• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame1000pの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

エンジンチェックランプ点灯の続き2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
2022年8月7日現在

2021年暮から始まった「エンジン チェックランプ点灯」について一連の状況を纏めて見ました。
現状、チェックランプの点灯はないため、この問題はほぼ終了した感じです。
本文は下から覗いて見て下さい。
https://vw-passat.blog.ss-blog.jp/2022-08-07

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換&車高調整

難易度: ★★

最後の洗車🚗✨

難易度:

H&Rダウンサス純正戻し

難易度: ★★

3週間ぶり洗車112回目ノーマルシャンプー&簡単掃除機

難易度:

ピラーラッピング

難易度: ★★

6速DSGオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月7日 9:50
やはりサブコンのようですね。
私はエンジンは触っていないのでトラブルは一度もないです。

ディーゼルエンジンは何かしらのトラブルが発生しているようですが、このガソリンエンジンは古いこともありかなり熟成されているのでトラブルは少なくなったと聞きます。
そもそもBMWと共同開発されたこのエンジンですが、当然、BMWはもう使っていません。
最近は、エンジン始動時にアイドリングが安定しない程度でしょうか。そのうち、チェックランプ点くかなぁ...
コメントへの返答
2022年8月7日 17:40
hayaさん
コメント有難うございます。

そうですかぁ、BMWと共同開発されたエンジンなんですか。
知りませんでした。
貴重な情報有難うございます。

プロフィール

「@めたじゅんじゅ('-'@さん 流石ですね。ブレーキパッド交換ですかぁ。 オッとそちらは雪ですか?その雪、こちらにも来るのかしら???」
何シテル?   02/26 15:43
かめ です。 2016年11月、1か月前に行った北欧旅行で借りたVWパサートの乗り易さに感激し、やや衝動的に買い替えてしまいました。これから徐々にパサートとの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセル学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 05:38:03
備忘 129195km 前後ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 03:56:59
ドアミラーウィンカー流れる!完璧?補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:29:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017年型のPASSAT VARIANT Highlineを購入。 これから、徐々に色 ...
クライスラー PTクルーザー Pちゃん (クライスラー PTクルーザー)
嫁さんの愛車「Pちゃん」です。購入以来、約15年、165,000キロをオーバーしました。 ...
キャデラック CTS スポーツワゴン Cady (キャデラック CTS スポーツワゴン)
2013年8月に2011年型のキャデラック CTS スポーツワゴンを手に入れましたが、わ ...
サーブ 9-3 カブリオレ サーブ 9-3 カブリオレ
後にも先にも、人生唯一のカブリオレでした。 ロープレッシャーのターボ車で、扱いやすさはあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation