• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パフォーマッツァのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

東名集中工事 8日目(^_^)

出発時:436,805 km 行き119km
到着時:437,021 km 帰り97km
 走行距離 216 km

走行時間
 往路:05:57出発 07:34着(1時間37分)
 復路 : 18:00出発 20:08着(1時間52分)
     

感想
 帰り時間が早かったのと、渋滞17kmというのが、
 既に分かっていたので、途中から一般道を走る事にしました。

 結果は、約20km長い距離を走り、時間は約2時間。
 普通より30分長くかかり、でも高速の渋滞で3時間掛かった時の
 事を思うと1時間短いという結果となりました。

 しかし、疲れ方が2倍くらい酷く感じます。
 一般道を走る事で、低速ですが周りに気を使う頻度が
 全然違うからでしょう。
 身体というより気疲れ度が大きいです。

 高速道路をメインに走っている時は、
 よっぽどリラックスしてるんでしょう(^_^)

 
Posted at 2014/10/30 20:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠距離通勤 シーズン2 | 日記
2014年10月29日 イイね!

東名集中工事 7日目(^_^)

出発時:436,570 km
到着時:436,805 km
 走行距離 235 km

走行時間
 往路:06:14出発 07:57着(1時間43分)
 復路 : 20:19出発 22:13着(1時間54分)
     

感想
 今日は朝も夜もそんなに苦ではない混みようで、
 走行出来ました。

 工事区間も多くないような気がします。
 集中工事のたびに、アスファルトを全とっかえしていた
 気がするけど、今はそんなに大仕事じゃないんですかね。

 会社から東名に乗る前に、前を走っていた車に、
 横から突っ込んできた狸を見ました。
 リヤタイヤに轢かれた様に見えましたが、
 そのまま逃げていったので大丈夫なんでしょう。
 なぜ、轢かれるタイミングで出てくるんでしょうかね。
 
Posted at 2014/10/29 22:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠距離通勤 シーズン2 | 日記
2014年10月28日 イイね!

東名集中工事 6日目(^_^) 夜のみ

東名集中工事 6日目(^_^) 夜のみ出発時:436,454 km
到着時:436,570 km
 走行距離 116 km

走行時間
 復路 : 22:07出発 23:55着(1時間48分)
  
走行距離 769.5km 
ガス給油 55.97L 
燃費 13.7km/L   

感想
 六日目、夜遅かったけど、途中で2kmくらいの渋滞。
 家迄あと107kmのところで燃料計のランプが
 点いた状態では、ガス欠の恐れがかなり有ります。
 
 通常は、ランプが点いた時に9L残っているので、
 燃費が15km/Lくらい走る計算では全く問題ないのですが。

 結果としては、無事に走れました。(^_^)
 燃費良いので助かるのです。
Posted at 2014/10/29 00:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠距離通勤 シーズン2 | 日記
2014年10月27日 イイね!

東名集中工事 5日目(^_^) 朝のみ

出発時:436,308 km
到着時:436,426 km
 走行距離 118 km

走行時間
 往路:05:23出発 06:49着(1時間26分)
     

感想
 五日目は、夜電車で出張の為、朝のみ東名を走りました。

 早ーくに家を出たので、うまく渋滞は避けられたと思います。

 今日から下りの右ルートが普通に走れそうです。
 右ルートを上り線に充てる工事は終わったのでしょうか。
 
 ともかく、早く終わって欲しい物です。
Posted at 2014/10/29 00:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠距離通勤 シーズン2 | 日記
2014年10月23日 イイね!

東名集中工事 4日目(^_^)

出発時:435,034 km
到着時:436,268 km
 走行距離 234 km

走行時間
 往路:05:50出発 07:16着(1時間26分)
 復路 : 20:58出発 23:31着(2時間33分)
     

感想
 四日目、夜遅かったため、空いていてラッキーと
 思って走ってましたが、睡魔が来たため少し仮眠。

 10分寝るつもりがやっぱり30分くらい寝てました。
 思った時間で起きれる身体にならないかなぁ。

 最近は、東名集中工事でも空いているなと思ってましたが、
 今はあまり工事が無く、11月4日からの後半に予定されて
 いるみたいです。

 初日の渋滞した夜も、クラッチを踏む左足はかなりくたびれたので、
 来る渋滞に向けて何か出来るだろうか。
 30kmくらい渋滞でクラッチを踏み続けるより、一般道を走った方が
 よいかもしれません。
 とは言っても、渋滞は生き物だしなぁ(~_~)
Posted at 2014/10/24 00:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠距離通勤 シーズン2 | 日記

プロフィール

「@さっこ 緑のアルテッツァ(^◇^)/」
何シテル?   06/11 21:24
横須賀に住んでます。 アルテッツァを気持ちよく乗るために、 ちょっとずつお金かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GS171純正4.556ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 11:54:45
スロットルコンバートキット(プレミアムジャパン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:01:52
ライトLED化‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 09:29:03

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
一目惚れで買いました。カローラFXの10年車検時期とFrドライブシャフト破損(LSD効き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation