• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルひろの"カルディナさん" [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2008年2月4日

メッキアウターハンドル交換 リヤドア編+マジックイルミ仕込み その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずはフロントドア編をご覧下さい。

フロントは片側5分もあれば簡単に交換できますが、リヤは面倒臭かったです。

まず始めにドアの内張りをバラします。
そして、防水のビニールもある程度剥がしてください。
2
ドアロックAssyと赤で書いてある場所から、工具を入れるので、大きい丸で囲んであるドアロックAssyを外します。

①青矢印の3本を外す(トルクスソケットT30使用)
②黄緑色矢印にカプラーで配線がきているのでカプラーを抜く
③黄色の丸の部分にガラスガイドのステーが止まっている10ミリのボルトを外す。
3
ガラスのガイドステーをうまくかわしながら、ドアロックを抜き出す。

とったどー!!
4
ドアロックを外すとキーシリンダ部が見えます。
(リヤなので実際はキーシリンダはないですが、表現しずらいので、フロントと同じように書かせていただきます。)

①キーシリンダ部を外します。
 キーシリンダ部にキーシリンダは無いので、トルクスのボルトで止まってます。(赤矢印)
5
上記ボルトを拡大してみました。
コイツを緩めます。落下防止ツメ付きで緩めても落ちません。
6
ポロっと外れました。

旧品です。
7
車両側です。

続きは後編その2で!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

リアの足回り交換

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「持ちはZZの方が優秀ですね!」
何シテル?   02/06 12:31
ジオとワゴンRに乗ってます!! とにかくクルマが好きみたい(*´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

正月3が日の総括 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 21:41:41

愛車一覧

トヨタ マークXジオ ジオさん (トヨタ マークXジオ)
マイナーチェンジ2週間前に新車登録ですw 2011年2月第1週に納車!! 普通の人なら ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドマシーンです! ご老体だけど1+2ドアRRの5速マニュアル☆ レアで素晴らしい ...
トヨタ カルディナ カルディナさん (トヨタ カルディナ)
年間2万5千キロペースで走行距離は進化中w いぢりは退化中w ドライブ大好き♪ どこま ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
親からのお下がりです! 1年半くらい乗り回してました♪ なかなかの傑作と自負しております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation