• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の矢の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2023年4月29日

定番の故障らしい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
関東地方は週末は初夏の暑さで近所の買い物ドライブでもエアコンを使用しておりました。運転席の私はとても快適であったが助手席の妻はエアコンの吹き出し口から温風がでてくる。勿論設定はLoにしているのに…と不満を言っていました。
わたしも信号待ちの度設定の見直しと現象を確認しましたがかわりませんでした。
 早速ディーラーに電話したら『GW初日でサービスを受けるのに時間がかかる』と言われたので予め別のクルマと2台で向かい、お預けして帰宅しました。
2時間後にディーラー担当さんから電話があり修理するのに翌日の夕刻まで預かりたいとありましたが特にアウトバックを使用する予定も無いので引き続きの修理をお願いしました。

 その晩ネットで調べたらセパレートエアコン車のスバル定番の故障だと知りガッカリしましたネ。

 翌日完了の電話をいただき担当者に故障の原因と修理内容の確認をしたところ、助手席用の送風ダンパー切り替えギアが破損?で多発している。メーカーも対策品を用意して交換対応しているとのことです。

多発しているのであればリコールして欲しいものですな。故障が夏の暑さの最盛期または冬の厳冬期でなくて本当によかったです。
皆さんもディーラーに確認した方が賢明かと思いますヨ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リア専用ドライブレコーダー

難易度:

ON/OFFスイッチ(メーカー不明)を入手♪

難易度:

ドラレコ設置

難易度:

ヒューズ交換②

難易度:

スローブローヒューズ…交換…

難易度:

パノラミックビューモニター(擬似)取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エンジンが好きです。 ガソリンの匂いも好き(病的?) 目線が低いクルマに乗ると安心します。 が、目線の高いクルマは運転が楽だねー。 うちのクルマ低いのからFD>...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディーラーにて2回目のEGR交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 13:08:07
VIPER 330V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 00:03:39
純正9インチMOPナビ配線加工(走行中にTV視聴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 23:41:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初めての軽自動車。ドアの閉まる音が他普通車と同じ、『バタム』って感じである。今は軽でも気 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
 2022年3月初旬に注文して約5ヶ月、8/5にめでたく納車されました。オータムグリーン ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
 DYデミオからの乗り換えです。モデル末期を承知で購入。2021年ガソリンエンジン高圧縮 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
 2024年、6型動態保存中です。次の7が出る?まで手放すつもりはありません。と妻に宣言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation