• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パフォーマッツァのブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

そんな作り方があるんだ(^◇^)/

走行距離
 朝:781,224ー781,242km (18km)
 夜:781,242ー781,258km (16km)
走行時間
 朝:07:19ー07:53 (34分)
 夜:19:27ー20:19 (52分) セブン、ウエルシア
感想
 昨日のテレビで見たのですが、お米の作り方で、
 再生二期作というものがあると初めて知りました。

 稲刈り時に根元から刈らずに途中から上だけを
 刈ることで、残った稲が伸びて再びお米が取れるそうです。

 昨今の温暖化で気温が高い期間が長くなっていることで、
 一年での2回分の稲が実るそうです。

 一つの田んぼで年2回収穫できるなんて、なんて素晴らしい(^◇^)/

 でも、田んぼ自体が痩せてしまうような気もしますが、
 太陽の恵みがもたらしたカタチとも言えそうです(^_^)b

 それでお米の値段がひと昔まで下がってくれれば良いのですけど。
 10kg4000円のお米が高いなーって言ってた時期があったはず。
 あの頃まで下がって欲しいです(^◇^)/
Posted at 2025/08/28 20:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2025年08月27日 イイね!

機敏に動くー(^◇^)/

走行距離
 朝:781,190ー781,207km (17km)
 夜:781,207ー781,224km (17km)
走行時間
 朝:07:19ー07:51(32分)
 夜:18:27ー19:02(35分) セブン
感想
 今日は朝から汗かいて爽やかな気分で
 日中を過ごしました。
 
 帰り道は気温23℃と、いよいよ秋?と、
 思えるほど過ごしやすい状態。

 そんな時はA/CスイッチOFFで、
 アクセルレスポンスの良さを堪能します(^◇^)/

 ガソリンがタンクの半分を少し下回るくらいなので、
 車も軽くキビキビと動きます。
 車重もこの位が気持ち良いですね(^~^)b

 今週もあと二日。
 安全運転で行きまっす(^◇^)/
 
Posted at 2025/08/27 19:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2025年08月26日 イイね!

いつも通りの夜でした(T_T)

走行距離
 朝:781,155ー781,173km (18km)
 夜:781,173ー781,190km (17km)
走行時間
 朝:07:20ー07:53(33分)
 夜:20:28ー21:06(38分) セブン
感想
 昨日の夜、いつも通りに寝落ちしてました(x_x)

 きっとご飯の量が多いのでしょう
 ということで、今夜は少し控えめにします。

 今朝は車に乗る時は幾分涼しかったのですが、
 会社の駐車場で車から降りた瞬間から暑い。

 明日はすこし外で仕事するのでなんとか
 気温が下がって欲しいのですが、
 日本中の人が願ってるんでしょうねぇ。

 熱中症、気をつけなきゃ(^~^)b
Posted at 2025/08/26 21:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2025年08月25日 イイね!

曇りで過ごしやすかった(^◇^)/

走行距離
 朝:781,122ー781,138km (17km)
 夜:781,138ー781,155km (23km)
走行時間
 朝:07:22ー07:53(31分)
 夜:18:39ー19:19(40分) セブン
感想
 本日のイベントが思ったより楽に終わり、
 定時間前の打ち合わせもサクサク終わり、
 なんだか週明けからうまく行きすぎて心配です(^◇^)/

 今日こと寝落ちせずにやることやろうと思っていることも、
 きっと達成できる気がします。
 この結果は、明日のお楽しみに(^~^)b
Posted at 2025/08/25 19:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2025年08月23日 イイね!

欲張りな1日(^◇^)/

本日の走行距離
 163km(780,959〜781,122km)

朝の7時台
 湧き水汲みに風早峠へ行く前にセブンで仮眠とコーヒーゲット。




 冷たい水を汲んでからは一旦帰宅し、二階まで20Lの
 ポリタンク2個分の湧き水を運んで収納。

 次に車で5分のところにあるスーパーにお買い物。
 外は30℃を超えているので、二階の立体駐車場に停め、
 車を紫外線と赤外線から守ります(^◇^)/

 買い物を終えてから帰り道にあるドラッグストアで追い買い。
 即、アパートに戻り、また二階の部屋まで
 上がって冷蔵庫へ食べ物をイン。

 そして息もつかぬうちから車を走らせ、仙台市の体育館まで、
 会社の部活試合の応援。

 手前のドンキの駐車場に車を入れ、ちょうど日陰をゲットできたので
 かなり嬉しい(^◇^)/

 ドンキでは色々と物色するも買い物無し。
 昼ごはんとして、とんかつを食べるつもりだが開いてなかったので、
 その隣の韓国料理店へ。



 かなり赤々としていて、辛いものが得意とは言えない
 自分としては心配でしたが、予想を裏切る美味しさ。
 少しも辛くなくて、甘ささえ感じます。
 韓国産唐辛子は甘味があるそうですが、こういうことか。

 食後で応援も終わった直後、なんだかお腹痛いです。
 やっぱり自分にはわからなかっただけで、胃は正直だったようです。

 個室で体調を整え、約40km先のアパート目指し帰宅路へ。
 
 途中で早めの夕ご飯といきます。
 とんかつを食べられなかったので、カツカレーにします。



 お腹いっぱいです。

 そして、車のメンテアイテムを探しに自宅近くのカインズ、
 リサイクルショップによりましたが、今日は買い物無し



ヘルメット、欲しいなぁ(^◇^)/

あと、ドンキで食事したので1時間分が無料になったのですが、
本日は最大料金が適用されないそうなので、約3時間駐車分の
3000円が駐車場代となったことは手痛い出費(T_T)

でも、約4時間の炎天下を日陰に停めることができたので、
3000円は決して高くないと思いました。
いや、言い聞かせてます(^_^)b
Posted at 2025/08/23 22:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記

プロフィール

「@さっこ 緑のアルテッツァ(^◇^)/」
何シテル?   06/11 21:24
横須賀に住んでます。 アルテッツァを気持ちよく乗るために、 ちょっとずつお金かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GS171純正4.556ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 11:54:45
スロットルコンバートキット(プレミアムジャパン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:01:52
ライトLED化‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 09:29:03

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
一目惚れで買いました。カローラFXの10年車検時期とFrドライブシャフト破損(LSD効き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation