• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロヒロAMGの愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2013年10月14日

エアフィルターを交換するぜよ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日注文したK&Nのエアフィルターが届いたので取り付けしますよ!

まずはベンツのエンブレムがついているカバーを外しますよ〜!
2
次にビスを外していきますよ〜!

トルクスT25です。

全部で6ヶ所緩めたら外れます。

タッパーあけるみたいに「カポッ」と外れるのを想像してましたが、ガッチリ噛み合わさってなかなか外れませんでした(^_^;)

下のダクトは適当に引っ張ったら取れますので、要清掃ですよ〜(´・Д・)」
3
フィルターに付属してきた隙間テープを貼る為に上蓋を外します。

ゴムパイプをガッチリ固定している金具は溶接してあるので破壊しますψ(`∇´)ψ

マイナスドライバーとかラジオペンチとかで簡単に破壊できます。
4
取り外してみると、左右で裏の塗装が塗ってあったりなかったり。。。

これが外国クオリティーってやつか?

所ジョージさんが、「同じ部品でもガム食ってやってるやつと、真面目にやってるやつとの差があって新品でも壊れてる事がある。」って世田谷ベースで言ってたような。。。

これのことかな?笑
5
貼りました〜!

黒いのがテープです。
6
そうそう、フィルターに付属していたバンドだけど、片方がプラス、もう片方がマイナスでしたよ 笑

これパッケージしたやつガム食ってたな 笑
7
あとは元に戻していくだけです。

樹脂なのでトルクスビスの締めすぎ注意!
8
外したフィルター。

まだいけたかな?


以上、素人整備記録簿でした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーカバー交換

難易度: ★★

しばらく

難易度:

パワステタンク交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

car washing

難易度: ★★

ready or not?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月15日 18:54
カプラー繋いだヤツもガム食ってたんでないか(笑)
コメントへの返答
2013年10月15日 19:24
おぉ、確かにな!!笑

プロフィール

「@Picidae なんて読むの?笑」
何シテル?   03/14 12:23
ヒロヒロAMGです。初外車に戸惑いながら、ベンツオーナーになった喜びを噛み締めながら、財布からは諭吉さんが飛んでいきながら、楽しい日々を送っているはず。。。! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天井断熱遮熱施工(リアオーバーヘッドコンソール取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 09:01:46
プラグ交換(74,638km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 23:31:41
99738km プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 23:01:09

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
Mercedes-Benz C32AMG
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
5年くらい前にサブとして購入。 結局メインの車に不満がありちょくちょく変えていた為、C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation