• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロヒロAMGの愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2013年11月14日

ペダルを交換するぜよ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
かなり前に購入したアルミペダルをようやく取り付けますよ〜!

ブレーキとパーキングブレーキはゴムなので、適当に引っ張ったら簡単に取れます。

当然取り付け時の方が大変です。

気合いだ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


問題はアクセルペダル。

簡単に取り外せると思いきや。。。
2
まずはピンを引っこ抜きます。

写真は半分引っこ抜いたやつです。

反対側をラジオペンチなんかではさんで、マイナスドライバーかなんかでこじったら簡単に抜けます。

次の画像見たらわかりやすいかも。
3
ピンです。
4
次に矢印のボッチを取ります。
5
10mmのナットを緩めるとアクセルAssyが外れます。

ちなみに、アクセルペダルもゴムを気合いで引っ張って外したらAssyごと外さなくても、ピンを抜いた段階でイケます。

僕も気合いで引っこ抜くのを試みたんですが、無理だったのでペダルごと交換することにしました。


Assyを外すには2つのカプラーを外さなくてはいけません。

まずはアクセル開度センサー(?)に繋がってる見るからに抜いたらヤバそうなカプラー。

これが抜いて見たら逆でも付いてしまうようなカプラーで、ピンのオス側とメス側に番号がふってありました。

多分間違って接続したらショートして不動車になるんじゃないかなぁ?

もう一つはアクセルを踏み込んだ時に「カチッ」と音がすると思いますが、「Wモード」にしていた時に自動的に「Sモード」に切り替える為のスイッチに繋がっています。(取説かなんかで読んだと思う)

こられは付くようにしか付きませんから安心でした。

カプラーの写真撮り忘れましたm(_ _)m



なるべくならカプラーは外さない方がいいかもです。

僕は異常出るの覚悟で、引っこ抜く時も細心の注意をして、接続時も何度もオスメス側の番号と確認して作業にあたり、結果異常は出ませんでした。

カプラー恐るべし(*_*)
6
Assyを外したら裏返して、板状のピンを引っこ抜きます。

ピンを抜いたらペダルが引っこ抜けます 笑


後は元に戻せば完成☆
7
KAROマットも装着した後ですが、完成!!

ん?なんか配線が出てる(-。-;


なかなか高級感が出ましたね(^_^)

自己満だぜよ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録追加 白POLOちゃん オイル交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

洗車!

難易度:

レザーシートメンテナンス

難易度:

備忘録追加 C63号オイル交換

難易度:

VW POLO オイル交換作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月14日 7:56
おはようございます^_^
よ〜く、困難な事に挑戦出来ますね?
素晴らしい気合いです〜。
自己満足でも良いと思います。知ってる人は知っていますからね^_−☆
コメントへの返答
2013年11月15日 1:22
僕は納車時に整備工場のミスでC32をぶっ壊されています。

そのミスというのがカプラーの接続ミスでした。

なのでカプラーの脱着にはかなり敏感になってしまいました(^_^;)

やはり車好き同士、気持ちは手に取るようにわかりますね 笑
2013年11月14日 11:04
これはカッコいいネ!
コメントへの返答
2013年11月15日 1:26
でしょ?

ちなみにマイバッハのペダルも付けることができるらしいんだけど、5万くらいしたからヤメた 笑

プロフィール

「@Picidae なんて読むの?笑」
何シテル?   03/14 12:23
ヒロヒロAMGです。初外車に戸惑いながら、ベンツオーナーになった喜びを噛み締めながら、財布からは諭吉さんが飛んでいきながら、楽しい日々を送っているはず。。。! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天井断熱遮熱施工(リアオーバーヘッドコンソール取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 09:01:46
プラグ交換(74,638km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 23:31:41
99738km プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 23:01:09

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
Mercedes-Benz C32AMG
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
5年くらい前にサブとして購入。 結局メインの車に不満がありちょくちょく変えていた為、C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation