• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

ノーマルタイヤへ換装(^◇^)/

もう雪は降らないだろうと判断して、
ノーマルタイヤへ換装しました(^◇^)/


ホイールはエンケイ ENKEI TUNING SC03。
かっちょいい(^_^)b

そして、タイヤの窒素ガスのチェック&補充するために
近所のオートバックスへ。

走り始めてからすぐに気づいたのが、ハンドルが重いです。
道路の轍にすごく影響されます。
信号で停止後に30度くらいハンドルが傾くこともあります。
ホイールナットは、トルクレンチで全部閉めたはずですが・・・

原因は、窒素ガスを補充してから判明しました。

空気圧不足だったようです(^◇^)/
空気圧2.4kg/cm3のところが、2.2kg/cm3になってました。
たった0.2kg/cm3の違いですが、道路の轍の深さで
ハンドルの動きに違いが出るくらい影響してたようです。

あすは試運転で峠の湧き水汲みに行くぞぉ(^_^)b
ブログ一覧 | 宮城単身赴任 | 日記
Posted at 2022/04/16 19:07:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年4月16日 20:18
空気圧不足は気持ち悪いですよね( ;´・ω・`)

蒼テツ🎵君は、1本だけ減ったら気持ち悪かったです( ノД`)…
コメントへの返答
2022年4月16日 20:31
東北の道路は結構轍が深くて・・・。

車が壊れたのでは?
なんて思いました。

一本だけのタイヤ空気圧低下を
感じ取れるなんて、紺色。さんは、
優秀なセンサーをお持ちですね(^_^)b

プロフィール

「@さっこ 緑のアルテッツァ(^◇^)/」
何シテル?   06/11 21:24
横須賀に住んでます。 アルテッツァを気持ちよく乗るために、 ちょっとずつお金かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GS171純正4.556ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 11:54:45
スロットルコンバートキット(プレミアムジャパン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:01:52
ライトLED化‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 09:29:03

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
一目惚れで買いました。カローラFXの10年車検時期とFrドライブシャフト破損(LSD効き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation