• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS_やまねこの愛車 [ホンダ スーパーカブ50]

整備手帳

作業日:2020年10月24日

その3 エンジン腰上オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドガスケットからのオイルにじみ
オイル上がりだか、オイル下がりだかで、マフラーから白煙がもくもく

2
なので、腰上オーバーホールをすることに
まずは。、ヘッドを外して、カム、バルブ、ステムシールを取り外し、徹底的に洗浄
3
ピストンも洗浄
4
バルブのあたり面もガサガサだったので、形だけすり合わせをしておきます
5
組み上げていきます

腰上オーバーホールにあたって、キタコのガスケットキット
純正バルブステムシール
純正ピストンリング
を使用しました
6
コッタも何とか差し込みに成功して
なんだかんだあったものの、組み付けてエンジン始動成功
7
エアクリーナーエレメントは発注ミスを無理やり加工して取り付け
プラグは標準熱価にもどしてとりつけ
8
白煙は完治には至らないものの、通常走行ではまったく問題なし
キャブのエアスクリュー戻しにてこずったものの、現在はキック一発で始動するようになりました

ダイソーのドリンクホルダー
スチールのリアボックスを取り付けて現在に至ります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 44600 km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換【28328km】2024.6.7

難易度:

フライホイール交換ならず…

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月25日 7:24
すっげー。昔ならオイラもやってましたが、今では…
実家だと小屋でできましたが、今の家ではそんな場所も無く。
ジャイロX、放置状態で不動車に。
コメントへの返答
2020年10月25日 21:37
こんばんは
ワタシの場合、逆に今だからできるというか、屋根付きガレージがあるんで外した部品もその辺においておけるので、暇を見つけてぼちぼちできました

ジャイロX、お近くでしたら不動から実動にするところですけど、西と東ですからね(^-^)
2020年10月26日 8:46
おはようございます。

近かったら(笑)そうですよね~。
コメントへの返答
2020年10月26日 20:52
こんばんは
こちらは、長袖Tシャツでちょうどいいくらいですが、そちらはもうすぐ雪でしょうか?

プロフィール

「維持り、失敗してレッカー待ち
_| ̄|○」
何シテル?   06/26 18:34
なんとか自分でできないものかと やってみたものの壊したパーツも数知れず みなさんからいろんなアイディアをいただきながら、実用本位でやってます m(_ _)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正メーカーオプションLEDフォグ後付け  その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 07:44:09
オートライト機能つきフォグ付きディマースイッチ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 23:41:07
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 13:33:46

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
子どもたちも大きくなったからな~,これくらい大きくないと狭いし・・・と思ってステップに続 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
6台目嫁車 初の新車、というか展示車(新古車) 前車がエンジンブローで急遽決定
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
二代目 娘の足
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2001年式のくたびれたバイクを買い取って仕上げました すぐに某所へ旅立つ予定だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation