• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

英会話学ぶのは高いね?

英会話学ぶのは高いね? 昨日のアメリカ海軍ブルーリッジ乗艦で軍人とふれあうことが出来た。
もっと話したいと思っても生憎英語で話すことが出来ななかったから残念であった。(日本語も怪しいけどwww)

ちなみに拙者が英語で話せることは

あいさつ
あやまる
はい
いいえ
喧嘩を売るwwww
畜生!www
This is a Pen!(by 荒井注)


くらいだねwww

これからオープンベースでもっとアメリカ兵と話せたらと思い会社帰りにヨドバシに寄って英会話の教材となるもの探してみた。

過去に見たTVCMで見たこのソフト



よさそうだなと思い

値段見ると

8万コースでした。

諦めた。

早っ!

でも、何らかの形で学べる方法を模索してみたいと思う。

TOIECで勉強する選択肢もあるが拙者的には楽しんで学べる方が合ってるかな?

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/06/18 22:06:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シートのupdateと携帯ホルダー ...
sshhiirrooさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

フィアット デュカト
パパンダさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年6月18日 23:43
港署のキザでダンディーな刑事バリに英語で金髪美女を口説くために習うのかと思いました(笑)
コメントへの返答
2012年6月19日 21:01
どうも!!
図星だねwww
口説くならジェントルなイギリス英語でwww
〆は一言「ベイビ!」ですね。
2012年6月18日 23:44
BASE内で、英会話教室があると思います。

横田基地にはいっぱいありますよ。

笑顔が素敵ですね。
私もこの
ネーチャンならほれるなぁ!

So cute ! So sweet!!!
what a beautiful you are !!って連発してあげたらよかったのに~。
コメントへの返答
2012年6月19日 21:02
どうも!!
確かにベース内にありますね。
横須賀基地でもあったような。

8月には横田基地友好際があるから

So cute ! So sweet!!!
what a beautiful you are !!

っと連発しますよwww

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation