• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@かおぽんの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2017年3月27日

ルーバー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
私のルーバーもみんカラの皆様のように、変な方向いてます…。
左右とも…。
車買った当初、ドリンクホルダー取り付け失敗したときかと…。
2
みんカラさんの修理ブログ元にして、今回はこの道具準備しました

ホームセンターで見たら、ピンバイス2000円もしてて、この修理だけの為には高くて…。


インパクト用の1.5mmドリルと、なべタッピングビス 2×6mm
3
インパクトドリルの刃1.5mm 169円
なべタッピング2×6mm 104円。

今回は、273円で修理出来ました。\(^o^)/
4
まずは、ルーバーを分解。
5
分解して、ドリル刃を手で回して穴開け、なべタップ締め込みました。
6
なべタップの色が気になって…。

黒いなべタップは、無かったで…。
なべタップを黒くマジックで塗りました。
7
分解と逆の順番で組み立てて。
8
完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンのヤニ臭対策

難易度:

ロアアーム ブッシュ打替 ブーツ交換 再塗装

難易度:

タイロッドエンド 清掃

難易度:

ラジエターマウント ジャッキアップポイント塗装

難易度:

ICWS取り付け位置変更&エアダクト交換

難易度:

シートベルト戻らない対策(2日目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月28日 18:49
黒メッキネジは高いし 入手面倒ですからね~
黒マジック塗り いい手段ですね
コメントへの返答
2017年3月28日 21:00
こんばんは。
私の行ったホームセンターでは、2×6ネジの黒メッキ無くて…。
黒いタッチペンも持って無いので、黒マジックにて。(°▽°)
2017年3月28日 19:49
うちのもそれなってます…笑
自分もやってみます!
コメントへの返答
2017年3月28日 21:04
こんばんは。
皆さんのルーバーも…。
壊れやすい強度不足なのでしょうか…。(^_^;)

柔らかい素材なので、人力ドリルでも穴開け出来ました。\(^o^)/

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
こんばんは。
keiで泉ヶ岳最速は無理っすよ。😁
車体色のブルーは気になってますが。😅」
何シテル?   06/11 21:49
@かおぽんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MRワゴン?モコ?純正ドリンクホルダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 21:04:40
MF21S MRワゴン用デュアルドリンクホルダーを付けてみる② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 21:03:21
MF21S MRワゴン用デュアルドリンクホルダーを付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 21:02:43

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
弟の影響!?で、スズキ Keiワークスに乗り始めました。 まぁ、前の車が税金高くて燃費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation