• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOVE00の愛車 [ミニ MINI Convertible]

整備手帳

作業日:2019年11月2日

簡単交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一年は大丈夫です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

【コーティング】ダイヤモンドキーパー施行

難易度: ★★★

オイルのみ交換決行!!

難易度:

リアスプリング交換(rana→TEIN)、スタビリンク交換、減衰設定変更

難易度:

ダイアモンドキーパー メンテナンスA

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー交換とFRM=フット・ルーム・モジュール)交換 http://cvw.jp/b/1975963/46058741/
何シテル?   04/27 09:10
始めまして 休み日は「車・庭・畑・ゴルフ」と順序はその時々でありますが、暗くなるまで何かしています。 車歴は驚くほどあります。 若い頃は日本車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
半年間、320iを乗っていました。操舵性、走行性に惚れていましたが、殆ど乗らないですが1 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
コンパーチブルを今春から探していました。先日、東京で見つかり、乗換えしました。 かみさん ...
日産 リーフ 日産 リーフ
往復100Km未満で乗るために買いました。200V充電の為のコンセントの工事は自分でしま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
一度乗ってみたかったので
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation