• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろクラの愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

DCTフルード交換 SOD-1添加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回使用したのはホンダ純正ATFと、添加剤SOD-1
初代フィットのジャダーも止まるという究極の添加剤

交換距離:70,730km
2
この奥の方に金属の取っ手がついたゴムのキャップがあります。
新油の注入口はここです。
3
7万キロ使用したフルード
く、黒い、、というかドス黒い🐦‍⬛
4
ストレーナーにも金属粉が付着してますし、抜いたオイル受けの底にはかなりの金属粉が混じっていてキラキラしてます🤩
5
1.3L入れてエンジン回して、DやRやPレンジに切り替えて撹拌した後に抜いたオイルです。
ドス黒から赤黒に変わりました。まだまだですね。
6
1.1Lに減らしてフラッシングしたオイルです。赤みもありますし、透明感も増しました。新油とは言えませんがかなり近づいたかと思います。
7
アストロさんのホース付き漏斗が使いやすいです。

2回のフラッシングを終え、新油とSOD-1を入れたら完了です。
120ccのSOD-1にオイルを混ぜて、1.6L注入した時点で、点検口?から溢れてきたので閉めて完了です。

ゴムパッキンとワッシャーはホンダで手に入れてましたので、新品交換しました。
8
交換後の試運転の感想としては

なかなかいいですよ〜👍🏻

今回新車から恐らく初交換です。
交換前は冷間時のエンジン走行の際にシフトアップのギクシャク感が気になってたんですが、それがほぼ無くなったと思います。フラッシングなどで油温も上がってるので、冷感時のテストは翌日にしたいと思います。

コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラーウインカーシーケンシャル化

難易度:

フェンダークリップの脱落補修

難易度:

洗車

難易度:

ダッシュボードマット交換

難易度:

ウォッシャー液補充

難易度:

アクセル&ブレーキペダルカバー追加。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とにかく燃費がいい http://cvw.jp/b/1973125/45171540/
何シテル?   06/06 07:14
なんだかんだ数えたら、記念すべき20台目の愛車がエスティマになりました。 エルグランドからクラウンハイブリッドになって、格好良さも燃費も抜群に良かったんですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Racing Dynamics RD3 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 15:05:08
Careud TP620 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 13:46:10
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 20:53:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
親父が軽に乗り換えたのでお下がりです
ダイハツ ミライース い〜っす (ダイハツ ミライース)
2017年9月に61000kmで購入 2018年5月に仕事用のハイゼットに乗り換えのため ...
トヨタ エスティマ しろエス (トヨタ エスティマ)
エルグランドを手放して1年、やっぱりミニバンがいいということで、戻ってきました。 クラウ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド ハイブラスタイル (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
バイク通勤を辞めて車通勤に切換のタイミングで、エルグラを降りてハイブリッドにします 郊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation