• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

湘南と言えば

湘南と言えば
湘南と言えば TUBE? サザンオールスターズ? 江ノ電? ェロ電? 水着のちぁんネー? 違うでしょうexclamation 湘南と行ったらモノレールでしょう(マテ 久しぶりに乗りました。 前回いつ乗ったのか忘れてしまうくらい相当前ですね。 湘南の鉄道と言えば江ノ電が定番のなかで存在が薄すくも陰ながら孤高のモノレー ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 19:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | モブログ
2010年03月18日 イイね!

めんどくさいので

めんどくさいので
在来線でマッタリ帰るのがかったるいので豪勢に新幹線で帰宅ッス。 ついでに『撮り鉄』w でも、乗車した車輌は、ただの700系だよ。
続きを読む
Posted at 2010/03/18 20:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | モブログ
2010年01月23日 イイね!

17年間

17年間
気がつけば京浜東北線の209系が引退ですね。 確かに最近は、新型しか見なくなったので何気に気になっていたがね。 17年間の運用で幕を降ろします。 電車にしちゃ~ぁ短いね。 そもそも使い捨てコンセプトで設計開発し安価出来た車輌だからね。 ちなみに京浜東北線の新型は、ワイドボディーで車内にカラー液晶デ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 23:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | モブログ
2009年09月13日 イイね!

帰るか?

帰るか?
やっとこれから帰れます。 かなり疲れる陸の孤島からの脱出でした。 今回の航空祭は、ファントムの飛行が最高でしたexclamation 那覇基地から異動した302飛行隊が配備され偵察飛行隊の501飛行隊もファントムだから百里基地にファントムが増えました。 益々好きになりましたね百里基地。 でも…交通の便が悪いでござ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 17:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | モブログ
2009年09月02日 イイね!

ゼロを継ぐもの

ゼロを継ぐもの
東海道、山陽新幹線から全車引退した0系新幹線電車。 でも東北、上越新幹線では開業当時0系新幹線電車を踏襲し対雪を施し改設計され新造し投入された200系新幹線電車はリニューアル改造されているが今なお現役です。 N700系とか鋭く厳ついデザインが主流となっている新幹線電車ですが拙者は今なお0系新幹線 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 21:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | モブログ
2009年08月22日 イイね!

201系

201系
中央線のある駅で201系電車にそうぐうしました。 201系?中央線でお馴染みだし珍しく無いじゃんと思う人がいるが実は、新型車輌の配備が進み今となっては確か2編成しか残っていないらしい。 すっかり少数派と201系も風前の灯状態。 また一つ昭和の臭いがするものが姿を消しますな。 横田でラプター見る前 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 10:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | モブログ
2009年08月04日 イイね!

今日は茨城ロケ

今日は茨城ロケ
茨城(イバラギ)へ日帰り出張に行って参ります。 5年ぶりの常磐線に乗車でマッタリ移動します。 ここ近年の茨城行きはプライベートで車でしか行ってないからね。 行き先のほとんどが筑波サーキットですね。
続きを読む
Posted at 2009/08/04 09:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | モブログ
2009年03月24日 イイね!

ナウイイ新幹線に乗れました。

ナウイイに乗れました。
東海道新幹線のN700系に乗れました。車内は明るく綺麗でナウイイしトレンディーだぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)(゜▽゜) 各席にコンセントもあるかり携帯と充電器さえあればバッテリに気にせず「みんカラ」できちゃううれしい装備だね。 でもN700系より元祖新幹線の0系が好き。
続きを読む
Posted at 2009/03/24 21:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | モブログ
2009年03月22日 イイね!

ん?

ん?
こっ…?これは、JRの新型か?(゜o゜)
続きを読む
Posted at 2009/03/22 16:46:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | モブログ
2009年03月22日 イイね!

いざ仙台へ

いざ仙台へ
さて仙台へ出発します。 東北新幹線の始発である東京駅まで行くのが面倒な拙者は、みんカラのお友達であるこしみん嬢さんのある日のブログを参考に最初から新幹線で行くことしました。 ボンビーメンな拙者はセレブに移動っス。指でOK 東海と東日本の新幹線の違いを味わいたいと想う。 でも、東海はなかなか最新のN700 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 14:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | モブログ

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation