• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月16日

これが原因かも?

これが原因かも? 出発時:536,092 km 
到着時:536,326 km
 走行距離 234 km

走行時間
 往路:06:46出発 08:21着(1時間35分)
 復路:20:16出発 21:38着(1時間22分)




感想
 オリジナルCDが割れていました。

 今日はデッキが動いていたので、
 今のうちにCDを救出しておこうと、
 取り出したうちの一枚に3センチくらいの
 ひび割れがあります。

 エラー3はCDチェンジャー関連の
 メッセージらしいので、きっと原因は
 これでしょう。

 今デッキは元気に動いてます。
 このまま再発しないことを願います(^◇^)/
 

 

 
ブログ一覧 | 遠距離通勤 シーズン4 | 日記
Posted at 2017/03/16 22:50:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2017年3月17日 1:31
おーのー割れていますね・・・。救出できてよかったです!!
またMDデッキでの傾向ではありますが、コピーしたCD-RはErr3の原因になる可能性が高いので、控えた方がいいかもしれません!!
普通の市販のCDではほとんどエラーが出ないようです。
僕もCD-Rで5回ほどErr3出ましたが、CDではありませんでした。友達も市販のCDでErr3が出ているのを聞いたこともないですし、ほぼ間違いないかと!!
コメントへの返答
2017年3月17日 21:37
そうなんですか!
CDを入れたいところですが、
ほぼiTUNESで購入したデータの
曲だから難しいっす(T_T)

市販とCD-Rの何が違うんでしょうね?
曲を入れた後にコーティングとか
やってるのかな。

CDーRでも大丈夫な方法無いですかね。
まずは、ストックを蓄えることかな(^_^)b
2017年3月18日 21:53
CD-Rは後からオーディオデータをデータCDに焼き付けているので、焼き込みの方法が違っているようですね。
CD-Rの場合にはオーディオ用のCDを使うとより良いらしいですね!!ただ200円くらいで高いので…。
CDRのままであれば、ストックがいいですね!!
コメントへの返答
2017年3月19日 3:31
焼き込みの方式ですか。
個人では解決できそうに無いですね。

CD-Rはオーディオ用を使っているので、
後は壊れないことを神頼みですね(^_^)

プロフィール

「@さっこ 緑のアルテッツァ(^◇^)/」
何シテル?   06/11 21:24
横須賀に住んでます。 アルテッツァを気持ちよく乗るために、 ちょっとずつお金かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10 1112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GS171純正4.556ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 11:54:45
スロットルコンバートキット(プレミアムジャパン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:01:52
ライトLED化‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 09:29:03

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
一目惚れで買いました。カローラFXの10年車検時期とFrドライブシャフト破損(LSD効き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation