• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

新春恒例 第一空挺団 降下訓練初め

新春恒例 第一空挺団 降下訓練初め
GREAT★ONEは、ミリタリーを辞めたのかと思われるくらいミリタリーネタが無くなった現状 でも、ご安心を ミリタリーは辞めてませんよ。 たまたまネタが無かっただけです。 まあネタが無かった原因も航空祭行きがサボり気味だったからね。 そんで基地よりもサーキットへ足を運ぶ機会が多かった。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 23:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2011年11月02日 イイね!

銃も見た目が大事?

銃も見た目が大事?
風邪も楽になってきたので少しだけブログをUPします。 寝ている間にこんな本を読んで見てたりしましたwww ちょっぴりサバゲーに関心があるのでね。 機会があればやってみたいですね。 でも 今の拙者・・・・ 虚弱体質ですからwww 過激な行動は致しかねるカモ そんで こんな本の話です ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 22:12:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2011年10月13日 イイね!

イって来ちゃった木更津航空祭 完結編

イって来ちゃった木更津航空祭 完結編
さて もう賞味期限切れのネタになりつつありますが(^_^; ようやく10月2日に行って来た木更津航空祭完結編です。 今回は、車情報SNSみんカラなのでヘリばかりUPしてちゃ申し訳ないので今回展示してた自衛隊の車輌を載せてみましたw コンデジが不調だったので望遠レンズで至近距離の撮影を強いら ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 22:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2011年10月09日 イイね!

GREAT★ONE的 航空自衛隊 次期戦闘機(F-X)機種選定の行方

GREAT★ONE的 航空自衛隊 次期戦闘機(F-X)機種選定の行方
航空自衛隊のホットな話題の一つであるF-X 為替取引じゃねえよww F-4EJ改戦闘機の後継となる機種の選定と調達、装備化です。 その中のファーストステップとして機種を選定し決めることです。 先月、防衛省は機体の性能や価格に関する提案書の申し込みを締め切り、3つの機種に絞ることが決まった。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 12:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2011年10月08日 イイね!

イって来ちゃった木更津航空祭 PART 3

イって来ちゃった木更津航空祭 PART 3
すみません まだまだUPします。 木更津航空祭の続きです。 次回でシメたいと思います。 さて 今回は・・・・ 皇族や総理大臣等の要人輸送に使用されるユーロコプター製EC225LP ここ木更津に配備され陸上自衛隊が運用しています。 さて 当日の午後は、遊覧飛行や体験地上滑走 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 14:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2011年10月05日 イイね!

イって来ちゃった木更津航空祭 PART 2

イって来ちゃった木更津航空祭 PART 2
信念もブレブレ 想いもブレブレ 考え方もブレブレ 撮った画像もブレブレ ナニもかもブレまくりな男GREAT★ONEです。 さて、10月2日に行ってきた陸上自衛隊 木更津航空祭の続きです。 今回の画像はガンシップを中心に載せています。 ガンシップと言っても”風の谷のナウシカ”に出てくる ...
続きを読む
Posted at 2011/10/05 21:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2011年10月02日 イイね!

イって来ちゃった木更津航空祭

イって来ちゃった木更津航空祭
今日はね氣志團出身の街である千葉県木更津へアクアラインを使い行ってきました。 高速湾岸の川崎JCTで間違いなくアクアラインに入れるか? カーナビがありつつドキドキしながら運転し無事に木更津に着きました。 さて木更津でナニをしたかと言うと陸上自衛隊 木更津駐屯地で開催した第43回木更津駐屯地創 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 20:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2011年09月27日 イイね!

あ~ 生産終了

あ~ 生産終了
かつてはFSXというプロジェクト名で日本中を沸かせた(?)日米共同開発の航空自衛隊F-2戦闘機 平成12年の1号機納入以来、本日を持って生産終了となりました。 今日、最終号機の完納式が三菱重工の名古屋工場で行われました。 計94機作られ内18機は、東日本大震災で被災しました。 http:/ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 22:45:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2011年08月27日 イイね!

【フォトギャラリーUP】アメリカ空軍 横田基地 友好祭

【フォトギャラリーUP】アメリカ空軍 横田基地 友好祭
8月21日に行って来た横田基地友好祭で撮影した画像の一部をフォトギャラリーにUP致しました。 ご覧下さいませ~♪ フォトギャラリー1 フォトギャラリー2 フォトギャラリー3
続きを読む
Posted at 2011/08/27 21:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2011年08月21日 イイね!

ストライク・イーグル

ストライク・イーグル
今日は、何年ぶりっ子なんだろうw いやっ たぶん一昨年のF-22A”ラプター”ステルス戦闘機初展示の時以来だな。 ってな訳でアメリカ空軍 横田基地で開催した友好祭に行ってきました。 開催時期は、いつも真夏の炎天下の暑さ地獄 歳を重ねる度に体力の衰え等で暑さに耐えられなくなり行く気がなくな ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 22:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation