• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

またもや見逃し(~_~)

大阪に帰省する途中、区切りである370,000キロを
見逃しました。まあ、しょうがないでしょう。

出発前:399,606 km
到着時:370,102 km
 走行距離 436 km

走行時間
 往路: 8:52出発 18:20着(9時間28分)

ルート
 一般道〜山中有料道路〜横々〜
  東名〜伊勢湾岸〜新名神〜
   名神〜京滋バイパス〜
    第二京阪〜一般道

高速道路代 6,760円
  ETC割引万歳(^_^)b

  山中道路:200円
  横横道路:450円
  東名〜第二京阪:5650円
 

休憩場所
 東名 新城PA(トイレ休憩)
 伊勢湾岸道 長島PA(遅い昼食)

今回は、いつもより所々で渋滞があり、
わずかな休憩時間しか取ってないのに、
約10時間ほどかかりました。

車の流れがなんだか違う気がする。
いつもは30日の下り線は空いていたのになぁ・・・。
 
ブログ一覧 | 大阪帰省 | 日記
Posted at 2013/01/02 11:46:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2013年1月2日 15:40
明けましておめでとうございます<(_ _)>

昔、横須賀から深夜帰るときに200円の有料道路をけちって16号を選択したら、ナビの距離がいきなり16キロほど伸びてしまい、200円節約どころか赤字か?という記憶がよみがえりました。

大阪へは伊勢湾岸、京滋がスタンダードにたりましたね。

今晩から明日朝にかけて、京都へ旅立ちます。
多分、伊勢湾岸経由です。
天気予報では大津も京都も雪!
雪の京都に行きたかったので、ビンゴです。

5日に戻る予定です。
遭遇したりして(^_-)

本年も宜しくお願いいたします。


コメントへの返答
2013年1月3日 10:43
明けましておめでとうございます。
雪の京都を満喫していますか?

私はいち早く本日朝に帰ってきました(^_^)

今年は車の流れがおかしい?なんて勝手に
思ったので、2日の22時に大阪出発です。
その甲斐有って、行きよりも約1時間早く
到着しました。

しかし、平日の深夜なのに東名上りの
豊川インター付近で17km渋滞です。

そこが緩い上り坂になっているので、
自然渋滞が発生しています。
渋滞のメカニズムはわかっていても、
どうしようもないジレンマ(~_~)
運を天にまかせるしか無い様です。

山中道路のショートカットぶりは、
凄いですね。
米軍住宅が逗子に有るんですが、
横須賀基地との直結道路か?と
思えるほどです。
急ぐときには助かりますがね(^_^)

プロフィール

「@さっこ 緑のアルテッツァ(^◇^)/」
何シテル?   06/11 21:24
横須賀に住んでます。 アルテッツァを気持ちよく乗るために、 ちょっとずつお金かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GS171純正4.556ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 11:54:45
スロットルコンバートキット(プレミアムジャパン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:01:52
ライトLED化‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 09:29:03

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
一目惚れで買いました。カローラFXの10年車検時期とFrドライブシャフト破損(LSD効き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation