• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS_やまねこの"その他もろもろ(バイクとか)" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2015年1月11日

スクーター整備(意外に強敵だった編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は,某所でスクーター整備をやってきました
工具一式をセレナに積み込み,現場へ出張

スクーターいじるのなんて,20数年ぶりですかね?
昔は,さんざんやり(やらされ)ました(^_^;)

症状は,
セルモーターが回らない,ウィンカーが点滅しない,ということで,バッテリー交換は必須と予想
ついでにストップランプも切れてるので交換
あと諸々。。。
2
日常点検なし&雨ざらしの合わせ技で,ビスは錆びて固着してます
テールランプのカバー
ハンドル右のスイッチASSYのビスを,テクニックを駆使して回します
これも想定内というか,これくらいは軽症の部類
3
スタータースイッチは,若干腐食してましたが,針金をつっこむと,モーターは回ろうとしてます

ということは
スイッチはOK牧場♪

続いて,本命のバッテリー交換にはいろうと思いましたが,
しかしフタがトルクスネジ・・・

なんでここだけ!
ホームセンターへT25を買いに走ります
4
ほどよく腐食したトルクスネジをはずし,バッテリーとご対面
+の電極は難なく外せましたが,マイナス側は,ビスの面影もないほど,腐食してました

なので,バッテリの電極を破壊!
結果が,画像です
5
裏側です

このあと,金ノコでビスの残骸を切断して,新しいバッテリーを取り付け

結果,一発でセルが回りエンジン始動(^_^)v
6
その他
灯火類,前後ブレーキの効きを確認
キック一発でエンジンがかかるので,プラグはそのまま
エアクリーナーのスポンジは劣化して原型をとどめてなかったので,手持ちのスポンジで代用

マフラーは,雨水とオイルが溜まり,ポタポタ落ちる状態だったので,エンジンの回転を上げて飛ばしました
ホントは焼かないとダメですが,それをやるとフランジの錆が落ちて,穴が開く可能性があるので,見送り

ちょっくら近所を試運転
乗り方忘れてヘタッピになってました(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BP419LD 稼働前点検 R6春作

難易度:

トッコ撤去

難易度:

日除け設置練習

難易度:

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

ヨコモランドジャンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月12日 8:23
おはようございます。
バイクの整備イイですね~。
今はバイクを持ってないので出来ませんが、自分の手が汚れる事で整備が成っていく楽しさがありますよね。
それにしてもバッテリーにトルクスとは、嫌がらせですね・・・m(_ _)m
先日の出張で栃木のみんなに、『裏切り者』呼ばれされてしまいました(冗談で)
バイクを降りてしまったからなんですよね~。
『あと10年待ってください』って言ったら、『もう会社にいないよ』と言われてしまいました( ´ ▽ ` )ノ
若いのは気持ちだけで、気づくともうみんな年ですね・・・m(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月12日 11:41
こんにちは お仕事お疲れさまです
>バッテリーにトルクスとは
はい,昔だったら叫んでたと思います
こういうところが「ヤマハ」です(^_^;)

自分の場合は,2ストツインばかり乗ってきましたが,もし乗れるならまた2ストと思っていますが,今のご時世では迷惑な存在になってしましました(^_^;)

プロフィール

「維持り、失敗してレッカー待ち
_| ̄|○」
何シテル?   06/26 18:34
なんとか自分でできないものかと やってみたものの壊したパーツも数知れず みなさんからいろんなアイディアをいただきながら、実用本位でやってます m(_ _)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正メーカーオプションLEDフォグ後付け  その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 07:44:09
オートライト機能つきフォグ付きディマースイッチ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 23:41:07
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 13:33:46

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
子どもたちも大きくなったからな~,これくらい大きくないと狭いし・・・と思ってステップに続 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
6台目嫁車 初の新車、というか展示車(新古車) 前車がエンジンブローで急遽決定
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
二代目 娘の足
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2001年式のくたびれたバイクを買い取って仕上げました すぐに某所へ旅立つ予定だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation