• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかどの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2021年4月17日

クラッチストッパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RECAROシートに変えてから、未だに
ポジションが・・・左脚に合わせると
右脚が窮屈になって(-_-;)

そこでクラッチの底付を手前にしてみます。

28Φ×10mmのゴムクッションと
純正クラッチストッパー 46905-SK7-000 で作成します。

2
10mmだと もしかしたらセンサー調整しないといけないので(面倒)なので
8mm~7mmの高さにします。
久しぶりに超音波カッターの出番です!
が、超音波振動がゴムに吸収されて
綺麗には切れませんし、時間もかかります。
3
切ったブツを純正パーツに接着。
因みに純正パーツはゴム質系でしたので
ラジコンボディーの補強補修で使う
「シューグー」があったので、それで接着。

切断面は適当にヤスリ掛け~
正直やらなくていいかも・・・
4
「シューグー」いい仕事しています!
12時間経過したらガッチシ着いています(^-^)
5
クラッチアームが当たる所のパーツを
外します。クリップ外しを使用していますが
ゴム系なので無理やり引っ張っても外れます!
6
純正パーツとの比較。
加工品を測定してみたら約6mmUPでした。
あれ?7mmは欲しかったんだけど・・・
ヤスリ掛けで減ったかも(汗
7
んで、取付~押し込むだけ(^^;)

あとはエンジン始動確認とキチンとクラッチが
切れているか確認。
8
シート位置もベストポジションが決まりました!

試走して~ クラッチミートも し易くなって、奥まで踏まなくても良いので
左脚がラクになりました。
クラッチが繋がるまでの遊びがほんの少し減っただけですが、
ラクに発進出来るので運転が愉しくなりました!

ん~8mmでも大丈夫かな?
再度挑戦してみます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アウターハンドルポケットガード取付

難易度:

クラッチ異音対策(リリース時カチカチ音)

難易度:

ミッションオイル交換。そしてサーキットへ

難易度:

ミラーバイザー完成取り付け

難易度: ★★★

八千代工業 カーボンルーフメンテ

難易度:

ステアリングスイッチ移設 パドルシフト移設キット

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 K&N エアーフィルター メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/1973791/car/3092627/7711000/note.aspx
何シテル?   03/16 17:16
みかどです! みなさんよろしくお願い致します。 先輩方のを参考にさせて頂いております。 取付等は極力自力でやってます。てか出来ないのはやらない(汗 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] インストルメントパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 07:12:43
AUTOライト義務化 最悪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 11:32:19
[ホンダ S660] ドアミラーハーネスからの水漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 16:44:57

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
10月に契約。3月下旬に納車になりました。 前車は標準CVTでしたが、今回はMTです! ...
ホンダ S660 ホンダ S660
カミさん用に購入。しかしエリシオンに乗りたいと言うことで、みかどが乗っています。 そのエ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
外見は どノーマル仕様
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
エリシオンの代替車 カミさんが使用。 納車3か月で側溝に落とし アルミホイール&タイヤを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation