2006年10月11日
出発前:76,095km
帰宅時:76,330km
走行距離:235km
走行時間
往路:朝6時起き(8:00頃出勤目標)
6:49出発 9:23着(約2時間34分)
復路:19:44出発 21:37着(約1時間53分)
(夜は買い物で寄り道)
感想
往路:はれ
とうとう来た。
まずは、保土ヶ谷BP。
六ッ川料金所を過ぎるとすぐ渋滞。東名入り口の専用道路も
全然動かない。やっと、横浜町田料金所に入ったら、この渋滞
の原因がわかった。
東名料金所を過ぎたところで、東京方面に行く車が本線に入れ
ず、その列が保土ヶ谷BPまで続いている。どうやら上りで事故
があったらしく、その渋滞が影響しているらしい。
名古屋方面の本線に入っても、まだ渋滞は終わらない。
大井松田までに3カ所工事の車線規制があるのに、25キロ
付近で事故があったらしく。秦野中井まではずっと渋滞。
晴れだったのがせめてもの救いだったが、こんな事が続くの
だろうか?
復路:はれ
朝の渋滞を考えると、もはや変な期待はしないでいこうと思
いながら東名にのった。海老名SAの先15キロ渋滞という
事前情報も耳にいれ、せめて事故渋滞の先頭にならない用に
はしった。
そんな謙虚な心待ちが良かったのか、ほとんど渋滞知らずで
東名を降りる事ができた。保土ヶ谷BPも朝の渋滞が嘘のように
空いていた。こんなケースを今後も望みたい。
ポイント
謙虚に安全運転が大事ってこと
Posted at 2006/10/11 23:36:54 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 | 日記