• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2011年01月01日 イイね!

大空港2010 新春ボーイング747祭り

大空港2010 新春ボーイング747祭り元旦の日

ぶらりと

羽田空港に行ってきました。

せっかく

空気が澄んでいるから

撮影下手Pな拙者も

きっと上手く撮れると期待して撮りまくった。

昨年から羽田空港が国際化したお陰で

海外のエアーラインが見れるようなりオモロイ空港になりました。

そんな中でやっぱ撮りたい旅客機は、航空会社問わずボーイング747だ!

言わずと知れたジャンボ機という愛称の機体だ!

JALは、全然見かけることなくANAと大韓航空、キャセイパシフィックをメインに撮りました。

そして、初めて国際旅客ターミナルにも行くことも出来ました。

それにしても空港での撮影は快適ですね。

厚木基地、自衛隊基地での撮影ばかりしていた時と比べればねw

では、今回の撮影した画像の一部をフォトギャラリーにUPしてみました。

宜しければご覧下さいませ~♪


フォトギャラリー
Posted at 2011/01/01 21:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅客機 | 日記
2010年11月09日 イイね!

酢界魔悪の野望

酢界魔悪の野望嫌なニュース、衝撃的なニュースが多いこの頃・・・

今朝、久々に胸ときめくニュースを聞いた。

飛行機大好きな拙者にとっては驚いた。

日本の4発旅客機はこれからも健在でござるな。

日本初のローコストキャリア(LCC)であり国内線オンリーの航空会社スカイマーク・エアラインが2014年を目処に国際線に参入します。

このため、あらたな機材と装備することなる。

その機材とは・・・・



エアバスA380だ!




エアバスの最新鋭機



世界じゃ~ぁ一番デカイ旅客機だ!



JALがジャンボ機ボーイング747を今年度中に全機退役させ、ANAも減勢の一途で日本の航空会社から4発ジェットが消えてしまうのかと思ったりしたが、今回のニュースで安心した。
でも、成田を拠点とするらしいが、羽田発も設けて欲しいな。
近いからw
A380に対応したスポットも国際線ターミナルにあるからね。

画像は、成田で撮影したエアバスA380 シンガポール航空
Posted at 2010/11/09 22:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅客機 | 日記
2010年09月12日 イイね!

羽田空港 空の日フェスティバル

羽田空港 空の日フェスティバル本日行って来た羽田空港 空の日フェスティバルの模様をフォトギャラリーにアップしました。
ミリタリー度ゼロですが、ご覧下さいませ~。
大空港って楽しいでござる。
仕事抜きでねw
微力ながらデジ一眼ニコンD300Sも活用できました。


フォトギャラリー



時間があれば成田空港、茨城空港も行ってみたいね。

成田空港は、京成のスカイアクセス線で行ってみたいね。

Posted at 2010/09/12 20:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅客機 | 日記
2010年09月06日 イイね!

羽田空港の空の日フェスティバル

羽田空港の空の日フェスティバル羽田空港・・・

拙者にとってそれは・・・

アウェーw(謎)

そんな羽田空港も今度の週末11日と12日に大掛かりなイベントを行います。

空の日フェスティバル

ちょうど、FSWで開催されるスーパーGTとカブっているね。

12日は、新設した新国際線のエプロンが開放され航空局の飛行検査機などの役所の航空機が地上展示されるみたいです。

自衛隊機に見慣れた拙者も気分転換で行ってみようかなと考えるこの頃

とくに航空局の飛行検査機が気になりますね。

それに何年ぶりかな?

東京モノレールに乗れそうですね(^_^;

そうするとFSWで開催するスーパーGTを行くとすれば11日の予選のみしようかなと考える。

渋滞もあるしたまには試しで御殿場線とバスで行ってみようかな?

遊んでばかりいる拙者でした(^_^:
Posted at 2010/09/06 22:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅客機 | 日記
2010年07月24日 イイね!

モヒカン

モヒカン飛行機機材トラブルでシップチェンジし大幅に遅刻した「穴」。
シップチェンジし到着した機材は何とexclamation



何とexclamation




モヒカンカラーの機体でした。




穴の昔の標準カラーです。



懐かしいぜexclamation




拙者的にはサプライズ




遅刻は許すww



これからこのモヒカンカラーで帰ります。
Posted at 2010/07/24 15:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅客機 | モブログ

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation