)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正メーカーオプションLEDフォグ後付け  その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 07:44:09
オートライト機能つきフォグ付きディマースイッチ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 23:41:07
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 13:33:46

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
子どもたちも大きくなったからな~,これくらい大きくないと狭いし・・・と思ってステップに続 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
6台目嫁車 初の新車、というか展示車(新古車) 前車がエンジンブローで急遽決定
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
二代目 娘の足
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2001年式のくたびれたバイクを買い取って仕上げました すぐに某所へ旅立つ予定だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation