• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月21日

竹灯り

竹灯り (。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪ 嫁です。 今週末は近場でした。  

バーゲン中の鳥栖アウトレットに♪
アウトレット直前においしそなパン屋があってなかなか入れなかったところにやっと行けました( ^∀^)

石窯焼きでちょっと変り種が多く美味しいパンばかりでした〜
そして開店直後だというのにお客様がたくさん・・・

アウトレット到着〜

この日は嬉野温泉PR中で『手湯』コーナーがありホッと一息♪

色々廻ったけど
買えたものはダンナのシャツ一枚(;´д`)トホホ…

その後『納涼竹灯り 武雄』 があっていると旦那が探し出し(笑
まずは

図書館内にスタバが入っていて貸し出し図書を読みながらコーヒー飲めます(`・ω・´)ゞ
日が暮れるまでゆっくりし
いざ武雄神社へ go-

「武雄の大楠  樹齢3000年」
ここもライトアップされてましたが上手く撮れなく (><)



なにげに行く途中の竹林のライトアップの方が綺麗だという・・・   まあ『竹灯り』だからね(♡ˊ艸ˋ)


神社への階段も


境内も

幻想的でした〜〜ε-(´∀`*)



そして・・・『夜景をバックに車を撮る!』 というテーマで思いついたのが「女神大橋」(爆

行って撮ったけど(´・ω・`)ショボーン


(つд⊂)  橋しか写ってない (つд⊂)

そういえば帰りの駐車場でも思いっきり、まっとくんにに向かってバックしてくる車を慌てて止めたな〜(´ヘ`;)ウーム…   ナンモンダー





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/07/21 21:54:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日ですね...。
138タワー観光さん

6月の都筑deモーニング
彼ら快さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

夏タイヤと夏ホイールに😊
mimori431さん

早朝洗車✨6/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年7月21日 22:38
そういえば昔、Comme des Garçonsのコートを着て、夜道を歩いているとよく見失われました(笑)

久しぶりに武雄温泉の熱~いお湯に浸かりたいなぁ~
涼しくなったら行こうかな(^^♪
あと、井手ちゃんぽんでしたっけ?
スゴイ量のお店!

魅力いっぱいの街ですよねっ!(*^。^*)
コメントへの返答
2015年7月21日 22:59
こんばんわ♪ 武雄も嬉野もいいお湯ですよね〜( ^∀^) 是非おいでくださいませ〜 

ォオー!!(゚д゚屮)屮 井手ちゃんぽん!!見かけるけど入ったことねえでげす〜
お腹空かせて行きましょ(^ω^)

byきじくろ嫁
2015年7月21日 22:43
こんばんはー。

パン屋さんって駐車場に警備員が居る所ですよね?
通る度に多いなぁ~と思って見てました(笑)

竹林と境内は上手く写ってますねー
夜景はデジイチじゃないと厳しいですね(^^;;
是非デジイチ始めましょう(^^)
コメントへの返答
2015年7月21日 23:04
こんばんはー。

そうそう駐車場警備員がいて第3駐車場まであるという(汗
そして斜め前のコメダ珈琲もいつもいっぱい(´;ω;`)

しかも女神大橋の頃は電池切れで携帯写真です(爆
デジイチ 扱えるようになるのか・・・悩みどころです(´ヘ`;

byきじくろ嫁
2015年7月21日 23:03
良いシャツが買えましたか?笑

武雄市は経費削減のために色んな取り組みをやっていると、テレビで観たことがありましたが、図書館にスタバまであるなんて凄いですね~
コメントへの返答
2015年7月21日 23:09
こんばんは〜
シャツはダンナの好みですから(謎

図書館なのに人がたくさんいて(笑)しかもバラエティに富んだ本ばかり♪ 長崎にもこんな図書館欲しいです( ゚ー゚)( 。_。)
この日はフランス特集やってました〜((^-^)
目の保養♪になりました♪♪

byきじくろ嫁
2015年7月21日 23:16
鳥栖のアウトレットは、渋滞がなければ40分くらいでうちから行けます~
マリノアもそうなんですけど、アウトレットって意外と買うもの(欲しいもの)がなく、いつも収穫なしです。せいぜい子供服をちょっと買うくらいなので、最近足が遠のいています。

竹林、綺麗ですね。
武雄の図書館には私も行ってみたいです~(^.^)
コメントへの返答
2015年7月21日 23:21
こんばんわ♪ アウトレットはウチも久しぶりに行きました〜(笑  疲れただけとも言います(泣

武雄図書館 ぜひ一度!! 一日中でも居れそうです(笑


byきじくろ嫁
2015年7月21日 23:17
以前はそんなに混んでなかったのに、行く度に凄いことになってるのにビックリしてます。
で、一切行かなく(行けなく)なってます(;^_^A

大学生の頃は日焼けし過ぎで夜は見えないチームの一員でアホ扱いされてました。

マットくんは切実ですね。そこで黄色い反射テープでしょう! 貼りましょう(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年7月21日 23:25
こんばんわ♪ アウトレットに行く時は開店直前に着くように行ってます(笑
他県ナンバーもかなり多いですもんね〜

夜は見えないチーム← 大ウケ 笑笑笑

反射テープ  本気で考えたり・・・

byきじくろ嫁
2015年7月21日 23:27
こんばんは。鳥栖のアウトレット私もよくお邪魔しますが結局見て回るだけで売上に貢献していませんね…。^^;
武雄の図書館は何回いっても飽きないです!(^^)
今度は是非世界遺産を見にお越し下さいね!(^o^)/
コメントへの返答
2015年7月21日 23:36
こんばんわ♪ 何年かに一度しかいかないのに売上貢献なしなのは同じです(爆

思っていた図書館と違いホント 飽きない図書館ですよね〜(^-^)

大牟田 世界遺産になるとはすごいですよね\(^^@)/ 計画立てていきますね〜♪

byきじくろ嫁
2015年7月21日 23:31
こんばんは(^^)

佐賀県民の我が家は、武雄図書館は未だ未開の地です…(笑)
いつか行こう!と思い、思い、思い… (´・ω・`)
受験が終わったら行ってみます!

あ、鳥栖のアウトレットは迷子になりました(笑)
BOSEで視聴のバットマンを夢中で見ていたら、置いてかれたという思い出の場所です(爆)
コメントへの返答
2015年7月21日 23:40
こんばんわ♪ 2階はお勉強コーナーになっていてお受験らしい子達が頑張ってましたよ♪

アウトレットみたいに広いところでは何時にどこで集合って決めていると迷子にならずに済むし、ゆっくり自分が見たいとこ見れます(*^^)v

byきじくろ嫁

プロフィール

「@shifo (運)様 125Km 完歩おめでとうございます(≧▽≦) タイムは昨年の100Kmよりいい?  byきじくろ嫁」
何シテル?   05/26 14:17
きじくろです。 初めての輸入車がDS3スポーツシックでした。 平成26年春、憧れのDS3レーシングに! 夫婦そろってMT好きのど変態です(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴9年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 22:51:17
COVERITE CL−07 5層構造ボディカバー【裏起毛付き】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 20:53:10
今年もやりますFBMでBBQ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 18:34:26

愛車一覧

フィアット パンダ 幸せの黄色いちび子号 (フィアット パンダ)
やっぱり黄色いマニュアル車は良いですね イグニッションキーを廻す度にワクワクします
シトロエン DS3 まっとくん (シトロエン DS3)
DS3レーシング、マットゴールド。 納車から3年が過ぎました。 走行距離が前車かすてら ...
シトロエン DS3 かすてら号 (シトロエン DS3)
Citroen DS3 スポーツシック ジョーヌペガス/ノアールオニキス 人生初の輸入 ...
プジョー 306 (ハッチバック) シトロエン306? (プジョー 306 (ハッチバック))
かすてら号が水温計異常のためオフ会前日にドック入り。 シトロエン長崎さんの御好意で急遽オ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation