• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berry-goodのブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

高級スポーツセダン

身構えて乗ると拍子抜けするくらい静かで快適な乗り心地で、まるでドイツ製高級スポーツセダンのよう。 正確なステアリング、コントロールしやすいブレーキと、重すぎずかっちりしたクラッチで街乗りでも運転しやすい。 ただ、公道ではパワーがありすぎて踏み込むことは出来ず、すばらしくいい車なのにスポーツカーに乗 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 19:59:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月29日 イイね!

こんな素晴らしい車を出してくれて、感謝。

インパネが低く直線的なため、視界が良い。適度な囲まれ感で心地よく、スポーツカーに想像される窮屈さは感じない。 低速のトルクがありアイドリングでクラッチミートすれば、スムースに動き出す。クラッチ、ステアリングは軽く、シフトの操作にも渋さはないので、とても軽快な印象。 若干、エンジン回転の上昇は重々し ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 00:43:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年03月04日 イイね!

フォレスターアドバンスを借りた。

スバルの車はどれも、エンジン、ミッションのせいで、運転が楽しくない。 今回、北海道の道東地方を三日間乗って、移動の道具として考えれば悪くはなかったし概ねいい車と思うが、運転する楽しさを求めるとやはりドイツ車のほうがいいなと思った。 フォレスターに、DSGのようなリニアリティがあればなぁと感じる。
続きを読む
Posted at 2019/03/04 00:33:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年08月26日 イイね!

CX-8 に、夏道で試乗しました。

冬に凍結路面で試乗して好印象だったので、再度試乗させていただいた。 前回は凍結路面でスロットルを開けることがなかったので加速感がわからなかったが、自分はディーゼルのレスポンスに馴染めないかもしれないと感じた。 また、アクセルを踏んだまま大きなカーブを曲がっていると、Gベクタリングが介入してわずか ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 17:59:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年08月25日 イイね!

新型フォレスターに試乗しました。

悪い点にも書いたが、水平対向エンジンとかフルタイム四駆とかいう記号よりも、出来上がった製品に乗ってどうかということにスバルはこだわったほうがいいのではないかと感じてしまう。 CX-8 に乗って思うのは、マツダは乗って感じる部分にこだわるようになってきていると思うし、ドイツ車やフランス車はとくにそこ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 22:28:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年02月19日 イイね!

CX-5 AWD、雪上試乗。

CX-8がとても良かったので試乗してみた。 AWDの制御の良さや、操作に対する素直な反応による運転のしやすさなど、共通の長所があったが、道路に出た瞬間にシャシーが別物であることがわかった。 CX-8の美点であった、しなやかな乗り味は、まったく感じられなかった。 国産車としてはいい方だと思うけど、期 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 21:18:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年01月27日 イイね!

プリウスE-FOUR、雪上試乗。

E-FOURは定速で走っていると、雪上でもFF状態で、アクセルを踏むと一瞬ズルッと滑って4WDになる。交差点などでも4WDで安定していた。そこそこスピードが出ると4WDにはならないようなので、燃費にデメリットを少なくしながら都市部のツルツル路面の発進や交差点で助かる機能ということだと思う。 車と ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 17:22:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年01月21日 イイね!

4年以上乗っても、いい車だと感じている。

自分がくるま選びでいちばん重視してる、足回り、シート、操作に対するリニアさを、とても高いレベルで満たしている。 加えて、内外装のデザインもよく、DSGによるダイレクト感もあり、運転して楽しい。 購入時、400万円程度の車をかなり試乗して回ったが、これ以上のものはなかった。 4年半経っても、未だに ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 11:58:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年01月13日 イイね!

快適で運転しやすい。

しなやかでフラットな乗り心地で快適だし、アクセルやステアリングの操作系が感覚と合っていて運転しやすい。 雪上の試乗のため低速に限っての印象ではあるが、ゴルフオールトラックよりも好印象。
続きを読む
Posted at 2018/01/14 12:11:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年01月13日 イイね!

足回りはいいけど。

ステアリングのインフォメーション不足、アクセル開度の設定、CVTの滑り感などにより、車の動きと感覚が合わないので、快適ではあるものの運転しにくい。 VWゴルフに追いついたという記事を見て試乗してみたものの、走りや質感で追いついている部分はない。
続きを読む
Posted at 2018/01/14 12:01:21 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「高級スポーツセダン http://cvw.jp/b/1971701/46489629/
何シテル?   10/27 19:59
備忘録として、その時々のことを書いていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
パワーは、そこそこでいいけど、乗り心地がよく、運転しやすい車が好みです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation