• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

極寒、強風の中の大激走(?)毒蝮走行会の真実

極寒、強風の中の大激走(?)毒蝮走行会の真実
参加するまで「毒蝮」を「どくまむし」と読めなかったGREAT★ONEです。 2017年1月21日 富士スピードウェイのショートコースで開催した毒蝮走行会に参加しました。 富士スピードウェイの本コースで定期的に開催するタイムアタックバトルのFSSTで GDB最速ホルダーのYU2さんからお正月に ...
続きを読む
2017年01月15日 イイね!

2017年 ザ・ファースト

2017年 ザ・ファースト
【お知らせ】 今までみんカラ内で自分を「拙者」としていました。 今回のブログアップから拙者を辞め「私」または「自分」に改めます。 【ブログ】 2017年明けてからもう半月過ぎようとしています。 年明けてからはマッタリの様なアクティブな様な自分自身も良くわかっていないですね。 それでは元旦から1月 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 19:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017年 ご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 今年はトラブル起こさず 迷惑を掛けないように 平穏に一年が終わる様に過ごして行ければと思います。 とは言っても会社の状況、特に親会社がどう踏ん張れるか次第なところがあるので例年よりサバイバルになりそうな予感がする。 不安がってもしょうがないところである ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 20:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ
2016年12月31日 イイね!

2016年ファイナル

2016年ファイナル
2016年最後のブログアップです。 今年もブログアップは少なくなりましたが見て頂いた皆さんどうもありがとうございます。 またお世話になった皆さんありがとうございます。 それでは2016年を振り返ります。 サーキット走行は富士でベスト更新が出来なかったけど筑波サーキットではベスト更新し大きな ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 20:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ
2016年12月09日 イイね!

iphone更新

拙者の愛用スマホはiphone5sでござる。 普段はプロテクトで身にまとい フルアーマーiphoneで使っていました。 またはアーマードiphoneと呼ぶのかな? マクロス、ガンダム世代が好む呼び方だなぁ(^_^;) フルアーマーのお陰でロードバイクから落としても大丈夫でした。 もし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 23:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2016年12月07日 イイね!

2016年12月7日 SWATレーシング走行会 in TC2000の真実

2016年12月7日  SWATレーシング走行会 in TC2000の真実
今日は筑波サーキットのTC2000で開催したSWATレーシング走行会にいつもお馴染みの仲間達と一緒に参加しました。 エントリー名称は『ストライク インプ@team GG1』で15分✖️3本を走りました。 使用したタイヤは10月に走ったTC1000から引き続き中古SタイヤのGSコンパンド(アドバ ...
続きを読む
2016年10月22日 イイね!

WEC世界耐久選手権2016 第7戦 富士6時間レース観戦

WEC世界耐久選手権2016 第7戦 富士6時間レース観戦
2016年10月16日に富士スピードウェイで開催したWEC世界耐久選手権 第7戦富士6時間レースを観戦しに行ってきました。 当日の移動は楽したいのと10月19日の走行会を控えストライク号を使いたくないこともあり電車&バスとし乗り鉄での旅風味とレース観戦と2つを楽しむことができました。 この選手 ...
続きを読む
2016年10月19日 イイね!

2016年10月19日 SWATレーシング走行会の真実

2016年10月19日 SWATレーシング走行会の真実
2016年10月19日 筑波サーキット コース1000(TC1000)で開催したSWATレーシング走行会に参加して来ました。 今回は午前中の開催で上級クラスで参加しストライク・インプレッサで走りました。 実は拙者・・・・ 今年まだTC1000を走ってないため走り方をすっかり忘れた中で最近換装した脚 ...
続きを読む
2016年10月09日 イイね!

2016年10月2日 富士スピードウェイの真実

2016年10月2日 富士スピードウェイの真実
新しい車高調でサーキットを走るため走行会シーズンインに備え拙者自身の慣らしも兼ねて10月 2日に富士スピードウェイへ行ってきました。 当初は10月1日に走る予定でしたが天候不順で延期し10月2日にしました。 今回は9:30の走行枠で走る予定で早朝に現地に到着すると雨は降っていないものの路面は完 ...
続きを読む
2016年09月22日 イイね!

慌ただしい?シーズインの準備

慌ただしい?シーズインの準備
もうすぐ9月が終わりですね。 年末が迫ってきてますね。 もう走行会シーズンが迫って来てますね。 そんな拙者も例年通り走行会、走行枠でサーキットを走るつもりです。 さて、シーズンインに備えて我がストライク・インプレッサは主治医さんのところに先日入渠し下記のメンテナンスを行いました。 各種オ ...
続きを読む

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation