整備手帳 - フィットハイブリッド
-
【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画
30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。 ...
難易度
2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん -
Aピラーと運転席下のデッドニング(簡単)
会社が夏休みで暇だったので、デッドニングしてみました。 まずは、オートバックスで売ってる、エーモンの「Aodea for Silent静音シート(ピラー用)」を購入。 まずは、aピラーから、↑の吸音材を貼っていきます。(内張剥がし1本あれば、簡単に外せます。) ※写真を撮り忘れましたが、aピラーカ ...
難易度
2025年8月15日 16:06 ライム_831さん -
ルーフ、カウルトップ、アイライン塗装
DAISOマットブラックのラッカースプレー使用しました! ムラができないよう気をつけて、塗装していきます。コツは15センチ〜30センチほど離して塗料をスプレーしてくこと! マスキングもホントは丁寧にしたほうがいいですね!雨天時や炎天下は難しいのでやめたほうがいいですね。
難易度
2025年8月11日 07:53 フィットsi乗りさん -
スタイルシートのワンポイント修正
先日作ったワンポイント そんなにおかしくないはずだけど、なんか違う…🤔 眺めていて、ライトかな?と思いました こんな感じにしてみました 前より似てると…思う💦 でスタイルシート治しました 例によって3パターン作りました
難易度
2025年8月9日 14:10 びーとる.さん -
スタイルシート用のワンポイントを作ろう!
まずフィットのカタログから側面図をスクショします それを元にデフォルメします ボディカラーが赤なのでカラー変更 これがスタイルシートになってます 何に使うか分かりませんが、フルカラーも作りました♪
難易度
2025年8月2日 17:52 びーとる.さん -
タイヤエアーゲージ修理
前回のタイヤの空気圧測定の時にチェストの中にあった、アブコのエアーゲージ ホースがこんなに朽ち果てていました 工場のエアーリールに使うポリウレタンホース。十川産業製の内径6.5φを用意 タイヤゲージ側のナットを外してホースに通して こんな感じに 無事に交換作業は終わりました
難易度
2025年7月14日 11:59 ひーさまさん -
リップスポイラーガード エアロタイプをルーフシステムキャリアに貼り付け
ルーフキャリアのバーの断面形状が、翼になっていて、走行時の風切音は、全く気にならない良い物です。 フィット用のRV INNOのリストです。 SABでの質物 特に不満は無いのですが、硬い物同士だと、固定前に前後左右に滑る可能性があります。 また、固縛しても、振動等で船が滑る可能性があります。 滑り防 ...
難易度
2025年7月4日 20:49 aki(^^)vさん -
-
ブレーキオペレーティングシュミレーター改善対策
ホンダからの案内が届いたのでブレーキオペレーティングシュミレーターの改善対策で1週間ディラーさんに預けて帰ってきました✨
難易度
2025年6月21日 17:58 つじやん326さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラ 禁煙車 オーディオ ドアバイザー キーレス(福岡県)
45.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアーハイブリッド /1年保証付/(埼玉県)
109.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
