• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

HID復活!

HID復活!先月より購入を検討していたHIDですが、
結局PIAA製のアルスターをチョイス。
先週末の土曜日、仕事が終わってからけんぼう亭にて取り付けをおこないました☆

配線の処理で悪戦苦闘しましたが無事に装着完了!

ワークスに鋭い光が復活しました♪
パーツレビュー⇒  整備手帳⇒




交換後の感想・・・



一言でいうならば…



\アッカル~イ/



ですね( ̄ー ̄)ニヤリ








これで左車線からUターンするような車両に対しても「気付きませんでしたw」なんて言わせねーぞ!(`・ω・´)シャキーン

Posted at 2011/07/21 23:23:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ
2011年07月18日 イイね!

木金のクルマ弄り

木金のクルマ弄り先週の14・15日はワークスを弄ってました。

豊郷小学校登校は都合により延期になりましたので、前々から気になっていた足回りの調整をおこないました☆


初日はフロントのストラットから~☆
ピロアッパーの清掃と動きの確認。
右が相変わらず渋いですが、以前に比べればマシになってきましたw

そしてブレーキホースが車体に干渉気味だったので、その調整をおこないました。
ブレーキホースを外さないと治りそうにないなと判断した時、
偶然家の前をgaotiさんが通りました。
エア抜きを手伝ってもらい調整完了!


夕方は市内のホットロードでどんど恋ちゃんに遭遇w
gaotiさんも職場の方と遭遇しました♪


その後、駅前のアニメ系なお店で侵略!系な物を被弾www
ちなみに市内で初めてHOT-K置いている店を見つけたw


そして某店で噂のリアルあずにゃんを確認すべくたいちゃんの職場へ襲撃!
しかーし!あずにゃんは居ませんでした(´・ω・`)ショボーン
目撃情報も無いとのことで、こりゃ情報に踊らされたかなwww



そんな感じで地元の人と会う機会が多かった14日でした♪



翌日はリアの調整☆


最近、左折時にリアから異音がするっちゅーことでジャッキアップ!

上の写真の状態になりました。(ちなみに前日は全く撮ってないですw)

ちょっとバネが遊んでいたのでスプリングのプリロードを調整。


更にタイヤローテーション&ホイール洗浄をして作業完了!



ブレーキダストで黒々していたホイールに輝きが戻りましたヽ(^▽^)ノ




時間が余ったので運転席側ドアのステッカーを張り換えました。



整備手帳はコチラから



そして夕方は渥美半島で開催されていたオフ会に参加されていた真夏さんに会ってきました~♪



遠路はるばるお疲れさまでした☆
栃木県限定の「カルピスとちおとめ」をお土産にいただきました♪
ありがとうヽ(^▽^)ノ


そんなかんじで色々と交流した2日間でした♪
Posted at 2011/07/19 00:00:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ
2011年06月16日 イイね!

HIDを考える(´ε`)

HIDを考える(´ε`)事故から復活したワークスですが、ヘッドライトはディスチャージ(以下HID)から普通のハロゲンに戻っています。。。


光量も弱く、夜の運転が不安で仕方ないです。。。


HIDに戻したい頃合いなのですが…


衝撃で破損した右のライト単体しか保証してもらえないのが現状。。。
しかもHIDランプを購入しようとも正確な品番が判らず、サイト上では既に廃番で判らずじまい^^;
(ちなみに何年か前に譲ってもらったPIAAのHIDキットってところまでしか判りません)

それに片方だけ新品交換しても左右の光量が違ってカッコ悪い予感大。。。
どちらにしても両方変えたくなってしまうと思うわけで^^;



な  の  で  !


ハーネスも含め全て新品に交換してやろうかと思います(`・ω・´)フンス


候補なのはPIAAの現行品アルスターなのですが、チョイと高めのお値段設定^^;
しかもバラストが別売でややこしい商品展開に興ざめ。。。

最近「PIAA Select」という廉価版が登場しておりオートバックスのDMでも29800という低価格♪
しかしながら所詮チャイナ製なのと、みんカラユーザー内でも初期不良が多く値段相応みたい^^;



そのみんカラ内でイロイロ調べてると目に付いたのが、『Monobee(モノビー)』というメーカー。

サイト内を覗くと中国製ながらも保証期間も長く信頼性もよさげ♪
価格も高過ぎず安過ぎず。
みんカラ+もやっているので悪そうなメーカーではないようです。

そんなわけでこのメーカーにしてみようかなと思うのですが、
実際に使っている方、知り合いが付けてるって方居ましたらアドバイス頂けると嬉しいです。

また、上記よりもっと良いメーカーあるよってご意見ありましたら教えてください(* ^ー゚)


宜しくお願い致しますm( __ __ )m
Posted at 2011/06/16 23:03:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ
2011年05月10日 イイね!

あたしって、ほんとバカ

あたしって、ほんとバカワークスの復活から僅か10日後の5月9日。。。

バンパー割れました!
Σ(゚д゚lll)ガーン


この日は仕事が休みだったので朝イチから病院へ!

今までコペンで行ってたのですが、この日はワークスで行きたい気分でした。
本能の赴くまま意気揚々と病院へ~。



治療が終わって病院の駐車場から出る時に事件はおきました。


歩道と道路の間にあるスロープを通った時に…


ガリッ!!



「うわっ!やっちまった~!!」と思いながら後退。。。



ザザアーッ! バキッ!!



どうか軽傷で済んでくれぇ~と思いながら現実を確認…



それが上記の写真の状態。。。









奇跡も、魔法も、ありませんでした

il||li _| ̄|○ il||l


大した段差もなく、よほど突っ込んで突入しない限り問題無いだろうと思いこんだ結果こんな姿に。。。



あたしって、ほんとバカ


Posted at 2011/05/10 23:08:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ
2011年04月29日 イイね!

ワークス復活♪

ワークス復活♪3月5日の事故から
55日ぶり。
本日4月29日
ワークスが復活しました♪



『何シテル?』にも書き込みましたが、
実は昨日もファイターに行ってまして、車検に関する書類を提出するために走ってましたw

そして本日は受け取りだったのですが、チョイとクオリティ発生しまして帰宅したのは23時過ぎに^^;



昼に鍵を受け取って試乗に出たのですが、ブーストが殆ど上がらない状態に…



実は事故の衝撃でタービンのアクチュエーターが損傷してました。
その部品を交換したのですが、ダメージは内部の羽根の軸にまで到達していたようです。。。
それが原因でタービンの回転に不具合を発生させてました^^;


お店に予備のスズスポタービンがあったので交換することに…。
14時半頃より開始した緊急オペは夜の20時に交換完了♪
早速試乗しましてブーストメーターの跳ね上がりとシートに押しつけられる加速G、
更にタイヤが空転する感覚を体感しました^^


そんなわけで早急な対応でなんとか帰宅することができました。

社長をはじめスタッフの方々に感謝でございます。

そして今回はブログで告知しませんでしたが、集まっていただきました
KAIZERさん
カニさん
RBKさん
遅くまでお付き合いいただきありがとうございます。



とりあえずダイジェストですが、我が家にワークスが戻ってきた報告でした♪
詳しい内容は後日まとめて報告致しますね(* ^ー゚)



ちなみに明日は設備保全の休日出勤となります。。。
なのでそろそろ寝ますね^^;


明日はワークスで出勤しちゃおっと
( ̄ー+ ̄)キラーン





撮り溜めた『シュタインズゲート』 『Aチャンネル』 『もしドラ!』 『そふてにっ』 『電波女と青春男』 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』は後日見よっと(てか木曜の夜アニメが集中し過ぎて見るのが辛いwww)
Posted at 2011/04/30 01:05:49 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation