• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁史の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2006年8月3日

続・配線整理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
おお、こんな便利なものがあったのかあ……え、俺だけ、俺だけ?知らなかったの俺だけ???(;´Д`)

2
さっそくインパネを開く……ごっちゃり(汗
3
とりあえずコネクタの端子を切断。
電源系はETCとかにも分岐しているのでそのままにしておこう。
4
専用の端子を圧着。結構手間がかかる、、、
5
ケースに入れるとこんな感じ。
いいんじゃない???
ちなみにリアスピーカーがないので、リアの配線は入れずにそのまま……6箇所しかないし。
6
オーディオ本体のほうも加工し、はめてみた。
通電OK。

整理……されているんだろうか、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

フォグランプ 純正スイッチ配線考察

難易度: ★★

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして! 仁史と言います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年8月にコンビを組み、相棒となる。
スズキ Kei スズキ Kei
平成13年に新車で買ったKeiです。 走りに対しては、不満がないのでいじっていません。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation