2008年04月27日
足回り交換
いつもお世話になっているネッツ神奈川◯子店にて、足回り交換をしました。
走行距離は、156,392km (前回は100,165km時)
1.タイヤ交換
ブリジストン プレイズ 215/45 R17
窒素ガス注入 空気圧 2.3キロ
2.アライメント調整
3.新品同様の純正ショック&サス交換
前回のオイル交換時にタイヤの溝を見てもらったところ、
タイヤの内側が片減りしている事が判明。
内と外で5mm位減り方が違っていた。
これはアライメントも狂っているんでしょうと事だったので、
タイヤ交換にアライメントをプラスする事にしました。
最近、どうも疲れるなぁと思っていたので、一気に快適仕様に
します。
去年の夏頃にオークションで落とした、純正足回りも工賃が安くなるので
ついでに換えます。
約5万キロで交換となりましたが、今回は新品タイヤとと窒素ガス、
アライメント調整と言う事で、どのくらい持つのかなぁ。
通常だと、10万キロくらいは持つそうですが、単純に考えると
あと2年しか持たない。
その時は、走行距離25万キロとなるのですが、純正足回り部品は
もうオークションでも売ってないだろうなぁ。身体に優しい足回りが
いいんだけど。
その前に、車の耐久性が問題かもしれないが、タクシーなんかは
50万キロ走行がざらという事なので、アルテッツァは全然大丈夫
でしょう。
レクサスとしても売っていた高級車ですから ほほほ
一気にいろいろ換えたので、何が良いのかさっぱりわかりません(^_^)
しかし、確実に乗り心地も良くなったと思うし、タイヤが滑らかに
回っている気がする。
ロードノイズが少なくなって、オーディオのボリュームも少し小さく
している気がする。
会社が始まってからは、きっと身体の負担も少なくなるでしょう。
ブログ一覧 |
くるま | 日記
Posted at
2008/04/30 22:41:48
今、あなたにおすすめ