• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

BMW MINI サービスキャンペーンと言う名のリコール

車が届いて数日後
BMWから頼んでいたJCWのカタログと
封書で
サービスキャンペーン(無償修理)のお知らせ
という物が届いた。

まぁ簡単に書くと
リコール
だよね?

内容はパワーステアリングのアースケーブルの防水性不足で
水が浸入するとパワステの動作不良や接触不良により加熱とか・・・

てな事で、自宅からなるべく近く行き易いDラーに電話した所
1泊2日で車を預かるとか?
封書の説明では作業時間30分~2時間30分と書かれてる。。。
確かにDラーの混みようによっては預かりとは書いてあるけど・・・

それにしても
電話の相手は丁寧だったけど、
そちらのDラーで購入したのではない。と伝えたら
丁寧な対応の中にメンドクサイオーラが・・・(ぉぉ!
代車が必要と伝えたら、予約いっぱいで来月まで空いて無いとか・・・(受けたくないオーラ全開?)
しかも登録に車検証のコピーをファックスしろとか・・・
今時ファックスなんて一般家庭で持ってる奴って極少数だと思うんだが?
まぁ、車検証のコピーは一度Dラーに渡しに行けば良いので今度行って来よう。

にしても、
BMWのDラーの態度の悪さ は色んな所で書き込み等々見てるけど
そこまで悪い態度では無かった気がするけど?そう思うのは俺だけかな?

ただ一つ言いたい事は
本家BMWからの正式リコールなんだから日本でBMWのDラーとして営業していく以上
他店購入の車でも隔たり無く対応して欲しいね。

ベンツシュテルンDラーに続きBMWのDラーもちょと嫌いになったと~かさんでした。
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2013/11/04 16:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

届きました。
ターボ2018さん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

美味い味 782
ライト パープルさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 16:48
某VWのDも対応が悪い所があるとか?

地元のT系列のDは最悪ですが(^^;
コメントへの返答
2013年11月5日 8:49
自分が行っていたスバルはとても対応が良かったですけど、
近くのH社は最悪って同僚が言ってました・・・
昔は外車Dラーは対応悪い所が多かったけど、今は国産Dラーもって・・・ねぇ・・・
2013年11月4日 16:49
リコールで車を預けるのは面倒ですね。
せめてDラーも面倒と言わず、誠意をもって応対してほしいですね。
コメントへの返答
2013年11月5日 8:50
作業内容が複雑ならば預けるのも仕方ないと思いますが、
封書に最大2時間半と書かれてるのに預かりって言われると
そのDラーの整備技術を疑っちゃいますね・・・
2013年11月4日 20:53
購入店を通してリコールに対応してもらうという方法はどうですか??
うちの会社でも何台か外車売ってますがリコール等出たときは皆さんうちの会社通して出してます。
理由としては代車が確実に得られるからってのもありますが…
コメントへの返答
2013年11月5日 8:52
その手は良いですね~w
しかし、購入した店がめっちゃ遠いから行くだけでも大変かも・・・(汗
でも、ちょっと聞いてみようかな?www
2013年11月5日 18:44
そんな感じなんですか~(^^;

今まで正規ディーラーに行った回数なんて数えるぐらいなんですが、昔プレリュードで数回お世話になったホンダディーラーは工場長が元走り屋だったんで、話が合って気持ち良く対応してもらいました(^^)
コメントへの返答
2013年11月5日 22:45
すべてのDラーが悪い訳ではありませんよw
中には態度の悪い店もあるというお話です。

自分が行っていたスバルはとても親切丁寧な対応をして貰っていましたので行き易かったです。
2013年11月18日 20:22
私も行ってきました。なにも変えずに点検のみ・・・30分かかりませんでした。

期待外れ。
コメントへの返答
2013年11月18日 21:34
コメントありがとうございます。

点検のみですか?
自分のは部品交換で1日入院でした。。。

もしかしたら、腐食していたのかも知れませんね・・・
2013年11月18日 21:50
アース線の被服なしバージョンと有りバージョンがあるらしく、なしバージョンだと交換。

腐食ありだと、パワステポンプも交換らしいです。パワステポンプ交換期待してたのですが、

アース線すら、対策品が既に付いていました。
コメントへの返答
2013年11月19日 10:40
R50系でも前期後期では違うって事ですね。
自分の作業内容をみたらハーネス交換と書いてありました。

腐食ありで無償でパワステポンプ交換して欲しかった・・・www

プロフィール

「試しにアルティメットニッパー5.0を注文してみた。近所の模型屋では売り切れだったからね。果たして塗装派にも必要なのか?の検証も兼ねてかな。」
何シテル?   06/21 06:45
「桃香」と書いて「とうか」と読みます。 広く少し深く興味が出たら色んな物に手を出します。 車やバイクは乗るより弄るのが好きです。 1990(不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ネズ子 (ホンダ S660)
2024.05.25 19台目 2016年式 30,800km 今度は軽自動車にしてみ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2024.03.31. 35台目 まさか俺がカブを買うとは・・・www プコブルーがど ...
トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
2022.08.28 新車 33台目 2023年モデルになります。 4月9日にストリー ...
カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
2023.09.24 中古 34台目 2001年モデルの逆輸入車になります。 走行距離5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation