• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS_やまねこの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2016年9月2日

バックカメラにちょっと引っ込んでもらった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作業そのものは、夏前にやったものです。

カメラを取り付けたものの
2
いかにも、ありますよ!
という感じになってました。

あと、びみょ~にナンバーに干渉してます。
実害はないんですが・・・
3
それで、ある日閃いてしまいました。

探ってみると、さらに奥にもう一つマウントできるスペースがあることに気がつきました。
赤の×印で切断して、画像で言うともうひとつ上側にマウント可能なようです。


手間はそれほどかからないので、早速実行です。
4
マスキングテープを貼った部分が、それまでマウントしていた部分。
ガーニッシュの位置だったかな?

点線の位置を、金ノコで切断します。
5
切り口は適当に処理して、奥に強力両面テープを貼り付けて
6
カメラを固定します

そのご、カメラの画像を見ながら角度を調節して、調節ビスを瞬間接着剤で固定。
7
違いがわかるあなたは、きっとわかってくれるはず。
8
画像があまったので、

明後日は、台風の日になりそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アリーナⅢ取り付け

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

オートライトセンサー

難易度:

スマホ充電器 変更

難易度:

ホーン交換

難易度:

レーダーからレーザーへ‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月3日 0:11
こんばんはー
お久しぶりです。対馬もヤバそうっすね
コメントへの返答
2016年9月3日 19:22
こんばんは
今回は、対馬の方はそれほどでもないかな~?
と勝手に予想してます(^_^;)

ちなみに、九州基準ですm(_ _)m

2016年9月3日 4:59
おはようございます。

車に乗ってる分には気付かない、気付かれない部分ですが直で見ると違うのは明らかです

ハミ出し…何気に結構見かけたりします
DIYで作業されたんだなぁ~と勝手に思いながら綺麗に納まってるモノに関しては、特に何も思わず…。
人間の思い込みはコワイですね…
スマートに退治された、やまねこさんは私が気にならないプロ流の仕事をされましたね😁
コメントへの返答
2016年9月3日 19:26
こんばんは

「ハミ出し」にしっかり反応したワタシは、なんなんだろう?としばし思い悩みました・・・

たしかに、自分でつけたからかもしれませんが、前の車のカメラに目が行きますね。

ちなみに、嫁の反応は完璧なゼロです。
2016年9月3日 10:31
こんにちは。
カメラ、確かに引っ込みましたね。
ちゃんとわかりましたよ。(^_^)v
台風がまた(>_<)
気をつけて下さい。m(__)m
コメントへの返答
2016年9月3日 19:27
こんばんは

気づいてくれてありがとうございます。

台風の方は、到着が少し遅れるようですね。
2016年9月3日 22:31
こんばんは。
こうゆうちょっとした部分が、気になってしまうんですよね。
バックカメラなどの安全機能部品は、目立たないのに高機能なのが、最適ですよねヽ(*´∀`)ノ
うまい具合に、目立たなくなっていますね(o^^o)♪

もう少しで、台風が上陸しそうです・・・。
ぜひ、気を付けて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2016年9月3日 22:39
こんばんは
さすがに、調整ネジが見えてるのは、いただけないなと思ったので、やり直してみました

嫁もカメラありに慣れてしまって、カメラ無しのレンタカーでは怖がってました。

慣れとは怖いモノです(^^)

台風は明日夜くらいになりそうです。
今回は、普通くらいかな?と思ってますが、油断しないようにしときます

m(_ _)m

プロフィール

「維持り、失敗してレッカー待ち
_| ̄|○」
何シテル?   06/26 18:34
なんとか自分でできないものかと やってみたものの壊したパーツも数知れず みなさんからいろんなアイディアをいただきながら、実用本位でやってます m(_ _)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正メーカーオプションLEDフォグ後付け  その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 07:44:09
オートライト機能つきフォグ付きディマースイッチ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 23:41:07
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 13:33:46

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
子どもたちも大きくなったからな~,これくらい大きくないと狭いし・・・と思ってステップに続 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
6台目嫁車 初の新車、というか展示車(新古車) 前車がエンジンブローで急遽決定
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
二代目 娘の足
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2001年式のくたびれたバイクを買い取って仕上げました すぐに某所へ旅立つ予定だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation