• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月08日

DIRECT4、eーAxle が最高に気持ち良い

DIRECT4、eーAxle が最高に気持ち良い
レビュー情報
メーカー/モデル名 レクサス / RX 500h“Fスポーツ パフォーマンス”_AWD(AT_2.4) (2022年)
乗車人数 3人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点
●RX500hには、発進加速にて使用するe-Axle が採用され、FRのような加速が実現。
●アクセルオンで即反応する加速感は、今まで体験したことがありません。
●リアモーターのパワーを感じることができ、大変満足しております。
不満な点
やはり、11インチのちょっと古めな液晶メーターでしょうか?
総評
●購入したくても、買えないクルマ。
●とにかく速く、しかもバッテリーが溜まっていれば、ハイブリッドで走行できる点。
●TNGA採用により、前期型より格段に乗り心地、静寂性が向上している点を評価したいです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ダークローズ内装がお気に入りです。

サイドのデザインが最高に格好良いです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5

●四輪駆動力システム「DIRECT4」
●eーAxle によるFRのような走り出し
●DRSによる小回りの良さ 山間部の走行時にリアがクイット入ってくる感じが溜まらない。
●0⇒100km/h 6.2秒という加速力に鳥肌がたつ
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5

TNGA採用とリアサスペンションの構造変更により、格段に設置感が増し、乗り心地がとてもマイルドになった。
積載性
☆☆☆☆☆ 5

積載用は問題なし マットレスを敷けば、車中泊も可能
燃費
☆☆☆☆☆ 3
500hというパワー系のシングルモーターのハイブリッドだけに燃費はイマイチ良くないです。
WLTCモード:14.4km/Lと表記されているが、実際は10km/L程度しか走行出来ない。
価格
☆☆☆☆☆ 3

車体本体価格が9,000千円と、前期型と比較するとスタート金額がかなり高く設定させており、メーカーOP、諸経費を追加すると総額がかなり高い点が不満
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/09/08 21:13:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ワークマン 電熱ヒーターウェアベス ...
z73さん

HVのバッテリーあがり
kigatayaさん

小ネタ 2点
osa@y(おさ)さん

ちょっとばかりのお小遣いゲット😃
R★yoseiさん

舟場町交差点
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX AdPower Sonic Hexagon SS 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/197025/car/3413648/8217000/note.aspx
何シテル?   05/04 14:02
★クルマいじり、山歩きが大好きな還暦間近のおじさんです。 最近、おもてなしLEXUS車に乗り換え、浮かれている自分がおります。 みんカラ登録は、2006...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[レクサス RX] LEXUS純正 LC用シフトノブへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 10:22:16
自作 レクサスRX 手編みステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 14:49:31
マウンテイル 高輝度マルチカラーフットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:59:58

愛車一覧

レクサス RX 500ハイブリッド (レクサス RX)
オーナー枠での抽選にて落選、その後MYD内にて500hの番号(21/57)が付き、やっと ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家内、子供達のクルマです。 貧乏な我が家でクルマを2台所有するとは、思っていませんでした ...
レクサス NX レクサス NX
新型NXの展示車、試乗車がMyDラーに届き、担当営業にお願いし、3Hほどお借りしたクルマ ...
レクサス GS F 青い稲妻 (レクサス GS F)
8/19~8/22まで、RX300の整備のため、代車としてお借りしていたクルマです。 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation