• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

先週半年点検に行き、今日もディーラーへ行ってまいりました。

先週半年点検に行き、今日もディーラーへ行ってまいりました。 ディーラーからコペンの点検ハガキが届きましたので早速行ってきました♪(これ先週のハナシですがw)

その時、担当の方にタイヤの編磨耗の話しをしまして、家で眠ってる純正のRE-040に履き替え作業の予約をお願いしました。


そして今朝、コペンにタイヤを詰め込みました。

小さなクルマなのにちゃんと4本入ってワタシ自身オドロキ!(笑)

こんな感じです☆


コペンの積載量はハンバーガータイヤ4個分くらいかなwww

トランクに2本入るのは知ってましたが、助手席にも2本入るんですね^^;
入らなかったときには代車で再度運ぼうかと思ってましたから良かったですよ(* ^ー゚)
でわレッツゴーダイハツ!!(助手席タイヤはシートベルトでしっかり固定しました^^;)


で、それぞれのタイヤ&ホイールを外してもらいまして入れ替え交換。

それとサイドスリップテストもお願いしました。

テイクオフのサスキットで車高落ちてますのでどれだけ狂ってるか尋ねたところ…

トーイン12度でした( ̄▽ ̄;)


ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!


なんじゃそりゃ~!!!!


ありえないほど狂いっぷりでした^^;

調整後はハンドルも軽くなり、手を離しても安定して走れるようになりました♪

現在15000キロチョットです。

今度のタイヤは長持ちしてくれそうですヽ(^▽^)ノ

交換後のRE-040



パーツレビューはコチラ
ブログ一覧 | クルマ コペン | クルマ
Posted at 2008/09/13 13:51:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨のにほいは遠けれど・・・(  ´ ...
tompumpkinheadさん

真夏の暑さ
パパンダさん

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

調布市 ラ•マンチーナ ランチ鯵の ...
モビリティスタイルさん

夜勤明けの晩酌🏠️🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2008年9月13日 14:24
車高下げるとトーインになりますからねぇ。
ウチはファイターの社長さんとスケールで計りながら自力で調整しましたw
でも片側だけ動かして調整したので若干横向いてるかもww
コメントへの返答
2008年9月14日 20:53
自力で直せるなんてスバラシイ♪

今度ウチのワークスも調整お願いしたいですよ☆
2008年9月13日 14:25
やるね~わたしの4度を遥かに超えてるじゃありませんか!(^^;) そうそう光軸調整って高さはいくつぐらいに合わせるんでしょう? 車高が下がって手前の方しか明るくないので…
コメントへの返答
2008年9月14日 20:56
3倍ですので赤い彗星ですよwww
車高落としたらアライメントは必須ですね♪

光軸は目分量でやってもらいました^^;
他の車輌と並べてそれに合わせたら良いかと思います^^
2008年9月13日 17:40
スゲーッ!!
バリ溝のタイヤだぁ♪
(・∀・)

コメントへの返答
2008年9月18日 21:37
9分5厘山と言ったところかな♪

プレイズよりはるかにグリップしますよ^^
2008年9月13日 18:23
トーイン12度って、フェラーリ550マラネロの基準値だったような?

なかなか強烈でしたね。
コメントへの返答
2008年9月14日 20:57
ナルホド♪
てことは高級車の仲間入りですね( ̄ー ̄)ニヤリ

イタ車でも痛い意味じゃないですよw


数字聞かされた時にはビックリ仰天でしたwww
2008年9月13日 18:52
それだけ狂ってたらバランスどころではないですよねぇ。

今度はマジでハンバーガー4個積載してほしいなぁ。w
コメントへの返答
2008年9月14日 20:59
超内股ですた^^;
中の人同様狂いっぱなしです(爆w)

いつか大量バーガーの積載ありそうな気がしますwww
2008年9月13日 19:20
私の溝はあと少して゛…(笑)
コメントへの返答
2008年9月14日 20:59
雨の日が((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2008年9月13日 19:32
俺もそろそろフロントタイヤ交換しないと~^^;

Sドラにするかナンカン様にするか悩み中w

貧乏ですから(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2008年9月14日 21:00
Sドラ決定かな( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年9月13日 21:11
まいどですぅ~ッ♪

車高弄ったらアライメントはしっかり取らないと...
ゞ( ̄O ̄;)

あらッ!?お宅のコペンさん、ディーラー入れるのね!?
うちのだんごむしは、すぐに『嫌な顔』されるしぃ~ッ
(;¬_¬)
コメントへの返答
2008年9月14日 21:03
どうもですぅ~♪

ですね^^;
こりゃ調整しないとマズイですね(;´∀`)
あっ!コペンは一応大丈夫ですよ♪




でもワークスは…(;´∀`)
直す部分が多すぎる○| ̄|_
2008年9月13日 21:36
トーイン12度って(汗
初めて訊いた数値(^^;

それにしてもコペンってトランク意外と広いですねぇ~
コメントへの返答
2008年9月14日 21:05
ホントありえない数字っす^^;
調整後はハンドルが軽くなりましたよ♪

ルーフが納まるので深さはないけど広いです♪
人も入れますからw
2008年9月13日 23:41
12ってwwwwwwwwww

ネオバほすぃ・・・
コメントへの返答
2008年9月14日 21:05
あり得んでしょw
2008年9月14日 19:21
RE-40ってお幾らでした?
結構高かったように思うのですが・・

ひょっとして、RE-11の方が安い??
コメントへの返答
2008年9月14日 21:08
今回、納車時に履いていたタイヤを使いましたので、単体価格は判りませんですぅm( __ __ )m

ディーラー価格なので11の方が安くなるかと思いますよ。
2008年9月14日 21:38
すごいトーイン(^^;

流石にそれだと外減りが凄そうです~
コメントへの返答
2008年9月15日 21:34
全体的に擦り減ってました^^;

タイヤ勿体無いことしました。。。
2008年9月16日 22:08
とりま定期的なアライメント検定が必要な気がw
コメントへの返答
2008年9月16日 22:41
自分で直せるようになりたいです。
2008年9月17日 19:22
目視と道具さえあれば出来るでしょうね
コメントへの返答
2008年9月17日 21:15
あと知識も必要です。
2008年9月17日 22:53
その言葉そっくりそのまま抜けてましたw
コメントへの返答
2008年9月17日 23:23
了承w

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation