• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

フラゲ

フラゲ フラっと立ち寄ったアニメなメイトでゲット

略して…

フラゲ!(笑)



えー買っちゃいましたw

けいおん!のオフィシャルバンドスコア

その名も…

『バンドやろーよ!!』

オススメな点はOPのCagayake!GIRLSと、EDのDon’t say ”lazy”の5人バージョンなワケですが、

DISC2のさわちゃん先生の解説がためになる…かなw



ギターのパートを見ながら左手の指を合わせてみたのですが…

指がとどかねぇ~。。。

てか覚えきらねー!

などと悪戦苦闘中です( ̄▽ ̄;)

やはり基礎から覚えないとマズいですね^^;
先ずはコードの見方と譜面に出てくるアルファベットや記号の意味から……





さて、来る9月21日(月曜祭日)に豊郷小学校でけいおんがく!のライブが開催されます☆

詳細は『今日の部室』にて~♪

ワタシの周りで誰が行くのか確認したいですので、

恐れ入りますがライブ観戦希望の方はコメント宜しくお願いします(* ^ー゚)

あっ!当日はチケットがないと入れませんよ!!

当日販売もあるようですが、完売すると意味ないですから心配な方はミクシィのコミュからエントリーをしてくださいませ♪

現状はキャンセル待ちになりそうな予感ですが。。。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/01 23:59:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 0:06
こんばんわぁ!!ギター練習頑張ってくださいねぇ!!

買って・・・すぐにチャルメラが弾けるなんてすごいっす!!

コスプレにはびっくりしましたがwww
コメントへの返答
2009年9月3日 21:58
返信遅くなりました^^;

実は…あんまり練習できていません。。。

なんだかんだで時間が……

チャルメラはドレミの3音が出せればなんとかできますよ♪


この年でコスプレデビューしました
(ノ∀`)ノ∀`)∀`)ジェットストリームアチャー
2009年9月2日 0:11
え?行くよ??

ついでにグッズも買いに今週末行くよ~
コメントへの返答
2009年9月3日 22:00
明日振り込みますね♪

6日は運転宜しくお願いします(* ^ー゚)v
車内で弾き語りをしますゆえwww
2009年9月2日 0:15
こんなの出てたんですね!!

21日???微妙です。

22日がら東京行くので・・・・・

出来れば調整してみます・・・・・
コメントへの返答
2009年9月3日 22:04
価格は高いですが、5人ヴァージョンの曲以外にも譜面が載ってますので濃ゆい内容です♪
音符が理解できる人にならないと…^^;

21日はチケットが無いと駐車場にも入れませんから、今のうちにキャンセル待ちでエントリーする事をお薦めしますよ☆
2009年9月2日 0:21
けいよん!(´∀`)ノシ

ほぅらフラゲwww
21日か…調整したらいけますね。

てか


木曽からやんないと揖斐長良川にとどかn(中略)もとい!
基礎からやんないと無口なギー太を饒舌にできませんよ!(´∀`)
コメントへの返答
2009年9月3日 22:08
けいよん!(´∀`)ノシ

コメントの返信が一日遅れでスミマセンwww

今のうちにエントリーを☆
現在キャンセル待ちですので^^;

とりあえず基礎の教本は活用してます。
パワーコードで指がぁぁぁぁぁ。。。。。。。。
2009年9月2日 0:36
こんばんはー♪

フラゲ・・・・
おいちゃんはしたことないなぁ・・・・w

てか
アニメイトとかそれ関係のお店が近くにないぉww
コメントへの返答
2009年9月3日 22:11
どうもでーす♪

音楽業界って水曜発売が多いですが、お休みのお店がありますから一日早いんでしょうね~(最近は年中無休多いので該当しませんがw)

ワタシの地元もアニメイトぐらいしかないですね^^;
名古屋の大須まで行って買うのも大変ですし。。。
2009年9月2日 1:00
なるべく譜面見ずに練習したほうがウマくなるよ~www
ミミコピの方が楽器の音が覚えられるので上達が早いです(・∀・)
コメントへの返答
2009年9月3日 22:14
アタマで覚えるでなく、カラダと耳で感じるのが大事みたいですね^^

確かに実際の『音』から入ったほうが印象に残りますし♪
てなわけで先生!!ワタシに伝授してくださいませ~^^
2009年9月2日 5:57
以前ラジオで、スガ シカオが実は未だに譜面が読めないと言っていました(・ω・)ンー

これにあやかって‥

コスプレギタリスト、ウラ ノカオとか面白そう( ´艸`)


高校時代にギターをやりだした時、最初に覚えた曲は1ヶ月位かかりました。
慣れるまでは左手がツラいかもですが、頑張って下さい( ´∀`)ノ゛
コメントへの返答
2009年9月3日 22:20
有名な方でも読めないんですか!?
常識を覆すことが音楽の世界なのかなぁ^^;

ワタシがあの格好で弾いたら間違いなく
『変態ギタリスト』の仲間入りですよwww

先ずは特訓あるのみですが^^;
基礎からできるように頑張ります♪



左手の薬指が言うことを聞きませんが…( ̄▽ ̄;)
2009年9月2日 7:12
しっかり予約してしっかり前日狙いでゲットしてきました(爆

21日は残念ながら富山に居ます(TOT)

隊長!私はどのパートをやればいいですか!?(核爆
コメントへの返答
2009年9月3日 22:23
そういえば明日発売だよな…なんて思いながらホイホイと駐車場へ潜りこみましたw

あらら…ご一緒できないですか(´・ω・`)ショボーン
富山もワタシにとって聖地でございます♪

では歯ギターのパートでwww
2009年9月2日 12:23
スコア欲しいwwいくらなんですか?ww
コメントへの返答
2009年9月3日 22:23
CD2枚組みで4500ケルビンですw
2009年9月2日 12:31
例のフィギュア、頼みますよ~o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2009年9月3日 22:26
あっ!!予約し忘れた。。。
2009年9月2日 12:43
まず、コード「F」「B」などのパワーコードで挫折しますよ。<予告w

日々の練習、大切ですよー。
私も一日一曲は必ず弾いてますからー。

一日でも空けると指の動きが悪くなるー。
コメントへの返答
2009年9月3日 22:29
まさにその部分でつまずいてます^^;
指が届かね~( ̄▽ ̄;)

現在座って練習してますが、左手がしっかり動けるような体制だと立ってた方が良いみたい^^
でも、今度は教本から遠くなって面倒になります。。。
2009年9月2日 12:53
ギターは多少の努力でなんとでもなりますよww

 頭の足りてない自分にもできるので(笑)
SHIN@CROSSさんも言ってますが、ほんとに『F』『B』はつらいですよ~
 でもギターは毎日の練習の積み重ねである日突然『F』『B』などのコードも押さえられるようになるので、やる気しだいで大きく変わると思いますよ♪
それと、『F』『B』を押さえられると弾ける曲が数倍以上に増えるのでやる気も増します(爆)
コメントへの返答
2009年9月3日 22:36
今回は自ら進んで学びたいので身に付きやすいと思っています。
義務教育でムリヤリされてる感じではないですし♪

たしかにコード覚えるのが大変ですね^^;
教本にも載ってますが、基礎をしっかりしないとその後大変になるので、『けいおん!』のバンドスコアはしばらく先になりそうです。
2009年9月2日 21:35
フラゲってそういう意味だったのか。w

いよいよ本格的にギター覚えるようですね。
時間は少なそうですが、頑張ってください。♪

21日のイベント、チケット争奪戦っすか。
果たして取れるか否か!?
コメントへの返答
2009年9月3日 22:42
Wikiにも載ってるよ(ウソw

まだまだ基礎の基礎から覚えないとバンドスコアは開けませんね^^;

とりあえず地元の知り合いの分は確保できそうです。
龍聖さんは当日どうですか??
2009年9月2日 23:16
今日、弦買ってきましたw
新品はやはりイイ( ̄ー ̄)ニヤ

そのスコアは売って無かったので耳コピ頑張ります♪

ちなみに私は最初ずっと座って弾いて練習してたら
立って弾くときにかなり苦戦した覚えが...
コメントへの返答
2009年9月3日 22:45
おお~♪再始動ですね~ヽ(^▽^)ノ
目指すはロールバーにまたがって弾き語りですね~☆

ニコニコ動画内でもTABを配布されてる方が居ますので、それを参考にしても良いでしょうね♪

確かにギー太の角度が変わって左手の位置に影響しますね。。。

やはり譜面台が必要かな^^;
2009年9月3日 1:11
すーごい略されちゃってますねッ

たかさんのコンサート
楽しみにしてます( ´艸`)
コメントへの返答
2009年9月3日 22:49
略し方のセンスが『ごきげんよう』みたいなwww

コンサート…

あの日の報道陣は記者会見だったのかぁwwwwww
2009年9月3日 22:17
えぇ~っと

訳あって19日に休まなきゃいけなくなりそうです(-_-;)
まぁどちらにしても難しそうなのは変わらんようですし(笑)
コメントへの返答
2009年9月3日 22:50
できるだけ来れるよう祈りますね(* ^ー゚)v

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation